今日の出来事

こんな時代でした…パート1

本日は『完全休養日』でした。大分大学の完成検査が明日で、元請さんから『訂正等』の連絡があるかと思ってましたが、特に無かったので、昼前に会社に行って『今月分の材料代等』の集計をしました。家に『じっと居るのは…』性分じゃないので…

 

夕方、『床屋さん』に行って、散髪して貰い、ついでに『前の旧道のマンホール蓋の工事をする際は、お願いします❗』と言いました。何か有った時に車や重機を一時的に置かせて貰うことも有るかも知れないからです。

 

明日は朝一番に別府市役所に行き、『占用許可』の書類を提出し(受理して貰えるか?)その後、別府警察署に『道路使用許可』の申請に行きます。『杵築日出警察署』には、いつも提出していますが、別府警察署は『初めて』ですので、これまた受理して貰えるか?チョッと『不安』です⤵️そして、午後からは、大分大学の完成検査に立ち会う予定です。

 

所で『二級土木施工管理技士』の試験で博多に行った『翔ちゃん』は…どうだったのでしょうか?ラインしましたが…返事はありません…試験は出来た?と思いますが…コロナも心配です。先週うちの娘が仕事で博多に出張で、帰って来て言ってましたが…『博多…超~人が多くて、マスク無しの人達が平気ではしゃぎよんけん…何か怖かった❗』と言っていました。連絡が無いので、心配です⤵️明日朝、元気に出社してくれるといいのですが…

 

仕事が休みで、特筆する事も無いので『新シリーズ、こんな時代でした』を始めさせていただきます❗この前テレビで若かりし頃の父親の写真を娘さんが『SNS』で発信するのが『流行っている?』と言っていたのを思いだし、娘は…してくれそうもないので、自分で『ヤります❗』まず、第1回目は、表題の写真『日産スカイライン』通称『ジャパン』です❗今は、『旧車ブーム?』でネットで見ても100万円とかざらですね❗私が高校卒業して初めての『自分の愛車』です❗近所の車屋さんで『コミコミ45万円』でした。5速、トラスト50パイストレートマフラー、後付けSKターボで…いつも綺麗にして乗ってました。1ヶ月のガソリン代が何と『7万円❗』給料が5万8千円…払えません(笑)『ツケ』です⤵️なぜツケが出来るのか…それは…高校時代そのスタンドでずっと『アルバイト』していたからです❗卒業したら『ここで働いて❗』とまで言われてました(笑)お正月前の超~寒い時に『1日最高16台洗車ワックス』しました⤵️しもやけで手がふた回り?位でかくなります。が一生懸命働きました。大体手洗車するのは『高級車』で大体『建設会社の社長さん』の『クラウン』でした。優しい社長さんは『ありがとう❗』と言って『ホットジョージア』を奢ってくれてました。逆に…『くそみたいな社長』はこっちがしてるのを『じっと』見ながら、終わると…『ここ❗ワックスが残っちょんぞ❗』と絶対いちゃもんをつけます(怒)そんな社長は…絶対コーヒーとか奢ってくれません。でも、『その会社は…もうありません、倒産しました』やはり『人となり』ですね。正月もバイトです❗社員の人達が交代で休むので、所長が私に『出てくれる?』と言うので『良いですよ❗』と言いました。皆さん優しい方達ですので、いつも引き受けてました。正月の夜は…絶対『族車』が来ます❗屋根をぶったぎったオープン、3mはゆうにある『竹やりマフラー』高校生の私は『楽しかった?』です。『おう❗兄ちゃんこれ飲めや❗』とコーヒーをくれたり、さらしを巻いたお姉さん達から『ボク…頑張りよんなぁ』とか言われたり、ホント時間も直ぐ立ってました。最近はお正月でも『見ません』が、昔は『イベント』でした❗年末、友達と愛車を『正月仕様』にしたものです。『ノーサス、直管』…『当たり前』でしたね。今では…考えられませんが(笑)でもとにかく『楽しかった❗』時代です。良く宮崎市に行ってましたが…帰り道に『ナンバー、屋根無し』の車が路肩に何台もありました。乗り捨てです❗ホントこんな時代でした。書いていたら…キリがないので、『パート2』に続く…です

完成検査が終わって…大分大学編

今日は、朝から別府市役所、別府警察署に占用、道路使用を提出に行きました。会社を翔ちゃんと出て、日出マックで『ソーセージエッグマフィンセット』をdポイントで買って食べながら別府に向かいました❗今朝『家で食パン』を一口食べると…むぅ『髪の毛』が…(怒)でそのまま食べず、弁当も持たずに家を出ました❗朝から『超~気分悪いです⤵️』謝らず『入れたくて入れたんじゃ無い❗』と言い張りますので…『取り敢えずゴメンやろ(怒)』ですので『重要な朝食抜き』でしたので『朝マック』です❗やっぱ…最高ですね❗毎日でも全然行けます❗市役所、警察署も直ぐに『受理』していただけました❗まぁ『手直し』したからですね。今度からは『バッチリ』です❗それから会社に戻る途中で、元請の上野さんから電話があり、『舗装のコアをあと2個お願いします』『えぇ?100m2しか無いのに合計3個もですか?』…とことん言ってくれますね⤵️ですが…もう検査が終わるまで『言う通りにしちょこう❗』です。コア抜き機等を積んで昼前に会社を出ました。途中で丁度お昼になったので、『外食』です❗腹が立って弁当は持って出なかったですから…翔ちゃんと『鳴門うどん』に行こうか?と言ってたのですが、反対側ですので、通り道の『浜かつ』に行きました。とにかく…『サラダのドレッシング』超~美味しいですね❗思わず『野菜』をおかわりしました。ホント美味しいです❗浜かつは…多分初めてだと思いますが、『カツは小さいです⤵️ドレッシング120点❗カツ…50点→ですかね?それから『大分大学挟間』に行き、コア抜きをしていると…若干舗装が下がって『クラック』が入っていました⤵️レミファルトをバーナーで炙ってハンマーで叩いて擦り付けました。丁度終わった時に『大学の検査員の方達』が現場に来られました。???担当含め3名来られましたが…どなたも『ヘルメット』を被っていません現場検査で検査員が『ノーヘル』…35年間で、国、大分県、市町村…多々の検査を受けて来ましたが、『初めて』でした。まぁうちは元請じゃないので…いいですが、色々『指摘事項』はありましたが、特に重大な『手直し』等はなく、無事?に終わりました。MSAの社長、小野さん、忙しい所ありがとうございました。それから問題の『書類検査』が管理棟?でありました。私も『一次下請』ですので、本来は『ここで終わり』なのですが、一応『同席して下さい』と頼まれ…一歩下がって同席しました。まぁ写真撮りカメラマン?って事だったら良いでしょうが…これが『最大の失敗』となりました。舗装の件で『文科省土木工事の管理基準』を大学の監督員が見せてくれたのですが…見ると『コア抜きは1000m2に1箇所』と記載されてました。『こうなってます』と私が言うと…。『下請けさんですから…』と言われ…(怒MAX)になりました。我々の業界では『下請けさん』は死語であり、『禁句』です❗私はもう20年近く前から『協力会社』と言ってました。久々に聞きました。まぁ建築の『ゼネコン』にいた方と聞いてましたので…そうなんでしょうけど…態度も『いかにも』ですし…その方がいらした『ゼネコン』と私も近くの現場で工事をしたことがありますが…そんな感じじゃありませんでしたけどね❗どちらかというと『紳士的な会社』でしたが…

自分に都合の悪い事には『蓋をして』こちらの落度には『ねちねちといつまでも言う』…まあうちは『文科省の仕事』が出きるような会社じゃありませんので…。『下請け』と言われてからは一言も発しませんでした。書類も、何点か『手直し』はありますが…もう終わりです。『二度とここには来たくない』ですし、来ることもないでしょうけど…ですが、一言、文科省でも国交省でも大分県でも市町村でも『現場にそぐわない設計変更』はしませんよ‼️都合の悪い事には結局『蓋したまま』です❗舗装の『乳剤散布量』位の問題じゃないですけど…まぁもう、どうでも良いですが『下請けさん』は言わない方が良いですよ❗

明日、昨年工事した『富水溜め池』の水路トンネル内の『インバート打設』の下見に行き、明後日打設しようと思います。昨年の施工後でも『漏水が止まらなかった』そうです⤵️今度はきちんと止まると良いですが…

翔ちゃんの『二級土木施工管理技士試験』は…学科は『合格』間違いないです❗(講習先の担当者が採点)実地は…『微妙?な感じ』ですが、合格してると思います❗この調子で来年『一級土木施工管理技士』も受験して『合格』して欲しいです❗勿論、3代目も…『勉強して、受験しろよ❗』

堪えました⤵️

2日間、『今日の出来事』更新出来ず…すいません。
『大分大学の完成書類作成』で、連日の午前様(苦笑)…
昨夜、取り敢えず『元請さん』所に持って行きました。
『出来形管理、工事写真、品質管理』は…ほぼ『満足出来る物』が出来ましたが…やはり『時間が足りません』⤵️でした。ですが…何を言われようとも『提出』するしかありません。今日、『担当監督員の検査』ですから…当然『手直し』は覚悟の上ですね❗明日、明後日と『完成検査』まで2日ありますから…ですが、あまり無い方が勿論、良いですが…どうでしょうか?先程迄、会社に居ましたが、元請さんから『指摘事項』のメールは来ませんでした。明日は絶対来るでしょうね(笑)
今日は、朝から『別府の駐車場新設他工事』の『道路占用許可申請書』と別府警察署に出す『道路使用許可』を作成しました。最初は『個人工事だし、出さんでしようかな?』とも思いましたが…『地区外』での工事ですし、工事が始まってから言われるのも困るので、提出しようと、作成しました。日出町なら…潜りで施工するかな?(笑)早速、別府市役所のホームページを見ましたが…どれを提出して良いやら、初めてなので解らないので、電話して聞きました。親切に教えて頂きました。で、様式をダウンロードし、記載して行きましたが、『占用場所の写真と道路横断形状』が無いし、道路の幅等も測って無かったので、『マンホール更新工事』で出たコンクリート殻の処分に向かっていた3代目と翔ちゃんに電話して、別府に行って『写真、断面をラインで送って❗』と言いました。『私が行くより早いし、その間、他の提出書類を作成出来るからです❗少しして3代目から写真と写真を撮るボードに書かれた横断図が送られて来ました。2人とも『ナイス』でした❗ありがとう❗ですが…『別府市の様式』は初めてですし、見本が、『温泉の配管占用?』のでしたので…個人の土木工事と違い、別府市役所迄行かなければ行けないし、提出後、許可まで『2週間』掛かるらしく、『手直し』が有ると…『間に合いません⤵️』昼御飯も食べずにひたすら、パソコンに向かい、図面を作ったり、写真を加工したり、位置図を作成したり…『バタバタ』です❗が、何とか15時過ぎに出来ました。それから急いで別府市役所に向かいました。結構道中が混んでいたので16時前に着きました。それから担当部署の『道路管理課?』に行って出しましたが…位置図の位置が『1つ隣の通りでした⤵️』他の書類も…若干修正が必要でした⤵️『日出町なら…ゴリ押し』するかも知れませんが、『別府市』ですので…素直に『持ち帰り』ました。まぁしょうがないですね⤵️先程迄『手直し』して『完璧?』です❗月曜日の早い時間に持って行こうと思います…が月曜日は…『大分大学の完成検査』に立ち合う様になってます⤵️どうしようか?3代目にマンホール蓋更新工事の現場を『チョッと抜けて持って行って貰うか、翔ちゃんに持って行って貰うか…私が行かないと『説明出来るか?』…まぁ明日考えましょう❗
マンホール蓋更新工事は今日から日曜日迄『一時休止』だそうです。協力業者さんの都合かな?4日間で『13箇所』終わったそうです。まだまだ…です。ですが、新しいデザインの蓋を見た人が口を揃えて『何か…城下カレイがよう解らん?何か色付けたらいいのに…ベタっとしちょん等々』不評です⤵️どうせなら…チョッとでも明るい感じにすれば…と私も思いました。連日の午前様で疲れましたので、御褒美『パルム』です❗お風呂上がりに食べて…『ゆっくり寝たいです』今日は特別です❗寝る前の『加糖』は…本来厳禁ですが…ヨシとします❗
私が別府から会社に戻ると…翔ちゃんと3代目が『2級土木施工管理技士』の実地試験問題をしていました。『おぉっ❗やる気あるやんか❗』明日翔ちゃんは試験地の『博多』に向かい、『直前講習』を受講して、明後日はいよいよ試験です❗私の『宅建』は散々でしたが…翔ちゃんは大丈夫でしょう❗2人で問題集を見て色々言っているのを見て、『そんなに2人で勉強できるなら1級土木施工管理技士受けたらいいわ❗』『資格手当…弾むぞ』(笑)と言いました。私も何問かしましたが…(笑)
とにかく『平常心』で望み、『合格』して下さい。最低でも『学科試験』は合格して欲しいですね❗
がんばれー翔ちゃん❗

さっき娘が『博多出張』から帰って来ました。下の写真の『ラスク』をお土産に買って来てくれました(嬉)疲れてるので『甘いもの』は美味しいです❗優しく、気遣いの出来る『良い娘』で、嬉しいです

良い知らせと…

今日は良い事、悪い(苦痛)な事が『入り乱れた1日』でした。朝、3代目から電話が有って、『マンホール蓋更新工事』現場に行きました。昨日、『使用重機の置場所』で役場の担当者に『お願い』していたのですが、作業後の置場所で、『歩道部分、車道の路肩部分は停められない❗』と言われ、『それでは、毎日台車に積んで、現場事務所の敷地に運搬しないと、いけないのであれば、設計で運搬費を計上して下さい!』『停める場所が有り、私達はキチンとカラーコーン、バーで囲んで夜間点滅灯を付け、歩行者の方々が通れる幅は確保しますので❗』と言いました。何とか『都市建設課が了解してくれた』昨日と連絡があり、担当者と今日、『施工場所ごとの重機停め場所』を確保するため、現場に行きました。丁度、『アンカー打ち、受枠設置、無収縮モルタル充填』作業をしていました。表題の写真は『円形カッター』の施工状況です❗専用のアタッチメントで、『旧蓋撤去作業』が見たかったのですが、嵩上げ高さが高く、固定ボルトが短い物しかなかったので、『撤去はボルト、調整リングが来てから』となったので、現場で図面上で話し、3代目と担当者、私で決めた、停め場所の確保に向かいました。私の担当は『是城公民館入口の路肩部分』と谷口歯科横の『岩尾商事さん所有地』の2箇所の承諾をもらいに向かいました。まずは『是城区長さん』所です❗『区長さんには、『修繕作業』でもお会いしますし、何と言っても私も『是城区民』です❗お宅に伺い説明すると…快く了承して頂けました。『区長さん、いつもありがとうございます。本当…感謝です❗』その足で『岩尾商事さん』に行きましたが…社長は現場に出ていて不在でしたので、携帯電話に連絡させて頂きました。電話して『谷口歯科横の土地に重機を1週間程度置かせて頂けませんか?』と私が言うと、社長が『あんたから言われたら…貸さん訳いかんやろ❗好きに使いよ❗』と言って頂きました。そんな風に言って頂いて『本当に嬉しかったです❗』本当…今日は『最高の1日』です❗『この調子』で午後から個人工事の別府の御施主さんの所に例の『完成予想図と変更見積り』を持って伺う予定でした。アポは午前中に取ってます❗受注出来れば、大分大学のBH0,1をそのまま別府の現場に運んでもらうように段取りしました。ダメなら土場にお持ち帰りになります⤵️重機搬出の件で元請職員に電話しました。その時に『大学の監督員下検査』が22日と言っていましたので、『工期が25日やから、もう少し遅くならんの⁉️』と言うと…『延ばせません❗』と言うので、『おたくらが、こっちに全く相談も無く決めた事なので…完成書類はお宅らでやってください❗うちは管理分の経費を引いて貰って構いません❗』と言いました。理不尽、非常識極まり無いです(怒)自分達で出来ないのか、しないのか、知りませんが、いくら下請でも、監督員に言う前に一応『いつ頃出来ますか?』位、聞いてくれても良いのではないでしょうか?それも『自分達が出来ない?』物を勝手に提出日を決める?発注者から指定されたのであれば、しょうがありませんが…自分達で勝手に決めたそうです⤵️付き合いキレません⤵️最後は頭に来て『あんたらが作って下さい!』と言って電話を切りました(怒×2)それから連絡は無いですが…私はさっき迄『完成書類(出来形)を作成していました。元請とダブってても良いし、管理費は頂かなくても良いです❗できる限り作ろう❗と思います❗意地ですね❗せめて工期が25日なのだから24日とかにして欲しかったです❗『管理をする人』は、出来るだけ『良い書類を、解りやすく、見易い書類を』と考えながら作成します❗ですから…作成期間には『余裕』が欲しいのです❗『なんでんかんでん出しちょきゃいいわ❗』だったら…21日中に出せます❗が…いくら言っても『管理をしたことがない人達』に言っても時間の無駄です❗明日何とかパーツを作って、明後日(もう…明日ですね❗)にまとめれば…とにかくやるだけですが…気分は、最低です⤵️
別府の工事は…『頂けました⤴️』決め手は…そう『完成予想図』でした。見るなりお施主さんが『コレコレ❗こんな感じがサイコー⤴️⤴️やわ❗』と喜んで下さり、『これでお願いします❗』と言われ…『ホッとしました』無駄じゃなかったです❗受注できたのですから…お施主さんが鹿児島に出張されていたとの事で、お土産『さつま揚げ』まで頂きました。本当にありがとうございます❗施工するようになったので、『全力でさせて頂きます。『完成予想図』より、立派な物を造るよう最大限頑張ろうと思います❗
ホント今日(昨日)は…良い事→悪い事→良い事と波乱万丈な1日でした。とにかく、大分大学の『完成書類』意地見せます❗
ベタな『完成予想図』ですが…お施主さんからは喜んで頂けました⤴️一生懸命作った甲斐がありました❗

こちらが現況写真です。

不安…的中です⤵️

今日は、予定通り3代目は豊岡団地の『マンホール蓋更新工事』、私と翔ちゃんは、『大分大学狭間』へ補修と片付けに行きました。朝、昨日写真整理をして、修繕作業の『作業写真』(高圧洗浄機でグレーチング蓋のボルト穴を洗浄している写真)がなかったので、『翔ちゃん、そっちのパソコンに入ってない?』と確認して貰ったのですが…無い❗『絶対撮ったになぁ…』請求書に『高圧洗浄機代金』を計上しているので…無いと…『しょうがない⤵️』です。もう一度私のスマホを確認すると…『ありました❗1枚やけど』良かったです❗もう、翔ちゃんは大分大学に向かって出ました。私も修繕写真と請求書を事務員(3代目の嫁さん)に『役場に持っていっちょって❗』と言って、出ようとした時、スマホがなりました。『役場の上下水道課の方』からでした。『嫌な予感が…』案の定…『軽トラが戸建て住宅の前に駐車していて出入りが出来ない❗』と苦情の電話が有ったそうです(怒)『すいません⤵️⤵️直ぐ除ける様、言います。』と言って、直ぐ3代目に電話しましたが…出ません(怒×2)下請の職長さんに電話すると…出でくれて、『横に居ますので、代わります』…『何で電話でらんのかぁぁぁ』❗『マナーモードやった⤵️』『馬鹿か❗お前軽トラどこ停めちょんか❗家の前に停めちょんやろが❗、直ぐ行って除けて、家の人に謝っちょけよ❗』怒MAXで言いました。『現場代理人が…こんな事じゃ…先が思いやられます⤵️』それじゃなくても…豊岡団地、日出団地は日出町で有数の『苦情が発生』する所です❗ちょっとしたことでも、直ぐ役場に『苦情の電話』が行きます。ちゃんと言っていたし、『新規入場時教育』の資料にも記載しています。教育、指導する立場の『現場代理人』がこれじゃ…この先、『もっと凄いこと』が起こる予感しかしません❗3代目に再度『怒りの指導』をしなくては…
で、翔ちゃんを追って大分大学に行きました。表題写真の様に『完成』です❗後は、重機の搬出のみですが…うちの『非力な台車』では…大回りして帰らないと、『鳥越峠』は絶対無理です⤵️ですので、取り敢えず『昼御飯』にしました。もう13時でした⤵️『翔ちゃん❗わたなべ食堂に焼きそば目玉食べに行こうや❗』と言うと『解りました…?』で、私の意見『ゴリ押し』でわたなべ食堂さんに向かいました。その時、3代目から電話が…『CTアンカーが無い❗…』『はぁ?なにそれ…』斜壁からの『ボルト穴』が無いので、削孔して、アンカーを打ってボルトを入れんと、固定できんけん❗取り敢えず勇基にあるだけ買ったけど…全然足りん⤵️』との事。『サイズとか解らんけん、ラインで写真送って❗』と言って『翔ちゃん…丁度いいけん下郡の『グッディ』行って見ようえ❗と言い、行ったのですが…『全く無い❗』ので、飯食って帰りに『ハンズマン』寄って見よう❗となって、『わたなべ食堂さん』に行きました。勿論『大盛焼きそば目玉』を二人とも頼みました。『想像以上に大盛』で『想像通り、美味しかった』です❗麦茶も直ぐ『おかわり』を持ってくてくれて…私達『外仕事』の『オアシス』です❗又、大分市に仕事で来たら…『絶対、チキン南蛮セット』食べたいです❗同じ『わたなべ』ですし(笑)うちも『繁盛』するといいですが…で昼食後、ハンズマンに行きました。相変わらず、超広い店内で、何が何処にあるか?探すのが『大変』です。が店員さんに聞いて行って見ると…私は見つけれなかったですが、翔ちゃんが『おいちゃん、ありました❗』と言ってました。値段を見て『ビックリ❗』1箱25本入りで…5,900円でした⤵️『高けぇなぁ、こげするん?』で3代目に電話すると…『楽天市場で5,000円せんくらいやけど…取り敢えず1箱あったら明日は大丈夫』との事で、1箱だけ購入して、帰り道で『小野建の担当者』にラインで頼むと、電話が有って『明日中に御社に送れます』との事…『値段は5,900円より安いやろうなぁ?』、『…と思います。』でした。全部で10箱、6万円弱です⤵️『設計変更で見て貰える?やろな…』それじゃなくても、『マンホール蓋本体』が設計価格より割高で、『手出しが多い』やから⤵️削孔手間もあるし…3代目に『協議書』を作成して、提出するように言わないと…です❗
アンカーを買って大学に戻って『舗装、側溝、ラインの出来形』を図って、1t振動ローラーをダンプに積み、700と500のパイプを台車に積み、バンドで締めて帰路に着きました。途中で3代目に電話して『まだ現場しよる?』と言うと、『しよん❗』と言うので、寄って見ました。『結構な重装備のBH0,2』が作業を終えて出てきました。又、写真を撮って載せたいと思います。『MR-2工法』…名前がカッコいいですね❗今日は見れませんでしたが、明日でも見たいと思います。今日は初日ですので…『3箇所』でしたが、徐々にピッチが上がって来ると良いですが…『苦情が無いこと』を願います❗

今日の昼食『わたなべ食堂さん』の『大盛焼きそば目玉』です❗『最高ですよ❗』一度行ってみてください❗
『日出町の有限会社渡辺土木』も宜しくお願い致します(笑)

何十年ぶりの『資格試験』❗

今日はお休みです❗久々に遅く迄寝てました。この年になると…1週間の疲れが『どっと押し寄せてきます⤵️』9時頃起きました。足腰が…痛いです⤵️が今日は…『宅建の試験』です。
本来の計画であれば…『自信満々』で受験し、『多分合格』出来る⁉️と思っているのですが…6月頃~勉強を始め、その頃は仕事も『修繕作業』が多かったので、計画通り?に勉強出来ていましたが…『宗行下水』現場が始まってからは『殆ど勉強してませんでした⤵️』疲れも有って…休日は、『見積り、請求書の確認、工事の原価管理etc』なかなか、勉強に集中する事が出来ませんでした⤵️ですが、これは『私の逃げ口上』です⤵️やろうと思えば『1日1時間』でも出来たはずです❗それを出来なかった自分が…情けないです⤵️参考書約500ページで勉強したのは…100ページ⤵️これで『合格するわけ無いです』4択問題が50問❗解答速報で採点してみると…10問しか正解してませんでした⤵️『当然の結果』です⤵️今まで幾つかの資格試験を受けましたが…2回目を受けて落ちたのは、宅建だけです。私は『頭が良くないので…書いて覚える派』です。他の資格試験も書いて内容を理解しながら覚えて来ました。『来年こそ』しっかり勉強して、1年後に『合格しました⤴️』と書けるよう頑張ろうと思いました。そのためには…『彼ら』に全てを任せれる様に、していきたい?と思います。今の調子なら…大丈夫?と思っています。後、『新しい人材の確保』は必須ですが…未だに何も進展は有りません⤵️どうにかしたいものです❗
明日、豊岡団地~『マンホール蓋更新工事』を開始します。
周辺の方々には『御迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願い致します』私と翔ちゃんは、大分大学狭間に『補修と不要材の積込、持ち帰り』に行って、終わってから『別府の個人工事』の打合せに行きます。例の『完成予想図』の評価は如何に…仕事は頼まれるでしょうか?それと…問題が起こらない様に『頼みますよ…3代目❗』取り敢えず『事故』だけは絶対起こさないように❗

来年は…合格するよう…『勉強します』❗

疲れ果て…終わらず⤵️

大分大学狭間現場…本日18時過ぎまで『頑張りました❗』が…終わらず⤵️です。写真では、『終わった様に』見えますが…(暗くて解りにくい⤵️)ホント、舗装を頼んだ『日昇建設さん』ラインを頼んだ『九建施設さん』本当に段取り良く施工してくれて『ありがとうございました』私達も頑張ったのですが…難関はやはり『縁石』でした⤵️当初有った縁石を撤去して、砂で埋戻しをしていてその上に『ゴムマット』で養生し、通行車両を『片側交互通行』で通らせていたので、舗装が『寄っていて』縁石がなかなか入りません⤵️思ったとおりでした⤵️カッターを入れると…又、舗装するか、コンクリートで埋戻しをしなくてはいけなくなります。そんな時間は有りません❗取り敢えず、半ば強引に縁石を『ユンボで押し込んだり』、『当て木をして、大ハンマーでぶっ叩いて』布設して行きました。ぶっ叩くので『敷モルタルが…下がります⤵️』下がると隙間が無いので、継目側は…『バールが入りません⤵️』上げようとしても、縁石側面に『テーパー』(下側が広く、上側が狭い)が付いているので…なかなか上がりません⤵️『カッター入れてすれば良かったと何度も思いました。そんな感じですので…遅くなってしまいました⤵️トイレも我慢して、水分も取らず縁石が終わってから『急いでトイレ』に行きました。トイレも現場から遠くて…ホント『漏らしそう』(笑)でした。一応、路面を履いて、バリケード、信号機、カラーコーン等を片付けで、何とか『解放』出来ました。ですが、縁石回りのモルタル埋め(水抜孔があるタイプなので、その部分のモルタル仕上げ)と、まるっと1本余った『700mmのダブル管』切管の残材の『お持ち帰り』が出来ませんでした⤵️月曜日に私は台車で、翔ちゃんは、2tダンプで…又、来なくては行けません⤵️
3代目は、『老朽マンホール蓋更新工事』が月曜日より着工するので、現場に常駐し、ガードマンもしなくてはいけなくなりました。1ヶ月前から、18日~ガードマンを頼んでいたのですが…25日~しか行けない⤵️と連絡がありました。うちみたいな『零細企業』は『ガードマン』の手配が…なかなか出来ません⤵️常時使う『大企業』には太刀打出来ません⤵️ですので、交通量の少ない団地部分の施工をするようにしました。『3代目、事故の無いように…お願いします❗』
何か最近…なかなか上手く現場が回りません⤵️払拭出来ると良いですが…何か問題が起こらなければいいですが…私の『長年の感?』が当たらない事を願います。
今日、以前定休日だった大学近くの『天寿庵さん』に昼食を食べに行きました。近くなので、良かったですけど…私は『散々な目に遭って…』(詳細はGoogleマップの書込み参照)ですが、彼らは『良かった』そうです❗写真を下に載せますので、御確認下さい(笑)
少し遠いですが『わたなべ食堂さん』の焼きそば&目玉焼き定食…食べたかった…です❗『冷たい麦茶』も飲み放題ですし❗
月曜日に翔ちゃんと行くかな?
今日は帰り道に『狭間のファミマで買って食べた…『アイスの実グレープ』が一番美味しかったです⤴️

これは彼達が頼んだ『院の膳』大満足だったそうです❗

これは私が頼んだ『天ざるそば御膳』です⤵️
同じ2,200円には…見えないでしょう?
この後、問題が…です(怒)

あまり嬉しくは…ないですが…

今日は、予定どおり、皆『内業』です。3代目は『陣の辻工事』の検査書類のまとめ、翔ちゃんは、大分大学の『写真整理』私は、変更注文書の作成や終わった修繕作業の『請求書』作成等をしました。おのおの作業をしていると…3代目の携帯が鳴って…何か、不穏な感じ…でした?『何やったん?』と聞くと老朽マンホール蓋更新工事の資材置場、現場事務所を設置した町有地に、置いた『仮設トイレ』?が悪い?見たいな事を区長さんか、付近住民の方から役場に『電話が有った』そうです。『またか⤵️』借地の前に1軒戸建て住宅があるので、昨日、現場代理人である3代目に『挨拶と説明しとって❗』と言って、挨拶に行っています。それ以外は、かなり離れています。それも、その付近で工事をする訳では有りません。それでも『色々言って来ます。』大体、日出町の住民はあえて言わせて貰いますが…自宅周辺の道路を『自分達の道』みたいな言い方をします。違います❗『ここは町道です❗決して地区の人達だけの道じゃ有りません❗』工事をすれば…幾らか騒音が出たり、埃が立ったりは…少しは有ります。ですが、工事が終わって、安心して通行できるのも『付近の方達』です❗半年も1年も施工する訳じゃないです❗もう少し工事をすることに関して『寛大な心、協力的な気持ち』は持てないのでしょうか?
昨日か一昨日か『やっぱり日出町が良い❗』とか、書きましたが…余り良くは…なかった様です(笑)町内全ての地域が…と言う訳では有りません❗が、今年うちが施工する箇所は…『ハズレ』ですか?『町道太田豊岡駅前線』は道幅が狭小で、本来なら『車両通行止』じゃないと工事は出来ません❗それを受注してから、何とか『片側交互通行』で施し、近隣の方々や、通行される方々になるべく『迂回等で、迷惑を掛けないよう』と計画し、設計より割高になりますが、片側交互通行で出来る工法でする事にしました。その為に、道路のほぼ真ん中に在る所を片交で出来るよう、車の車輪が落ちたりが無いように『仮設敷鉄板』も作りました。勿論そんなもの…『設計でみてはくれません⤵️』『企業努力』なのです❗私達、工事をする者は、『極力近隣の方々や通行される方々』に迷惑を掛けないように色々考えて工事をしています❗『やりっ放し』している訳じゃないです❗もう少し協力的に…と切に願います。
今日は…私、54回目の『誕生日』です⤵️本当に1年経つのが『猛スピード』です。嬉しい事に、夕方学校が終わった『孫達』が会社に『ケーキ』を持って来てくれて、『じいじ…誕生日おめでとう』と言ってくれて…嬉しく思いました。後、大分大学の工事の元請の監督の方々、ありがとうございます⤴️
極めつけは表題の写真の『フットマッサージャー』を、私より遅くに仕事から帰って来た…『娘』から『パパ…誕生日おめでとう』と渡され…ホント嬉しく思いました。人の気持ちに寄り添える『立派な社会人』になってくれて、本当に良かったです❗が…『お嫁さん』になるのは、まだまだですか?密かに『娘の旦那さんをうちに…』と思っているのですが(笑)
明日は朝早く出ます❗大分大学狭間現場の締め作業、舗装、ライン、縁石→(うちはこれだけですが…)何とか順調に『雨が降る前に』終わらせます❗明日の昼食は…『天寿晻さん』で蕎麦食べるか?『時間があれば、『わたなべ食堂さん』で焼きそばセット食べるか?迷います(笑)勿論、朝食は皆で『朝マック』です❗
孫達がくれた『パニエさん』のケーキです❗『イチゴタルト』は…絶品です。美味しく頂きました。ありがとな❗

なんでかなぁ…

今日は、『老朽マンホール蓋更新工事』の準備です❗材料置場として借りた『町有地』を整地して、倉庫、トイレ、現場事務所を設置します。まず、台車で『町残土処理場』に置いている『BH0.1』を取りに行きました。まだ3代目が『大型免許』を取ってないので、私が行きました⤵️『今月中にとれる』らしいのですが…これが私の『最後の運搬』になって欲しいです❗
町残土処理場は以前書きましたが『奈落の底』見たいな所ですので、うちの『非力な台車』では…登れなくなって、途中でエンストとかしたら…大変です⤵️ですので、台車は上の町道に止めて、歩いて取りに行きました。ユンボを見ると…『鍵が付いたまま』でした⤵️『まあ盗まれる』事はないでしょうが…新しい機械じゃないので、以前聞きましたが『バッテリーが消耗』するそうです?ですから、鍵は作業が終わったら抜くように言っています。いつもは大体抜いているのですが…慌てていたのでしょうか?まあエンジンが掛かったので良いですが…そして上に乗って行くので『ウサギ足』で走行すると…『ガタガタ』と物凄い音が…おまけに『天ガイ』がユラユラ、ガタガタ…今にも『取れそう』でした⤵️ですが…準備に必要ですので、持って行かない訳にもいきません。右手で支柱を抑えて、走行レバーを足で押して、何とか上まで行きました。そして、台車に積込みしていたら『やっぱり何かおかしい?』感じで、シートが浮いた?様な感じでした。おまけに慌てていたので、『ウサギ足』のまま、積込したので…バカです⤵️やはり…早く3代目に乗ってもらわんと…です❗それから、皆が待っている工事用借地』に着いて、3代目が降ろしましたが…『シートが浮く❗』と言ってました。私が『翔ちゃん、残土均した時、ガタガタ言いよらんかった?』と聞くと、『いってました。』でした。NKリースの専務に電話して、見て貰う事にしました。その間、3代目と『倉庫』をNKさんに取りに行きました。積み込んでもらい、『こんな前に積んだら…ユニックのブームが当たって、降ろせんのやねぇん?』と言うと、3代目『,,,?』です⤵️おまけに…吊り降ろす『4点吊りのワイヤー』も持って来ていません⤵️急いで会社に取りに帰りました。『忘れ物』はなくなりませんね⤵️オマケに『重機や車両の手入れ』も…思わず、3代目に『乗るだけなら、誰でん乗るわ❗、会社の重機や車両は大事に使わんと❗』、『お前達が経営者になったら解るわ❗』と助手席の3代目に言いました。ですが…近い将来『そうするつもりです❗』今、いくら言っても、『うるせぇ』位しか思わないでしょうが…『その立場』に成らないと解らん事は『沢山有ります』…3代目は黙ってました…特に何も言いません。『逆に何か言ってくれれば…』と思うのですが…結局、固定していた写真のボルトが6本のうち、1本しか止まってなく、1本はエンジンルームに落ちていたらしいです⤵️残り4本は…何処に行ったのでしょうか?3代目と翔ちゃんは、『付いていて抜けたなら、エンジンルームにあるはず』と言いました。じゃあ?4月に『全面塗装』に出した時、ばらしたはずなので、塗装後、組立時に付け忘れた?のか…原因は解りませんが…ボルトを付けないと使えないので、KOMATUの整備担当者に電話しようとしたら…『電話が…出来ません⤵️』何件か『着信』が入っていました。ので、電話してみると…『ネットワークに接続出来ません』とか表示が出ます。電話が壊れちょんか?と思い、3代目に言うと、『おれのもダメ…』、3代目の嫁さんもダメ…翔ちゃんは『ソフトバンク』なので…OK❗docomoだけ…後で知ったのですが、docomoだけ電話できなかった様です。『docomo完全復旧』の速報が出ましたが…まだダメでした⤵️『ふざけんな❗』です❗ですから、全ての着信相手に会社の固定電話で掛けました。重機の『ボルト』も何とか手配出来ましたが…今週中に来るのでしょうか?『世界のKOMATUさん』何卒宜しくお願いいたします❗明日は、作業の予定は有りません。が3代目(取締役専務)は、陣の辻工事の検査書類、翔ちゃん(土木部長)は、大分大学の写真管理、私は、4件分の修繕請求書作成等、『内業てんこ盛り』(笑)です❗来週から『老朽マンホール蓋更新工事』も着工します。あっ忘れてました『大分大学の舗装(外注)後、縁石をしなければ、『完成』しません❗明後日は…3人で気合いを入れて『朝マック』食べて…頑張るぞぉー❗
この『修繕工事』幾らでしょうか?how mach?(スペル合ってるかなぁ…)

久しぶりの町内で…やっぱ良いです❗

何か、久しぶりに『早起き』しなくて、朝ものんびり家で『朝食』(朝マック連チャンでしたので…でも…朝マックの方が良いですが(笑))で、会社迄の道のりも、のんびり運転出来て、『やっぱ町内が良いですね❗』朝、会社に着いて、今日は…別府の個人工事の『完成予想図』作成です❗昔、EXCELに写真を挿入して本当『ベタな完成予想図』を作った事は有りますが…CADで果たして出来るのか?半信半疑でかかりました。写真は前日にメーカーさんに電話して、取り込んでいます。が、さてどうしたものやら…取り敢えず、簡単そうな『土間のコンクリート舗装』を塗り潰して見よう❗と土間部分に線を引いて『薄い灰色』で塗り潰しますが…全然出来ません⤵️『やっぱり無理⤵️』と思い、『どこかに頼むか?』と思いましたが…工事も『絶対うちに頼んでくれるかもわからない』のに、そんなお金は…掛けられません❗それに、そう言う所に頼むと…『やたらに時間を掛けて、料金をボッタクられる?』かもしれないので、メーカーさんに電話して、『塗り潰しが出来ません⤵️』と言ったら、『ラスタ設定で塗り潰しが前に来るようにしてください❗』と言う事でした。それさえ解れば何とかなる?と思い、後は、『とにかく、何でもやって見る❗』です❗別に高額な『3DCAD』が入っている訳じゃないので、使える機能でやるしか有りません。石垣の写真や空の写真を『細かくトリミング』して、階段部分や背景に当てはめて行きました。昼前には、『何とか…風になりました❗』やはり…2Dで3D感を出すのは…難しいですね⤵️出来た物をこの『ブログ』に載せて、どなたか『評価』して貰えたりしたら良かったですが…まあ明日、御施主さんの所に伺って見て貰うのが、1番でしょう❗果たして…どう評価してくれるのか、正直『不安』です。あっ❗今日彼らは…修繕と大学、ソウワで使って台車、2tダンプに積んだままになっている『型枠等の片付け』をして貰っています。あと、来週から『マンホール蓋更新工事』の片側交互通行の『予告看板』の設置を頼みました。先週末に来ていましたが…時間がなかったので、遅くなりました。午後からの『現場の立会』も3代目と翔ちゃんに任せてます❗私は、大学の舗装、ライン工事の『施工体制台帳作成』です。これが…簡単そうで、結構『めんどくさい⤵️』です❗『社会保険番号や労災』主任技術者の資格写し、保険証の写し、注文書、請書の写し等、『きちんと揃えて提出』してくれる業者さんなら、さほど時間はかかりませんが…大抵、『あれがない、此もない』でなかなか、出来ません⤵️あと、地味に請負会社さんの『郵便番号』です❗町内の業者さんなら、調べなくても解りますが…町外の業者さんだったら、取引時の『封筒等』あれば良いですが…対外ネットで調べる事になります。幸い、『前から付き合いのある業者さん』ですので、以前のを見て、全て出来ました。もう16時です⤵️現場代理人の3代目が夕方、陣の辻現場の『引渡し検査』がある❗と昨日のから言っていたので、立会から帰って来た彼らと現場に向かいました。着くと工事を施してくれた『大塚組さん』が待っていました。早速検査開始です❗私は一応『社内検査員』ですので、…何か偉そうですね。
石積みの法長、延長を確認して、『問題無し❗』それから、法面の『張芝』を測りましたが、『設計値に対しての実測』が…解りません。設計面積に対して実測面積が…20m2も広い?何で?です❗それは…『勿体ない』です❗それじゃなくても、
張り芝は『約2割、材料が食い込みます❗』実際、材料は220m2分、使っています。なぜ、実測が180m2なら、それで、『変更数量』を出せば良いだけです❗m2何百円ですが…それだけ、材料も人件費も掛かって要るのに…もう、変更契約もしている途中ですので、しょうがありませんが…今からの『若い技術者』はうちの2人も含めて、『考えて欲しい❗』と思います。『引渡し検査』が終わって大塚組の専務が来て、時間を見ると17線25分でした。『翔ちゃん❗鈴木養鶏場でソフトクリーム買って来て食べよう❗』と言って『同級生3人組』で5個買って来てくれました❗久々の『ソフトクリームミックス』やっぱり美味しいです⤴️それに…やっぱり日出町が…良いです❗それから帰って『別府の見積り』を済ませて、帰路に着きました。20時前でしたが…明日も『町内』ですので…何か気が楽です❗ですが…大学の『完成書類作成』が待っています⤵️今日、『工事写真』を貰って帰りましたが…取り敢えず明日、『段取りたてようっと❗』

空調服のバッテリー…忘れた⤵️

今日は『3人揃って』早朝から、大分大学狭間に向かいました。いつもは『朝マック』は『食べれんけん…要らん❗』と言う3代目も、今日は食べました。『朝の朝食は1日の活力源❗』しっかり食べましょう❗で、今日は、昨日インバートを打った自由勾配側溝の目地入れ、埋め戻し、片付けでした…がなかなか…思う様に行きません⤵️私は『目地を入れて~埋め戻し』をしようと考えていたのですが、私が電話している間に、彼らは先に『埋め戻し』をしていました。それも、床掘りの残り幅部に砕石を入れてました。『おいおい、それやったら、ランマーじゃないと転圧出来んやろ❗』『1tの振動ローラーとプレートしか無いんやから、振動ローラーが入る幅で削って2層で転圧せんと後で下がるぞ❗』『それに目地を入れる前に埋めると継目に細粒分がが入って、漏水して、後になって舗装が下がるぞ❗』と言いましたが…彼らは…納得していないようです⤵️『後でトロトロのモルタルを目地に流し込もう❗』と考えていたのでしょう❗ですが、砕石を埋める際には『必ず細粒分が継目に入ります』いくら『トロトロのモルタルでも細粒分を除けて入る筈は有りません⤵️』そこを『わかって欲しかった』です。砕石を埋めて無い所の目地を私は練って入れました。『トロトロ』じゃなく『押し込める程度の固さで』…何回も鉄筋棒で突いて、『下がっては、入れ』の繰り返しです❗インバートの所まで『確実に入っているのが、埋めて無いので、解ります』これなら『絶対に漏水は有りません❗』確かに『トロトロ』を流し込むより『時間はかかります』が…確実です❗確かに、『早く出来る事』は良い事ですが…何年か経って漏水すれば、舗装は『確実に下がります』し、流量が多いと逆に『舗装を持ち上げ』ます。そうなったら…うちの作業が原因となり、一番大切な『信用』を無くします⤵️『絶対にそうなる?』とは言えませんが…そう言う『考え』を少しづつでも、持って欲しいと思います。彼らは…多分『うるせぇオッサン❗』位にしか、思ってないでしょうけど…で、終わったのが、13時半でした⤵️勿論、昼御飯はまだです⤵️終わってから、ソウワさんの『巻立コンの脱枠、片付け』に行く予定でしたので、行く途中で『お前達の行きたい所に行きよ❗』と私はついて行きました。下郡?の『わたなべ食堂さん』の駐車場に彼らが止まりました。もう14時でしたので、お客さんも少なくて、昨日のとん太ラーメンみたいに『せせこましくなく』良かったです❗メニューを見て、『卵焼きか目玉焼きか』どっちにするか、皆、迷っていました。結局、3代目は『唐揚げ、卵焼き定食』で翔ちゃんと私は『とり天、卵焼き定食』にしました。来て見て『ビックリ❗ご飯が、てんこ盛り』です❗ボリューム超~満点です❗とり天も、厚焼き玉子も…大分大学で休憩も取らず、水分も取って無かったので…お店に入って直ぐ、『冷たい麦茶』をがぶ飲みしてたので、余計食べれません⤵️ですが…食べてみると…『やっぱり卵焼きで良かったぁ』とても旨かったです❗がとり天は食べれなかったので、3代目に残りを食べて貰いました。外食はやはり…『食べ過ぎ⤵️』ます。ダメです⤵️まあ明日から『手弁当』ですので…よし❗としましょう?遅めの昼食を済ませて、『ソウワ工産さん』に向かい、型枠を皆でばらして、釘抜き、ケレンして2tダンプに積んで、セパの穴埋めが終わった時に『大にぃ』が飲み物を持って来てくれました。『空調服のバッテリー』を忘れたので、『汗だく⤵️』です。ほぼほぼ『イッキ飲み』(笑)でした。それから、『帰ろう❗』となりましたが…体の熱さ…『引きません⤵️』こうなったら…勿論『スタバでフラペチーノ❗』飲むしかないです❗で、彼らに、『俺が先に行って注文して後でお前達が注文したのと、一緒に精算するけん、寄って帰ろう❗』と言うと…『了解』でした。こっち方面には『また、いつ来るかわからない』ので、『最後のフラペチーノ』です❗が、喉は渇けど…お腹は一杯⤵️なので、今日は…『グランデサイズ』です。が十分体は『冷えました』(笑)。一応『大分遠征』の区切りは着きました。週末に大分大学の舗装、ラインそして…うちがする、『縁石』です。土曜日舗装が終わってから縁石が出来れば良いのですが…出来る状態じゃなかったら…『日曜出勤⤵️』になります。何とか、土曜日に出来ると良いですが…日昇さん、頼みますよ❗午前中で終わらせて下さい(懇願)
『わたなべ食堂さん』のとり天、卵焼き定食です❗
卵焼き1キレとスライストマトを食べてしまった⤵️後の写真です。写真を撮るのをいつも、『忘れます⤵️』
渡辺土木がわたなべ食堂で昼食…何か『縁』があります。
今度、行くことがあったら『焼きそば、目玉焼き定食』食べてみたいです❗『美味しそうでした⤴️』

段取り通り…です⁉️

今日、朝、7時過ぎに家を出て、別府の昨日の見積り、図面を持って御施主宅に向かいました。朝早いので、ちょっと失礼だったと思ったのですが…快く対応下さいました。それから、資料で、説明して私の意見も聞いて下さり、ありがたく感じました。スマホで、写真を撮って、『完成予想図?的』な物を作成して、御施主さんに後日お渡しすることにしました。『できる限り』近い物が出来ると良いですが…
時間はもう10時前でした。彼らからは…何も連絡が有りません。『どうなっちょんやろ?』と鳥越峠を超えて狭間町に入った時、自由勾配側溝を運搬してくれた運送屋さんから電話があり、『今、ローソンの駐車場です❗』と言うので、3代目に電話して、『材料がきたけん、裏口に行って待っちょって❗俺もすぐ着くけん❗』と電話しました。午前中は、結構『ザーザー降り』でした⤵️均しコンが見えない位、雨水が流れていました。が、下流側の8mの布設は何とか午前中で、終わりました。上流側は…『満水⤵️』です。『昼御飯の間に引くやろ❗』と言って、皆で昼御飯に行きました。近くのそば屋さん『天地庵さん』に行きましたが…定休日でした⤵️で『鳴門うどん』になり、店内に入ると、『待ち人多数』の為、即店外へ…向かいの『とん太ラーメン』に行きました。『狭間町は…何処も混んでいます⤵️』がカウンターが3席空いていたので、何とか座れました。メニューを見て、それぞれ注文すると…結局皆、『ネギ味噌ラーメン』で、翔ちゃんと私は、ご飯、餃子セット(ラーメン代+300円、3代目はチャーハンセット+400円)を頼みました。程なく、揃って『いただきます❗』です。そこで、『別府のみそや』は良く行ってたので…メニューも似ていて、味も…ほとんど同じ?』に感じました。ですが、午前中の雨で、濡れていたので、ちょっと『ゾクッ』としていたので、暖まりました。ご飯も…ほぼ『大盛』で、お腹いっぱいです。3代目は…『替え玉』してました。土曜日病院で、『ちょっとは良いような事、先生に言われたんやろか?』と思いました。でなければ…『替え玉』は、完全にアウト❗ですよね❗まあ昼ご飯は、午後からの作業で『カロリー消費』出来るでしょう?
午後から残りの8mを布設して、3時過ぎから『インバート』打設です❗もう晴れ間も出て来たので、大丈夫?でしょう。今年、佐野土木建設さんの下請けで『藤原小学校グラウンド整備工事』で散々施した『自由勾配側溝のインバート』です❗勿論インバート専用の道具で仕上げました。4時過ぎに仕上げが終わり、帰路に着きました。3代目は『直帰』、翔ちゃんは『不要材等を土場におろして、帰ります❗』と電話がありました。『3代目❗お前も翔ちゃんと、するべきやろ❗(怒)です❗
ホント翔ちゃんには『頭が下がります』。私は会社で『写真をCADに取り込み、『完成予想図』的な物を作れるか、メーカーさんに聞いてやろう❗とした時に、大分大学の舗装工事を頼んでいる『日昇建設』の社長から電話があり、『見積りを持って来てくれる』との事でした。社長が来て、『宗行下水現場の舗装工事』悪かったなぁ⤵️本当ゴメンなぁ❗と謝りました。よく事情も説明して…すると、社長も『大丈夫ですよ』と言ってくれたので、良かったです❗それで、『久しぶり』なので…一寸『丈ちゃん』で一杯飲も❗となり、電話して、行きました。やっぱ…丈ちゃんの『お刺身』は…最高です❗後、『穴子天ぷら』、今日は、『新物秋刀魚』があったので、早速、頼みました。とても『旨かった』です❗…ですが…明日もお互い『現場作業』ですので、9時を少し回った所で『解散~帰宅』です❗
又、休みの前日にでも『ゆっくり飲みましょう❗』明日は、今日布設、インバートを打った『自由勾配側溝の目地』と砕石埋戻しを午前中に終わらせ、午後、ソウワさんの巻立コンの脱枠して、『フラペチーノ』飲んで、帰れれば『良いかな?』明日は3人で、朝から大分大学なので…『朝マック』食べるかな?とりあえず私は…丈ちゃんで『お腹いっぱいなので…』食べれ無さそうです(笑)
『今日の昼御飯』とん太ラーメンのネギ味噌ラーメンセット❗
お腹いっぱいになります。

『丈ちゃん』のお刺身❗超~新鮮❗

明日は…雨が降るのか⁉️

昨日は、翔ちゃんと二人で大分大学狭間に行って、自由勾配側溝の床掘、均しコンを終わらせました。朝、翔ちゃんと狭間ローソンで8時に待ち合わせしてたのですが…別府のマックで『ソーセージエッグマフィンセット』を2個頼んだのですが…前の人迄はスムーズだったのですが…私の番になって、『外側でお待ち下さい』『えぇ』と思い待っていたら…いつまで経っても、『来ません』後で解りましたがポテトもマフィンも『超~熱々』でした。品切れだったのね⤵️ですが…並んでから20分は待ちました。食べながら…ブッ飛ばして鳥越峠を登って行きました。狭間ローソンに着くと翔ちゃんはもう来て待っていました。『ゴメン、マックで超~待たされた⤵️』と言って翔ちゃんにソーセージエッグマフィンセットを渡しました。翔ちゃんと3代目は、『Qoo白ぶどう』です❗お子ちゃまですね(笑)それから大学の裏口に向かうと、入口に上野建設の『御曹司』が待ってくれていました。御曹司も翔ちゃん、3代目と『同級生』です。それから、うちのBH0,1とタイヤローラーも到着しました。KY、新規入場時教育を受けて、作業にかかりました。今日は3代目が病院ですので、翔ちゃんにユンボに乗って床掘りして貰いました。『中々良かったよ❗』それから基礎転圧して、均しの型枠を終わらせて、午後イチでコンクリートを打てるように出来ました❗『さぁ❗いざ昼御飯』です。御曹司が、以前から『気になっている』と言う『ラーメン屋さん』に行きました。きれいなお店です❗3人でカウンターに座って『何にする?』です。初めてのお店なのでとりあえず『当店No1』と書いていた『地鶏ラーメン』を皆、頼みました。しかし…『味』はおのおの…私はみそ豚骨、翔ちゃんは醤油、上野君は豚骨と見事に『バラバラ』(笑)でした。最初は何か『地鶏の炭焼?の焦げ?た匂い』とスープが『合わない?』と思いましたが…翔ちゃんが『醤油…うめえ❗』と言って食べてました。ですが…味噌も…食べ進めると…『何か絶妙な味』になってきて『合っうぅー❗、いい味』で、ついつい『替え玉』を頼んでしまいました⤴️勿論皆もです❗大満足でした❗大学に帰る途中に『ここそば屋がある❗』で、スマホで調べたら…『結構美味しそう』でした。『月曜日に行って見よう❗』と言うことにしました(笑)。明日、楽しみです❗私は絶対『鴨南そば』にします⤴️今日、頼まれていた『見積書』を作りに『休日出勤⤵️』です。図面作成、数量計算、15時過ぎてやっと積算出来るようになり、『ATLUS起動』です❗が…いつもですが、『民間工事』の見積りは『難しい』です⤵️高ければ『断られる』し『安ければ』下手すると『赤字』になってしまいます⤵️特に民間工事は、『色々問題』が発生しても…官庁工事と違い、余程の事がない限り『追加で増額』は…厳しいです❗工事をある程度理解してくれている『御施主さん』ならわかってもらえますが…だいだいの御施主さんは、『増額』は嫌がられます⤵️ですから、『きちんと図面を起こして、数量を拾う事』が重要で、図面を見てもらい、現地で最終的な『説明』をキッチリすることが、『重要』です❗明日朝、伺って説明してから大分大学に向かいます。さて、結果は如何に…
明日は余り『いい天気予報』じゃないです⤵️大降りしなければいいですが…降れば『インバート』が打設出来ません⤵️どうか、降りませんように(願)後、3代目『寝坊するなよ❗』

これは、翔ちゃんが頼んだ『地鶏ラーメン醤油』です❗
下のが私が頼んだ『味噌とんこつ』ですが…写真を撮るのを忘れて…食べてしまったので…綺麗じゃないですね⤵️
翔ちゃんがまだ食べてなくて良かった~⤴️

昨日更新できなかったので…載せます❗
『別府マックにて』(怒)

久々のデ◯弁❗

今日朝、仕事関係の電話で『起こされました』⤵️昨日の疲れで泥の様に寝入っていたのですが…6時半でした。今日は午前中に宗行下水現場の『完成検査』の予定でしたので、『早起き』の必要はなかったのですが…しょうがないです。それも、外注している現場の責任者からでした。『今日、自分所の作業員が少ないので、応援できないか?』と言うことでした…常識的に考えて、『当日の早朝に言うことでしょうか?』うちも下請け工事を勿論しますが、『元請けさん』にそんな電話は『今までした事はありません』請け負っているのですから…ですが、現場代理人の3代目に『お前行ってガードマンしよ❗』検査とソウワさんの現場は、俺と翔ちゃんで何とかなるわ❗』と言って向かわせました。宗行現場で掃除して待っていたら…検査員じゃなく、3代目が来ました。『どしたん?』と聞くと『おらんかった』⤵️『ふーん』こんなんなら『自分達で施工すれば良かったなぁ❗』です。工期は12月7日で、蓋製作期間が長いので、『工事中止かけてもらい、工期延期して貰えば出来ちょったな❗』です。
大塚組さんも『応援』してくれるっち言いよったけんな❗『外注も良く考えて決めんと…』です❗今後は気をつけようと思います❗で、宗行下水の書類検査は『まだ終わらんのかな?』3代目が来たので、現場検査の『手伝い』は3代目と翔ちゃんに任せて私は藤原インターから高速に乗って『ブッ飛ばして』ソウワさんに向かいました。セパ溶接が『64本』あるからです❗面木は3人ですれば、ものの5分で出来ますが、溶接は…そんなすぐには出来ません⤵️ですが、1人で立ち(垂直)を見ながら、付けて行きました。3面分が終わった時に彼らが来たので、後1面は『3代目』に頼んで、翔ちゃんとレベルで高さを見て、墨打ちして、皆で面木を打ち、終わったのが12時半でした。こうなる事がわかっていた?ので、翔ちゃんに『こっち来る時、デカ弁買って来て❗』と言ってました。『正解』でした。生コンを13時半着で、頼んで、昼御飯です❗3代目は…またまた『愛妻弁当』です❗『良いことです❗』でも、デカ弁は…いつ食べても…美味しいです❗勿論『唐揚げ、チキンカツ弁当』です❗ですが…昔に比べて、『値段は高くなって、量は減った⤵️』と思います。味は変わりませんが…
時間になり、生コンが来ました。写真の様に『ジカヅケ』です❗シュートを持っていたのですが、大型なので、余裕でした。あっという間に1台取り終わり、2台目も…バイブが…追い付きません⤵️8,75m3入りましたが、型枠は…ぴくっともしません❗『溶接…完璧~⤴️』後、3代目が『コテトンボ』で仕上げて、15時に終わりました。ホントあっという間でした。終わった余韻に浸っている時間は…ありません!『スタバでフラペチーノ』を飲んで帰る『暇』も…有りません(悲)明日の『大分大学』に行く『準備』があるので…しょうがないです⤵️せめて…フラペチーノ…飲みたかったぁ❗16時過ぎに土場に到着しました。丁度NKさんがタイヤローラーとBH0.1を取りに来てくれてました。とてもじゃないけど…うちの『3t台車』じゃ…鳥越峠で『壊れます』(笑)恐らく上りは15km位でしか登らんでしょう❗無理は禁物です❗以前狭間の工事に行った際、今の2tダンプのエンジンを『焼き付かせて』しまいました⤵️修理と言うか、エンジン載せかえで120万円も掛かってしまいました⤵️大変な『痛手』でしたので、にのてつ?は踏みたくないです❗明日、又3代目は『病院』です⤵️明日は『太っちょ』を治療?するためです(笑)どうでもいいけど…まだ20代で…『尿管結石』、『肥満』、『ヘルニア』…病気の『デパート』です❗まるで、『私の親父、3代目の爺ちゃん』と同じです❗隔世遺伝?ですかね?でも、親父は40代になった位だったと思います。今のうちに痩せて、カッコいい『パパ』になって下さいね❗明日は、翔ちゃんと自由勾配側溝の均しコン迄、終わらせて、月曜日は3人で布設し、インバート迄打設出来る様、頑張ります❗



昔に比べて…『盛り』が小さくなりました。
今の私にはこれでも『お腹いっぱい』になります。
昔は上の蓋が『浮いてました』よね?

休まる時は…いつ来るの⁉️

今日は『翔ちゃんと二人』で昨日の続きで大分市の『ソウワ工産さん』で『鉄筋組立、型枠組立』です❗朝、翔ちゃんに頼んで、日出マックで『ソーセージエッグマフィンセット』を買って来てもらい、食べながら『別府湾スマートETC』で高速に乗って向かいました。途中『光吉インター』で降り、『鶴羽ブロックさん』に寄って、鉄筋の下に敷く『スペーサ―ブロック』を50個買って、下道でソウワさんに行きました。『案外混んでなかったです❗』それから翔ちゃんは、残っていた削孔が終わったので、『不足分の鉄筋』を鶴崎の小野建さん迄、取りに行って貰っている間、差し筋アンカーと下筋を配筋、結束してましたが、『3代目が言ってた不足分の本数で…大丈夫?』か、チョッと不安でした。暫くして、翔ちゃんが、鉄筋を積んで、帰って来ました。翔ちゃんが、切断加工している間に大方、下筋は終わりました。昼を少し過ぎた位でした。『翔ちゃん❗今日は何食べる?』と聞くと、『近いので、やよい軒で…』と言うので、行きましたが、駐車場は『ほぼ満車状態』で一応車を止めたのですが…私が『ラーメン食べ行こう❗』と言って、朝、前を通った『龍の家さん』に行きました。以前3代目と下郡で仕事した時に、1回行った事がありました。『モヤシのナムル?、辛子高菜』等、サービスで、3代目が『これが旨いんよ❗』とモヤシを全部たべていたのを思い出しました。(笑)店内は昼食時ですので、混んでましたが、『良いテーブル席』が空いてたので、そこに案内してくれました。とっても『感じが良かった』です❗二人とも同じ『チャーシュー味玉?』にしました。セットを薦められましたが…『真夏の様な暑さ』で今一食欲が無いです⤵️ですが、替え玉は…しました。(笑)とにかく、『冷水じゃなく、麦茶』で冷たくて、二人で『駆けつけ三杯以上』飲みました。すると、すぐに店員さんが、満杯のピッチャーを持って来てくれました。またまた『GOOD⤴️』ですね❗どうみても私達は『外仕事の労働者』ですよね。空調服も着てますし…それで気遣ってくれたのかな?と思いました。ホント『良いお店です❗』それから、チャーシュー味玉ラーメンが来て…二人で『旨い❗』『汁が最高❗』と言いながら、食べました。私が『これがチャーシューやわ❗、トロける柔らかさ、味も良い❗』私は、一蘭より断然『龍の家さん』の方が、全てに関して『上』だと思います。まあ好き好きでしょうけど…替え玉も150円で、一蘭よりは安いですし…まぁ私は『チャーシューが全てです❗』又、寒い時期に来ることがあったら…絶対に『行こう』と思います❗『今度はセットにします!』(笑)
昼食後、現場に着き、『あっ❗翔ちゃん、お茶買ってきちょって❗』です。何か現場に着いたら『異様な暑さ』でした。二人で配筋、結束して行くので『スピーディー』ですが…暑さ、喉の渇きは…『ヤバかった』です⤵️3時頃に鉄筋が終わり、それから、型枠を建て込みました。私は…『ヘトヘト』⤵️でインパクトで『セパ穴』をほいで、翔ちゃんが切りセパ、ホームタイを付けて来てくれました。立ったり座ったり正に『ヒンズースクワット』状態で、膝も((( ;゚Д゚)))でしたが、何とか終わりました。溶接固め、面木は、明日出来るやろう?けん…『もう…帰ろう⤵️』と翔ちゃんに言って帰路に着きました…『翔ちゃん❗遅くなるけど…スタバ寄って帰ろう❗』です。もう『体の中から冷さんと…』で『ダークモカチップフラペチーノ、勿論ベンティーサイズ』を飲みながら下道で帰りました。ストローが『紙製』で時々詰まります❗がエコロジーですね❗大分駅前を通って『結構人が…多いなぁ』と感じました。コロナもこのまま、終息してもらいたいですね❗フラペチーノで体が冷えて『車のエアコン』を1にして、2人とも『寒くなったなぁ』(笑)でも、こんなに暑かったら、また飲みたいです❗
明日は、宗行下水現場の『完成検査』が午前中にあるので、終わったら、高速で大分に行って『コンクリート打設』です❗シュートで流し込んで打ちたいので『スランプ12cm』で頼みました。強度は鉄筋コンクリートですので、24Nです。何とか早く仕上げて、『フラペチーノ』を飲みながら、ゆっくり帰れれば…最高ですが…(笑)

いよいよ…町外ロードへ出発❗

昨日は更新出来ず…すいません⤵️スマホの充電がなくなってました⤵️昨日は勿論『ソーセージエッグマフィンセット』を食べながら大分市米良の『ソウワ工産さん』の竪坑沈下防止の補強コンクリートの工事に行きました。本来なら…先月下旬に着手予定でしたが…宗行下水現場の『若干の遅延』、緊急性のあった『町修繕作業』がありましたので、遅くなってすいませんです⤵️着いて早速、基礎砕石(ソウワさんにたっぷり有ります)を敷ならして、転圧し、均しコンクリートの打設です❗が私が書いた『図面』は10cm均しを打つ様にしてたのですが、『10cmの枠』を忘れたので、桟木(6cm)しかなかったので、その分躯体を400→450mmにする事にしました。⤵️オマケに鉄筋も『ダブル(2段)』なのに…『シングル(1段)』分しか注文してなくて…3代目から『全然足らん❗』と言われ…何か『ボケボケ⤵️』です。下水の書類作成中に『ザーっと勘定』したので…駄目ダメでした。が幸い、大分市内の『小野建さん』がうちの取引先ですので、電話したら『在庫はある』との事でしたので、明日、取りに行くように連絡しました。私が言うのも何ですが…どんな現場でも、色々問題が発生します。まぁ今回は『私のミスですが⤵️』ですが、それに素早く対応出来る、いわゆる『臨機の措置❗』を取れるかが、現場をする上で、『重要』です❗彼らも、その辺を出来るようになって貰いたいと思います。もしかしたら…私より上手かもしれません。何せ2人は『息の合った同級生』なのですから❗私も後、20才若かったら…そういう『相棒』が…と思いますが
バタバタしながらも、午前中に均しコンクリートの打設は終わりました。丁度、昼御飯です❗皆で『外食』です❗現場近くの『やよい軒さん』に行きました。ですが…なんと❗『3代目が弁当を持っている』のです。普段、町外の仕事時は朝早く出るので、嫁さんの負担?を考慮して、皆で『外食』なのに…何故?ですが3代目は『車で食べるけん❗』と言うので、『何かおかずでも…』と言うと『いい、要らん』なので、3人で入りました。私は勿論『しまホッケ定食』です❗肉厚、ジューシーで、魚ですので…『ヘルシー』です❗いつ食べても美味しいです。『お腹いっぱい』になりました。3代目も『高カロリーな外食』じゃなく、『愛妻弁当』でよかったね❗午後から、鉄筋の加工、差し筋の削孔、アンカー打ちです。もう均しコンクリートは固まってました。が翔ちゃんは合板で養生して、削孔していました。こういう事は『大事』ですね❗嬉しく思いました。私は…修繕のアンカー削孔時に『手首をひねって』痛いので、翔ちゃんに頼みました。躯体のコンクリートは『8日の午後』しか来れないと言うので、5時になったので、作業を辞め、帰り支度です。ホコリで喉が『カラカラ』です❗5時を過ぎると『下道は超~混みます⤵️』ので、米良インターから高速に乗って帰ろう❗となりました。ですが…喉が乾いて…『別府インターで何か冷たい物食べようや❗』で、ソフトクリームを食べたのですが…濃厚チョコレートソフトにしたので…余計喉が乾きました(笑)ですが、食べてる時は、美味しかったです。まぁ値段も『いい』ですが…
明日は、と言うか今日、町修繕箇所の『脱枠、片付け』を終わらせました。何と言うか…『長居は禁物』です❗又、明日は大分に行きます。明日こそ『フラペチーノのベンティーサイズ』を飲んで帰りたいです❗(笑)翔ちゃんと二人で…3代目は…『ヘルニア』の手術をせんとダメ?みたいなので明日、診察に行くようになりました。その前に…『チョッとでも痩せて、腰への負担を少なくせんとなぁ⤵️』今のうちに治しちょって貰わんと、年度末に向けて『追い込み』があるでしょうから、
頑張らないと…とりあえず、明日から『二人で頑張ります❗』

しまホッケ定食&豚汁&持ち麦ご飯…明日は何食べようかな?

洗管からの引渡し検査❗

今日は、『宗行下水現場』の洗管をする予定でしたので、朝、軽ダンプの後ろに『水タンク、高圧洗浄機』を積んで、昨日出来上がった『完成書類』を持って、洗管後に元請の大塚組さんへの『引渡し検査』の予定です❗最後のマンホールを洗管している時に大塚組の専務が来ました。施工中に『キャップ』を打っていたので、そんなに雑物も入っていませんでした。洗管が終わり、さぁ『引渡し検査』です❗『延長から行きましょう❗』と専務が言ってNo.2~No.3の延長を計りましたが…いきなり、実測値と管理値が…30mmも短かったのです⤵️さあ大変❗『出来形管理担当』3代目の出番です❗開口一番『測った時に、設計値より50mm短かったけん、20mm足して規格値内になるように『ウソ』書いた⤵️』との事…そこで専務が『あっちゃん❗延長の規格値は―200mmで❗』…まだまだ覚える事が一杯有ります!ですが…私以外の人から『言われた事』は忘れないと思います。結局、私が作った『出来形展開図』の設計値が間違っていて、それを元に現場実測した3代目が短かったので、『気を使った』ってことでした。(笑)後は、特に問題なかったですが…管底高さの検測が…『スタッフ』を立てる『位置』が違っていたので、再測して、『管理図を手直し』する事で、『引渡し検査』が終わりました。昼御飯もそこそこで彼らは『老朽マンホール更新工事』の立会に向かいました。再測したので…昼休みが短くなりましたが…これが『現場を管理する』人間です❗私は管理図の修正をしました。彼らが立会から帰って来て、『ニチレキさん6日からカッター入って、18日から蓋かえ入るっち❗』…それを聞いて私…『ヤバい、道路使用警察署に出してねえわ⤵️』急いで作りましたが…今日はダメでした⤵️明日持って行くように、3代目の嫁さんに言いました。それから、彼らに、明日大分市の『ソウワ工産さん』の仕事の準備をする様、図面を渡し『材料とか揃えちょって❗』と頼みました。二人で色々図面を見ながら『段取り』してました。とっても『良い事』です❗終業時間過ぎても型枠を台のこで『わいて』いました。今から『段取り』から彼らにして貰う様に考えています。『忘れ物』等が…無ければ良いけど?まあ、近くに『グッデイ』があるから…何とかなる?でしょう❗明日は、朝マック食べて、昼は『何食べるかな?』勿論、帰りは…スタバの『フラペチーノ』を飲みながら…帰ります❗


翔ちゃん❗洗管作業、お疲れさん❗二級土木も『絶対合格』してくださいね❗プレッシャーかな?でも、
彼らは、この『ブログ』見らんけん⤵️従業員なのに…けしからんぞ‼️

思い出しました❗私も…

今日は日曜日で、お休みです。『宗行下水工事』の検査書類をまとめて、午後から約1年ぶりに『親父』に会いに3代目と病院に行きました。コロナ渦で本当の『面会』は出来ませんが、タブレットから『リモート』で面会です。タブレットで見てもかなり痩せてました。固形物を食べれ無いで、『栄養素を点滴で補っている』とお袋から聞きました。今日は透析の日じゃないので、起きていました。3代目と声を掛けましたが…『リモート』ですので、良く判りませんでした。そんなバリバリ動けるようには無理でしょうが、せめて一緒に『飯を食べれる』位に回復して欲しいと思います。又、ちょくちょく行こうと思います。昨日皆で杵築の『食道園』に『特上牛タン』を食べに行って、又、昔を思い出しました。私は杵築の建設会社に勤めていたので、二十歳そこそこの時は…並ホルモン(当時350円)1人前と白飯大を食べるのが、『精一杯の贅沢』でした。ホルモンにタレをたっぷり付けて、ご飯にのせて食べるのが『サイコー❗』でした。ホルモンは『1人前』しか頼めませんが…『タレ』は無料ですので、いつも『すいませーん、タレお願いしま~す』と言ってキムチもタレを付けて食べていました。ので、食べた後は…タレが濃いので、異様に喉が乾いて水をがぶ飲みするので、『お腹いっぱい』になります(笑)『カルビ、タン』等は『高嶺の花』(笑)でした。給料も手取りで6、7万位でした⤵️ので、当然です。それから、施工管理技士の資格を取り、『工事の責任者』として頑張っていました。20代後半で初めて『建設省』(今の国土交通省)の工事の責任者として、大分市の現場に行きました。『大分県発注工事』は何現場も経験し、建設省工事も『大丈夫やろ❗』位の気持ちでしたが…ことごとく、打ちのめされました⤵️とにかく何1つするにも全て『書面』です❗県工事は、基本図面どおりに施工して、相違箇所があれば、『現場で担当者と協議』がほとんどでしたが、国は全て『書面』です⤵️図面を書いて、数量計算して『協議簿』を提出するのですが…無論『1発でOK』と言うことは…絶対にありません⤵️何度も何度も作り直しては、持って帰るの繰り返しです❗慣れていない事もあり、監督員の方から『ちょっと…もう少し勉強せんと…』無理やない❗はっきり言って『うちの工事をするレベルじゃない❗』迄言われました⤵️『もう辞めよう…』と何度思ったか、わかりません。残業時間も『月200時間以上』でした。飯も『ガサガサ掻き込み』風呂は…ほとんど入れず、当然、自宅に帰る時間なんて全くありません⤵️ですが、監督員からの指導や上司の『応援』もあって、何とかなりました。『数量変更』を提出して受け取って貰えた日は『やっと風呂に入って、少し人間らしい生活』が出来る程度です。又、次の日から『完成書類作成』で寝れ無い日々が『完成検査当日の朝』迄続くのです❗
はっきり言って『凄まじい』の一言です⤵️良く言ってました『人間じゃないなぁ』と…ですが、何とか完成検査を受けて、最後に検査員の方から『完成と認めます❗』と言われた時は…『感慨深く…初めの頃は…涙を我慢』してました。検査後、残務整理をして、荷物を車に積んで、会社に戻ると…何故か、会長がいて、会長室に呼ばれ、『にぃにぃ❗ご苦労やったの❗』と言われ…『あぁっ…ありがとうございます?』睡眠不足でボーっとなっていて…ましてや『会長』です❗何を言って良いやら?です。一頻り会長が、うちの『親父』の話しをして、よく『お前…ちょっとは親父⤴️親父⤴️っち言うちゃれや❗』と言われました。まぁ『父親が好きな息子』何て皆無でしょう❗親父の話しが終わってから、会長が財布から2万円出して私に『これで食道園行っちホルモン食っち、帰って寝れ❗』と手渡されて、一緒に現場をした同僚と行き、涙ぐみながら、『ホルモンと白飯大』を食べた事を思い出しました。それから私が『国土交通省』の工事が終わって、会社に帰ると、いつも会長が待っていて、『労ってくれました』その当時は私が『代表』になるなんて全く思ってませんでしたが、今、会社の代表になって思います。自分も会長の様な代表に成れる様に
『頑張ります❗』と…
特に写真がないので…昨日の写真で…ごめんなさい…

これが懐かしの『ホルモン』です❗今は500円ですが、行ったら必ず『食べています❗』勿論、白飯大も(笑)

久しぶりの…特上牛タン‼️

今日は、城山入口路肩修繕の『生コン打ち』です❗とても『暑かったです⤵️』朝、面木を打って9時頃から開始しました。コーナー部は深く、奥行きもあるので、先に『縦シュート』で打設しました。高さがあり、ほぼほぼ『溶接のみ』で固定しているので、慎重に打設していきました。打ち込み始めて『高周波バイブレータ』で締固めるのですが…如何せん『威力が弱すぎ⤵️』全然コンクリートが『流れません⤵️』むしろ、『軽便バイブレータ』の方が威力が倍位あります。『やっぱダメやったか⤵️』で、枠内に入って軽便バイブで入念に締固めました。高周波は『滅多に使わない』ので、使う時はリースしてますが、『修繕作業』ですので、極力安く済ませよう❗が完全に仇になりました。しかも、生コンの運転手さんが…『バチッち言うたで❗』(溶接したセパレーターが取れた?)と言うので、一時休止して、高さの低い方に移動して打設を再開しました。低い方は『枠下が結構空いているので、先に『下打ち』してから、バケットで打設しました。まぁ『若干張った所』もありますが…ベースを打って無いので、しょうがないです⤵️1台目は大型で4,25m3取りましたが、まだコーナー部は70cm位残っていて、直線部も半分?位残ってます。
何m3入るんやろ?中が『えぐれている』ので、なかなか正確にボリュームを出せません⤵️もう昼前でした。それから、3代目と計って計算して、『後、3,25m3か3,5m3いる❗』となり、『まだそんなに入るんか⤵️』もう暑さと、喉の渇きで…『疲労MAX❗』ですが、途中で休めないので、水分補給して、『3代目❗生コン連絡して❗』です。翔ちゃんは、打ち上がった箇所を水分も取らず『黙々と金鏝で仕上げて、ほーき目』をしてくれてました『やっぱ翔ちゃんは体力あるわ~』あまり水分も取らんし、それに比べ3代目は『ガブガブ飲んでました』今日位暑いと『わかります❗』でも、翔ちゃんはいつも『キリが付く迄』飲みません。ですので、私が『翔ちゃん❗何か飲みよ❗』といつも言います。まぁ…とにかく『凄い❗』の一言です❗追加した生コン3,25m3は『小型車2台』で持って来てくれました。ですので、残りの打設は『全部シュート』で打てて、スランプも上げたので、打設も大分楽になりました。生コンが『流れてる様に枠内に入って行きます』良かったです❗オマケに数量も『バッチリ❗』でした。3代目の計算も『精度が上がって来ました』(笑) まあ当たり前ですが…それに、翔ちゃんがバイブ、私がシュート持ちしてるので3代目は…バックホウで打たないので、『均し、仕上げ』担当です。彼らは本当に『頑張ってくれています❗』たった3人しかいないのに…で、打ち上がり、刷毛を引いて、バケットからこぼれ落ちた『生コン』を片付けて、道具を車に積んで『やっと終わりました』もう2時を過ぎていました。彼らが『頑張ってくれた』ので、昼御飯は『お前たちが何処行くか決めよ❗』で杵築の『食道園』に行くとなりましたが…『こんな時間にあいちょんかな?』と言ったら、3代目が『11時~22時迄あいちょん❗』と言うので、一旦、会社に戻り、私の『エブリイ』で向かいました。店に入って…『特上牛タン3人前❗』は一番先に頼みました。やっぱり食道園の『特上牛タン』は大分県No.1だと思います❗厚さ、味、もう最高です❗皆で楽しく食べました⤴️それから、3代目の好きな『カルビ、油ホルモン等々』で極めつけは『レバー塩』です❗焼きですが…ほぼほぼ『生』で『こっそり』食べました(笑)それから…締めの『特上牛タン3人前』を追加して、またまた皆で『旨ェ~❗』を連発し、『大満足❗』して、帰りました。帰りの車の中で『タンだけで8,000円❗、タン食べんかったら…安い❗』っち『辛抱人の翔ちゃん』が言ってたので…『タン食べんかったら意味ねえやろ❗タン食べにここ来よるんやけん❗』っち言ったら…『ですよねぇ』(笑) 皆の『頑張り』からしたら…安いもんです❗
又、皆で行こうな❗


暑い中『良く出来ました❗』

何とか出来ましたが…

今日も『秋とは思えない』暑さでした⤵️コーナー部の溶接で、バテてしまいました⤵️高さが2mあるので、『上がったり降りたり』で、足がガクガクになりました。ですが、午後から生コンを打設しようと思っていたので、老骨に鞭打って頑張りました。彼らは、直線部の型枠&固めを2人で頑張ってくれてました。午前中で『コーナーと直線部のつなぎ部以外型枠は付きました。直線部は固めが残ってました。『もう昼にしよう❗』と言って昼御飯にしました。勿論『お茶掛けご飯』です❗ご飯を食べ終わり、生コンのボリュームを計算したら…『7m3位』入りそうです⤵️均しコンを打って無いので、『おおかた』です。ボリュームがわかったとたんに『今日は…無理❗』月曜日以降に打設しようと思って、生コン屋さんに電話しました。(昨日電話していて、土曜日は無理です❗と言われてましたので)すると…『日程を確認する』との事で、電話を切りました。ですが電話口で『うちは使う側ですが、お宅の都合に合わせますわ❗』と強調して『嫌み』を言いました(笑)最近『昔の事』をよく書いてますが、まさに…昔だったら、『もう、お宅からは生コンとらんけんいいわ❗』と言っている所です。『他にも生コン屋はあるけんな❗』と言ったら、すぐ『営業マン』から電話があって『すいません、すぐ持って行きます!』…こんな感じでしたが…現在は如何せん『材料屋が強い❗』営業マンも結構『横柄』です❗如何にも『材料が入らんと、仕事出来んやろ❗』って感じです❗全ての材料屋さんがそうだと言う訳ではありませんが…まぁそういう『時代』ってことですね⤵️
しばらくして生コン屋さんから電話があり、『明日、大丈夫です。』との事。何か車が1台空いた?らしいです。『えぇっ?それなら、急いで仕上げんと…』です❗完全に『月曜日打設モード』に皆なっていたので…それから皆で『バタバタ』型枠の固めをしてました。私は溶接で『顔面ビリビリ』状態です⤵️15時前になって『フラフラ状態』で喉は異様に乾いたので、皆に『マックシェイク月見』飲もうや❗と言って彼らに買って来てもらい『一気に飲み干し』ました。超~美味しかったです❗これで、パワー?が戻ったので、継目の型枠を加工して桟木を打って、『最後の枠』を建て込み、溶接しました。彼らも横鋼管を付けて、もうすぐ終わりそうです❗最近『充電式マルノコ』を買ったので、いちいち発電機のエンジンを掛けないで済むので『重宝してます❗』5時半に何とか出来ましたが、後、『面木打ち』が残りましたが、明日『現場直行』で出来ると思います。5時前に生コン屋の出荷担当者が現場に見に来て、『こりゃ…大変やったでしょう❗』と言ってました。そうです❗『大変でしたよ』と言うと『相当な金額貰えるんじゃないですか?』と…『修繕ですから…実費です』と返答しました。修繕作業は…正直薄利ですが、緊急性も高く、通行する方々に『安全に通れる』様にするためのですので、何か『日出町の有名人の小畑さん』の足元にも及びませんが、そう言う『気持ち』で施してます。ですので、近隣の方々から『文句、苦情』を言われると…正直『ムッ❗』ときます。ですが、『日出町の為』に少しでも、力に成ればと頑張っています。
明日、9時位から打設して、昼までに打ち込み完了して、土曜日ですので、皆で『美味しい昼食』に行こうと思います。
何食べようかな?『食欲の秋』です❗

目の下が…ヒリヒリしてます⤵️

昨日に続いて、今日は、『セパの溶接&型枠組』です❗朝、ホームタイ、カチコミ、基礎杭の間間にセパを溶接固定するための『太筋D22.25』をダンプに積んで、後は、桟木、鋼管、合板を土場の倉庫に行き、積み込んで、出発です❗3代目に『ナフコで化粧合板7枚買ってきて❗』と頼んで、現場に向かいました。程なく3代目も来て、まず、コーナー部の溶接から、かかりました。太鉄筋を500mm間隔で4段溶接しました。『バッチリ』です❗太鉄筋は『びくともしません』それから妻部の型枠を先につけないと『通り』が出ないので、先に加工して『アンカーで止めよう』と電動ドリルで削孔したのですが…ノミの径が…大きくて、アンカーが『効いてません⤵️』ゆるゆるでした。3代目に『マキタのドリル持って来て❗』と言って、待っていたら…『載ってねぇ⤵️』あぁ『ダメだ❗そりゃ⤵️』やはり、うちは、こういう事が多々あります。人数が少ないので、作業ばかりに気を取られ、『材料の何が無い❗』とか、『道具の何を忘れた❗』が幾度と無く起こります。まあしょうがないですが…昔は『おばちゃん』が必ず現場に最低1人はいて、材料とか、『資材の現場管理』をしてくれていたものです。『⚪⚪さん、バールどこかな?』とか言うと、直ぐに持って来てくれてました。終業前には『これ、もう要らんかぇ?』と聞いてくれて、『もう今日は使わんわ❗』と言うとさっさと倉庫や、Wピックに片付けてくれていました。今、もし当時みたいな『おばちゃん』がいたら…絶対に雇いたい❗です。うちみたいな『やりっ放し、使いっぱなし』の状態が一気に解消されるでしょう❗100%言えます!が…今の時代…そんな人は皆無でしょうね⤵️で話は戻って、コーナー部は、後回しにして、直線部の溶接にかかりました。足場が取れる所は良かったのですが、足場が傾斜で取れない所は『大変』でした。⤵️ガードレールの支柱に『親綱』を張って『安全帯』を腰に巻いて溶接です❗オマケに私は『遮光面』を使わず、いつも『サングラス』を掛けて溶接してます。理由は『遮光面だと見えない❗』からです。3代目がする際はいつも『ヘルメットに着けるタイプの遮光面』をして溶接してます。まあそれが当たり前ですが…ですので、今日みたいに足場が狭い(溶接箇所に顔が近くなります)ので、目の下が『ヒリヒリ』します⤵️目は焼いてませんが…まだ、溶接に慣れていないとき、何回か『目を焼いた』事があります。最悪です⤵️寝られません❗ジンジンして…氷のうとかアイスノンを目に当てて、やっと寝つけます。今日は50本以上は付けてますので…夏に船釣りに行った帰りのようです。プロ野球選手のデーゲームの時に目の下を黒く塗っているやつ?何か知りませんが…それを塗って溶接したら良かったですかね?本来は3代目がするのですが…如何せん『体がデカイ❗』ので、余計足場が取れません⤵️し、安全帯が…『届きません⤵️』もうちょっと、いやかなりの『ダイエット』が必要です❗我が子ながら痩せれば…『イケメン?』なのに…もったいないです❗所で今日『二級土木施工管理技士』の講習に行った『本物のイケメン』翔ちゃんは…『実地試験の作文』大丈夫?やったかなぁ?明日聞いて見ようと思います。無情にも終業時刻になり、『セパ溶接は終わりましたが、型枠は1枚しか出来てません⤵️お昼に生コン屋さんに電話したら、『明日は良いですが…明後日は無理です❗』と言われました。もう明日打設するしかありません。3代目に『コーナーの溶接&型枠』を俺がしよる間、『翔ちゃんと直線部を建て込んで固めてよ❗午前中で❗』と言ったら…『わかった❗』だそうです。期待しても大丈夫ですかね?


今日、嫁さんがいないので、娘が『寿司めいじん』のお持ち帰りで、たらふく‼️買って帰って来ました。ちょっと…食べ過ぎで…明日早く出て、『ちょっとでも型枠を進めちょこう❗』とWピックで帰宅したのですが…動けるかな?

落ちたぁぁぁー‼️

大方、昨日と一昨日で検査書類の作成が終わりました。後は、まとめて『終わり』です❗年々『書類作り』が辛くなってました(笑)さて、今日は伸ばし伸ばしになっていました『城山入口』の路肩修繕に向かいました。以前『池の中に入って伐採後の片付けした』現場です。路肩が『いつ崩落』してもおかしくない状態ですので、これ以上先延ばしには出来ません。元々今週に入る予定でしたが…書類作成で2日遅れで着手しました。朝、町の資材置場にガードレールの支柱等『支持杭』になりそうな鋼管を取りに行きました。ガードレールの『土中用支柱』がもっとあれば良かったのですが…無いので、カーブミラーの支柱や、街灯の支柱を持って行きました。それを下の写真1の様に『支柱打設用のブレーカー』で打ち込んで行きました。既設ガードレールの支柱の間に2本づつ打ち込んで行きました。これは…『施工後の沈下、剥離防止』です❗私が提案しました。こうしておけば、例えば下の写真2の様になっても、『最悪宙に浮いて』いて、下の池に落ちる事は無いと思います。現に『基礎杭』が無いと『表題の写真』のように落ちてしまうでしょう❗『基礎杭打設も後、残り3本』になって、路肩コンクリートが剥離した所にかかり、杭打ちの邪魔になるので、ワイヤーで玉掛し、吊り上げようとしたのですが、ユンボの尻が浮いて…『上がりません⤵️』半分位に割ったら、上がるやろ❗と電動ピックで叩き、大ハンマーで叩きましたが、ダメでした。こうなったら…『支柱打設用のブレーカー』で軽~く打って見ようと、3代目と運転を代わって打ちました。3代目が打ってノミが曲がったりしたら…私が絶対に怒るので、私がです❗『ノミじゃないけど…何とかなるわ❗』と思って数回ノミ先を気にしながら打っていたら…割れて一番大きいコンクリート片が…『ドシャ❗』と下の池に落ちてしまいました⤵️そのままには出来ないので、ワイヤー、スリングロープをシャックルで繋ぎ、バックホウで引き上げました。『上がって良かった』です。夕方、日報を書く際、コンクリートの産廃処分場での重量伝票を見たら、『1、6t』も有りました。これでは0、2のバックホウじゃ無理でした。何とかコンクリート片をダンプに積込、残りの基礎杭を打ってから、今度は『差し筋アンカー』の削孔です。60cm間隔で支柱が無い所は2段打ちました。明日、『型枠のセパレーター』を溶接で固定する為です。が…足場が傾斜していて、正面から削孔出来ないので…苦労していたら、3代目が上からスリングロープを下ろしてくれて、それを私の腰に当てて、上から持っていてくれました。『何か…嬉しかったです』残り1/3位の所で翔ちゃんが殻を下ろして、帰って来たので、交代しました。何とか終業時刻に終わりました。明日は、翔ちゃんが2級土木の講習でいないので、3代目と二人で『セパ溶接~型枠』迄、済ませておいて、明後日朝、固め~打設迄行えれば、『バッチリ』ですが…3代目頼みますよ❗

現場で見かける生き物たち 2

今日は朝から予定どおり『書類作成です❗』翔ちゃんは写真整理、私は、表紙、インデックス打ち、3代目は…8時30分の始業時間になっても…来ません『ちょい(怒)』、電話しようと思って、スマホを見ると…LINEが来てました。『尿管結石』で痛く、薬が無いので『処方して貰ってから行く』との事でした。処方って…すごい事書くなぁと『ちょい(笑)』その後、10時前に事務員である3代目の嫁さんが出社してきました。『病院は?』…『自分で行く』と言ってまだ家にいます⤵️(怒)MAXです❗『自分で行く訳ねぇやろ❗、早くお前が帰って、連れて行け❗』声を荒げて言いました。今日中に『書類』を終わらせて、明日から、随分先延ばしになっている『城山入口道路』の路肩修繕にかかる予定でした。その後も、ソウワさんの『立坑沈下防止巻立コンクリート』、大分大学の工事と、予定があります。それに、宗行下水の検査もあるので…私たちは『信用第一』です❗逆に信用される為に無理してでも『頑張って』います。どうも3代目はその辺が『欠落』しています。確かに『痛い』のでしょうが、早く病院行って薬貰って『急いで会社に向かう』べきです❗が、15時前にやっと来ました。『急いで管理図作れ❗』と言いました。今日は皆19時迄、『残業』しました…それでも勿論『終りません⤵️』明日の午前中を『期限』にしました。何にも期限はありますので…絶対に『終わって貰います❗』終わらなければ、終わる迄『やって貰います❗』
表題の『現場で見かける生き物達』これは『うなぎ』です❗
真那井排水修繕で側溝の床掘りしてた時にいました。全部で『4匹』捕まえました。ですが…小さいので、食べてません。1匹翔ちゃんが持って帰りましたが…食べたのでしょうか?『こんな所にうなぎがおるんや?』と見ていたら、地元の方が『こん前に昔、養鰻場があったけんなぁ❗』と聞き納得しました。4年前に『豊岡小学校の裏の小さい川?』にボックスカルバートを布設する工事をした際も『金色のうなぎ』が居ました。写真のうなぎよりかなり『大型』でした。取り逃がしましたが…本当工事現場は色々出てきて『楽しい?』ですよ❗

昨日の出来事(笑)

昨日、会社は『お休み』です。今日とあわせて『連休』です❗『休める時は休む❗』を実践出来てます。
私は昨日『朝マック』を食べながら、大分大学狭間キャンパスに『現場密度試験機』を積んで行きました。現場に着いて、『懐かしい面々が…』昨年、うちの『西部集落道路』工事をしてくれたMSAの人達が、作業してました。何か半年ぶりですが、妙に嬉しく思いました。それに『現場も予想以上に進んでいて』尚更、嬉しく思いました。10時に皆さんに『ジュース』を買って来て、『外の道路』に出て、休憩して色々話しました。中でも『私の日出町は仕事がしにくい』の話で妙に盛り上がりました。皆さんはどう思ったでしょうね?
休憩後、『マンホールの据付作業』を見ていました。『やっぱ人が多いと良いなぁ』と思いました。うちは『ギリギリ』の人数ですから…でも『1人で2人前❗』がうちの『モットー』でもありますが、やはり『羨ましい』です。だいぶ涼しくなって来たので、そろそろ『新しい戦力』の加入に期待しているのですが…今までも、夏の『くそ暑い時』と冬の『クソ寒い時』は、ほとんど新しい人が来ることは無いです❗今の時期か、4月になってからがほとんどです。誰か『うちで頑張ろう❗』とか、思ってる人が入ってこんかなぁ❗と毎日思っています。が…
今、請け負っている工事は『全て年内に完成』予定です。良いことですが、来年からの工事は今のところ『有りません⤵️』ですが、年度末に入るので、『人員増加』が出来れば、『金額の大きい仕事』が請けられます。昨年も何件か、声を掛けてくださったのですが…自社の仕事で正直『手一杯』でした⤵️工期も『やっと、やっと』間に合った位でした。今年度末はそうならない様にしたいのですが…
昼前に現場にMSAの野上社長と弟さんが現場にに見えて、社長と色々お話ししました。本当、皆『色々苦労が有るんやなぁ…』と思いました。色々話せて良かったです。『コロナ渦』が収まったら、ゆっくり呑みながら話したいですね❗
うちは来月初めには現場に入って、自由勾配側溝(施工延長が1/3位に減⤵️)から鋪装工事に行きます。このまま順調に行けば『工期内』に完成出来ます。
『連休』明けは、皆が嫌いな『書類作成』です。私は、現場作業も書類作成も『全く同じ』と思っていますが、彼らは『現場せんと金ならんやん❗』みたいな?感じに思います。ですが、書類も現場と同じで『絶対にせんと悪い事❗』です。わたしも『老眼で正直…疲れます⤵️』が、明日、皆で頑張って『終らせましょう‼️』


うちが施工した『宗行下水現場』と違って、転石も無く、地山も『密で固結した粘性土』で、湧水も殆ど無く、『良い条件』です❗まるで以前うちが施工した『東小深江』の現場のようでした。それにしても…大学の監督員さん…『ボーリング柱状図』とかなり違うようですが…まぁ『良い方』ですから、問題ないですが…既設排水管が500mmで、今回施工するのが700mm?
矛盾してますね❗

約2か月ぶりの…修繕作業❗

今日は昨日出来なかった『グレーチング蓋の溶接修繕』作業です❗3人揃って現場に向かいました。会社から5分程度の『庭みたいな』所です。前日現場を見たのですが、グレーチング蓋を固定するボルトが何ヵ所も取れてありませんでした。ボルトが無いのでボルトを入れる『穴』に砂、土等が詰まって『ガチガチ』に固まっていたので、軽ダンプに『ハイウォッシャー』を積んで行きました。先に規制を掛けて私は勿論『旗振り』です❗翔ちゃんがハイウォッシャーで洗浄してたのですが…『
斜めからしてたので、取れていない?』と思い、私が『真上』から『MAX』でボルト穴めがけて、洗浄しました。当然『ずぶ濡れ』です❗オマケに、翔ちゃんから『まだ2箇所詰まってます❗』えぇそうなん⤵️で、Lピンの尖った先で『グリグリ』して、再度、ハイウォッシャーを噴射したら…何とか綺麗になりました。ですが…ボルトは空回りして、入って行きません⤵️
『もう良いわ❗溶接で固めよう❗』で3代目の出番です❗が、どうも『要領を得ません⤵️』私が言ってる事が解っていないようで、自分から私に溶接器具を差し出し、『やって見せろ❗』みたいな感じで、3代目は誘導棒を持って『旗振り』をしだしました。『受注工事』なら、『自分で考えてさせる時間も取れる』のですが…修繕は『そうは行きません』ましてや、現道での作業ですので、『手早く』しなければなりません。ので、私がしました。一応、『ガシャーン❗』は言わなくなりましたが、何せ、写真のように『受枠も完全に剥離』して、コンクリート製品も『ボロボロ』でしたので、受枠共、『宙に浮いた状態』ですので、『アングル』を切り嵌めて、『ガチガチ』に溶接しました。『ゴトン』位は音がしてましたが、『ガシャーン』よりは、良いと思います。それから、『もう1ヶ所』のグレーチング蓋修繕に行きました。そこは『NYT側溝』でしたので、コンクリート部があるので、蓋は1枚です❗これは…ナットが緩くなっていて、『ガシャーン』でしたので、『CRC556』を吹き掛け、インパクトで締め付けて音は出なくなりました。良かったです❗もう、16時前でした。少しでも『宗行下水の書類』をと、急いで会社に帰り、各々、パソコンに向かって作業してたのですが…『所詮1時間じゃ、』彼らは帰りました。私は、マニフェスト印刷して、『産廃管理』を終わらせて、帰りました。『ちょっとでも…』です❗明日、明後日と『会社はお休み』です。が、私は明日『大分大学』の現場に『現場密度試験』に行きます。夕方、軽四の後ろに積んで『準備万端』です❗明日は孫達の『運動会』です。ですから、3代目は早くから『休むけん‼️』と言ってました。まあ、今月は『定休』を休めず、出勤でしたので…
さっき『マックのクーポン』を見たら…今週も『ソーセージエッグマフィンセット』の350円クーポンが『ありました⤴️』
なんと言う幸運‼️です❗明日、早く出て『別府のマック』で買って、食べながらのんびり行こうと思います(笑)


1日中パソコン…目が…

今日は、町道のグレーチング蓋が車が走る度に『ガシャ‼️』と大きな音が出る箇所の『溶接修繕』をしようと思っていましたが、翔ちゃんが『2級土木施工管理技士』の講習でいないので、2人では、車が来たら『危ない❗』ので、修繕は明日する事にしました。3人なら、勿論私が『旗振り』でしょうけど…
で、今日は『宗行下水』の変更数量計算、変更図面作成、3代目は写真整理、管理図作成をする事にしました。スタートの『既設マンホールの管取付壁』が低く、管底が30cm下がった為、『設計図面の修正』から始めました。管底の『施工管理表』(計画高さを一覧表にしたもの)は、彼達に作成して貰ったので、3代目に確認しながら、修正して行きました。それから、鋳鉄管から塩ビ管に『変更』した部分の詳細図面等々、午前中で大方出来ました。(下水道工事は道路工事より図面が少ないので、良いです❗)が目が『もやがかかった』みたいになって、目を細めないと数字が見えなくなりました『老眼』ですね⤵️急いで愛用の『ロートVプレミアム青』を目にさして『20秒』目を瞑りました。いくらか良いですが、気休めですね⤵️午後から『鋪装の展開図』を作りました。展開図を作る時、一番重要なのは…『バランス』です❗勿論、『出来形展開図』にも流用しますので、重要になります。展開図の配置、文字の大きさ、寸法線の位置、朱書きするスペース等々、何回も画面を見ながら、『印刷プレビュー』して確認します。『出来形展開図』は管理図の『主力』です❗『出来形展開図』を作り込んでおけば、『検査時の印象』がガラッと変わります。私は『見やすさ、配置、配色、線の抑揚』に気を付けて作成します。が、若い頃は気に食わなければ、何日もパソコンに向かって『納得出来る』迄、作り込んでましたが、今はある程度で『妥協』してます。(笑)そこまで気力も視力も『持ちません⤵️』これが、現実です❗ですから、これからは『うちの土木施工管理技士達』に徐々に任せて行こうと思っています。ちょっとずつですが…『十分出来る能力はある❗』と思っています。何せ『スマホ』はいっつも触っているし、学生時代に『たいして勉強してない(笑)』ので、目は良いでしょうから…
図面さえ終われば、あとは『楽勝』です❗変更箇所の数字を打ち変え、集計表、総括表とみるみる出来ます。チェックをして監督員に図面、計算書をメールして、『やっと終わりました』が、目は…本当に『限界』です❗前に『夜中迄、検査書類』を作っていて、車で帰っていた時、電柱が人に見えて…『急ブレーキ』を踏み、止まった事があります。それからは、遅くならないように、終わらなかったら『日曜出勤』して終わらせています。あとは…彼らに『やってもらいます❗』

今日は『朝マック』食べたかったのですが…起きて下に降りたら『ジャム食パン』がテーブルの上に置かれてました。よっぽど『食べんで行くか⁉️』と思いましたが…
『朝マックのクーポン』今日更新ですが、流石に『5週続けてソーセージエッグマフィン¥350』は無くなる⁉️やろうなぁ…
今日食べて置けば良かった❗と後悔しそうです(笑)

あぁー鬱陶しい‼️

今日の暑さは…『尋常じゃない❗』暑さでした。私は朝早く出て、台車でNKリースさんに『BH0,1』を借りに向かいました。
うちのBH0.1には『幅狭バケット』がありません⤵️買おう、買おうといつも思っているのですが…BHを積んで、現場に下ろし、彼らを待っていましたが9時前になってもまだ『来ません❗』『なんしよんか‼️』と3代目に電話すると…『今、会社出た❗』『何じゃそりゃ❗』です。私は早く出て、ユンボを取りに行って『少しでも早く終わらせて、書類を作りたい❗』としているの…いつも書いていますが『昔だったら…考えられません』この記事を見て下さっている私と『同世代』の方だったら、皆さん『そうだ❗』と思って頂けると思います。それから、『湧水発生箇所』を溝掘りして、『単粒砕石』を入れ、網状管『ネトロンパイプ』(輪荷重がかからないので)を入れてパイプ天端迄、単粒を埋め戻して『吸出し防止材:キュアマット』を敷いて、また単粒砕石で埋め戻しました。掘削後、小型マンホールを開けて見ても『湧水』はありません。し、鋪装の継目も徐々に乾いて来ました。『良かった❗大成功です‼️』
施した甲斐がありました。『面目躍如です』これで、下水の検査時は『ノープロブレム‼️』です。それから、遅めの昼休みをして、現場に設置してた『倉庫、トイレ』を搬出しました。暑さでバテていたのかトイレを積み込んだ後、倉庫を置いている所に台車を移動する際、『アウトリガー』を打ったまま移動しようとしました。『私、アウトです‼️』疲れと、慌てた(一般車が通行できない状態)ので…倉庫の積込は、3代目にユニックの操作を替わりました。『早く大型免許取って、お前がやれ❗』です。私は、前にも書きましたが、元々、台車もユニックも…『苦手』です。自分が下手くそなのは『十分承知』しています。とにかく『早く免許取れ❗』です。片付けまで『完璧』に終って、大塚組さんに借りていた『下水床掘り用バケット』を外して、洗浄、抜けていた『爪ピン』2本、新しいを付け(KOMATU純正品1セット¥2,200円、馬鹿高い❗)汎用品は¥500円です。何でもKOMATU純正は『高い』で、今日『特定自主検査』(車で言うと車検)に来て貰っていたので、『高けぇなぁ❗もうKOMATUのバックホウ買わんわ❗』と散々言いました。KOMATUさんにしてみたら『別に構いませんけど…』程度でしょうね。『別に買って貰わなくても良いですよ❗』が聞こえて来そうです(笑)
大塚組さんにバケットを返して彼達が帰って来ました。今日は、暑くて、疲れたので『早くかえろうや❗』と言って珍しく17時半に会社を出ました。3代目を送って、久々に田原酒店の自販機で『缶ビール』を買って帰りました。ここで、今日の表題、『あぁー鬱陶しい‼️』です。嫁さんは『イヤホン当ててタブレット❗』、『娘は又々イヤホン当てて、Switchでゲーム❗』です。『この家…どうなっちょん❗』です。私は昼御飯でも、晩御飯でも、『行儀が悪い』といえば、それまでですが、おしゃべりしながら『楽しく食べる』のがいいです。今日有った些細な事でも、面白かった事でも…ちょっと私が何か言っても『はぁー、何か言った?』程度です⤵️、この家は『黙食ですね⤵️』今、流行りです(笑)
1人で『黙食』で食べるのなら家族は『要りません❗』仕事で疲れて家に帰ってもこんなんじゃ『疲れも取れません』し、何を食べても『美味しく感じない』です⤵️早く、完成検査を受けて皆で『大慰労会』したいものです。(笑)




昼前でしたが、『網状管』が着かず、待っていたのですが、『余りの暑さ』でマックの新作『月見シェイク』を飲もうと買いに行ったのですが…『マックフライポテトL』とセットで¥370円で、クーポンで2個買うとな、な、なんと¥340円も安く買えるので、買って皆で『飲み食い』しました。(笑)
『月見シェイク』は冷たくて、上品な味わいで『大満足』でした❗
『晩御飯』の記載で『エキサイト』してたので、書き忘れてました(笑)

片付けまで完了しました…が

今日は、皆揃って朝から『出来形測定』です。2人で測って1人が野帳に書いていくので『とても素早く』出来ます。以前は『日曜日』に巻尺の『ゼロの所に大ハンマー』をおいて1人で測ってました。『3人で測る』は、楽ですし、間違いもないし、彼らも『勉強』になります❗勿論、『出来形管理は3代目❗、写真管理は翔ちゃん❗』に任せています。もう『楽勝?』でしょうが、見る人『検査員、担当者』に『判りやすい、見易い』書類を作れる様になって欲しいと思っています。そのための工夫等『自分で考える』様になれば、もう、何も言う事はありません。
さて、昨日の『湧水』ですが、やはり『湧水処理』をする事になりました。朝、たまたま上下水道課の監督員の方が現場にこられたので、『小型マンホール』に溜まった湧水を見て貰い、『これが、下流のマンホールに流れて来ます❗』と言って、昨日止水してインバートを切った下流のマンホールを開け、栓をしていた『合板』をハンドルで叩くと…『溜まった湧水が一気』に流れ込んで来ました。それを監督員が見て『これは…ダメですね』の一言でした。汚水管ですから、湧水を流す訳にはいきません‼️それで、都市建設課係長と再度現場にこられ、『湧水処理してください』と言う事になりました。これは、本工事では無く、あくまで『修繕』です。明日するように『段取り』しました。今日中に『本工事の片付け』迄、終わらせてしまうのが、『最優先』です。管理は午前中で終わり、午後から路肩の埋戻し→廃材(埋設されていた、旧水道管、コンクリート片、型枠材)片付け、路面清掃、工事看板の撤去…等々する事が『山ほど』ありました。が、『トイレ、倉庫の搬出』以外は完了しました。路肩の埋戻しを『買った真砂土』でしたので、時間短縮出来ました。残土処理場から『石の無いところ』を選んで、積んで来るより『断然』早いです。おまけに綺麗ですし…そういう所はけちりません(笑)後、明日『良い雨』が降ってくれれば…『良い完成写真』が撮れるでしょう❗翔ちゃんの腕にかかってます❗
下の写真は『シモダトンボSP』とステンレスの『アングルレイキ』です。やっと買いました。これで修繕鋪装の『手引き』で3代目が『合材を大山』にしちょっても、翔ちゃんとおもいっきり『掻いちゃるけん❗』

インバート完了!ですが・・・

今日は私以外は『お休みです』彼らは、『かわいい盛りの子持ち』ですので、何処かに子供たちを遊びに連れていって『家族サービス』してるでしょうか?私は子供が小さい頃から丁度、工事の責任者になり、仕事ばかりで、あまり遊びに連れて行ったりなどできませんでした。ですから、彼らには『そうなってもらいたくない!』ので、『休める時は休む!』を続けたいと思います。
さて、『休みでもすることが無い!』私は、朝からインバート屋さんが来てくれたので、写真を撮ったり、水を汲んだりしてました。前回の下水道工事の時は、『スネークインバート』成るものを使って自分たちでしましたが、如何せん値段が『高い!!』1箇所1万2000円~1万5000円位して、且つ、『私たち素人がするので時間もかかる』でしたので今回は盟友の『MSAの野上社長』に紹介してもらって頼みました。名刺を頂いてみたら・・・文字通り『インバート屋さん』でした。もう30年されているそうです(やっぱりこういう仕事は『熟練の技』ですね)。インバート屋さんが『塩ビを先に切っちょったら、もうおらんでいいよ!』と言ってくれました。で発電機を付けて先に塩ビを切って頂きました。管口も綺麗に仕上げてくれました。『明日、おれがせんと・・・』と思っていたので、ありがたかったです。
会社で『変更数量』を作っていたら、インバート屋さんから電話が・・・『一番下のマンホールの水の流入が止まらんわ!』『合板持って来て!』と連絡があり、慌てて、合板を積んで現場に行きました。県道沿いの『0号マンホール』の上流側からチョロチョロ水が・・・『よもや・・・可とう継手が?・・・いや管内からなのか?分かりません。インバート屋さんがジグソーで合板を切り抜き管口に当てて、チャッチャッとセメントで止水しました。『止水栓』は信用できんからいつもこうして止水するそうです。『後で金槌で叩いたらとれるけん!』と言っていました。でも『この水は一体どこから・・・?』確かに舗装の継手(既設コンクリート舗装と今回舗装した継ぎ目に『水が染みて』います。路盤の時も染みていました。憶測ですが、『湧水の通り道』がこの辺りなのでしょう!縦断的にも低いし、その下の『既設小型マンホール』を開けてみると・・・写真の様に蓋周り迄、湧水が上がってきていました。スポンジで何回か吸い取ったのですが、すぐに染みてきます。確かに宅内の取込掘削をした際、『水道の蛇口を目一杯開けたくらいの湧水』があちこちから流入して、2吋のポンプで『やっと揚水』できる位の水量だったので、その湧水が、縦断的に低い小型マンホール辺りに抜けて来ていると思います。管への流入は『小型マンホールの内蓋』周りに溜まった湧水が流れていたのは、確実です。外から(可とう継手)の流入じゃなくて良かったですが・・・明日、担当者に連絡して、小型マンホールから上下流側に『暗渠排水』をするかどうか立ち会って貰うことにしよう。暗渠排水を川まで引けば『収まる?』と思います。いやーホント最後の最後まで、『何か起こります!』まあこれは『うちの施工が悪いわけじゃない!』ので、担当者に判断願います。小型マンホールも、うちが施工したわけじゃないので・・・どっちにしても明日はまず、『現場の出来形測定』~『路肩部の埋戻し』~『至る所に散らばった、撤去した旧水道の配管、コンクリート片の片付け』をして、『倉庫、重機の搬出』、最後に『竣工写真』を撮って終わりです。今週中に変更数量を出して、検査資料を作成して、『工期内検査』して貰い、『素早く入金』(これが一番大事!!)して貰いたいです。建設業は例えば飲食店さんや、スーパーさんと違い、工事が終わって、完成検査を受け、合格してから早くて1カ月後位に『工事代金』が支払われます。今回の工事は『一次下請』ですので、『前払い金』が無い『完成払い』ですので、早く検査をして『入金』してもらう為、明日から『超特急』で書類作成をしたいと思います。勿論彼らにも『やってもらいます!!!』

やっと…終わりました。続編

昨日は更新時間が遅くなってしまい・・・またスマホで更新していたので、目が限界に・・・
今日はいつものごとく『休日出勤!』です。明日、インバート屋さんが来てくれる事になったので、『材料の準備』です。今、水タンクに水を入れ終わりました。左官砂は昨日、取りに行って2tダンプに積んで、会社の車庫にあります。セメントは昨日買って、現場の倉庫に入れてます。これで『準備完了』ですが・・・明日は皆休みで、現場に行く車は『3台』あります。どうしようか?
朝、おきまりの『朝マック』を3つ買って、家に2個置いて来ました。(嫁さんと、娘の分です)これは・・・餌です。後でラインして現場まで迎えの来てもらって、また現場~会社に送ってもらう為です。餌に喰いついてくれると助かりますが(笑)
昨日の続きを書きます。『一生懸命入力したのに…』時々消えるので、打ち終わった後『コピー』するようにしてたのですが、全部をコピー出来てなかったようです。(昨日の文章だけでした⤵)
ジュースを飲み、作業を続行でした。私も時間の観念が無かったですが、終わったのが14時位でしたので、11時過ぎくらいですかね?町道部本線の舗装が終わりました。勿論『舗装は途中で昼休みをしません!続行です!!』佐野さんも『全部終わってから、昼にします!』と言っていました。私はほぼ『役に立ってない⤵』かったのですが、ここで出番が・・・『片側交互通行規制』を掛けるので、ガードマンの『相方』です。ガードマンさんは1名ですので、私が保安棒を持って誘導しました。乗用車なら余裕で『片交』せずにできるのですが、なぜか今日は『大型のダンプカー等』がやたらに多い!もし大型車両と、一般車が『衝突事故』でも起こしたら・・・大事です。最後まで万全を期すのであくまで『片交』です!がガードマンをしていると、作業の進行具合が『やたら遅く』感じます。『まだ、終わらんのか!はよせい!』いつもこう思います(笑)そう思っていた時、1台の乗用車が・・・減速せず保安棒を振り回して合図する私に『突っ込んで』来ました。これには( ゚Д゚)です。運転手は『高齢ドライバー』でした。私も強引に止めたわけではないです!が運転席から『睨み付けられました』ここで一発!文句を・・・と思いましたが
引きつった『スマイル』で一礼しました(笑)日出町で働きだしてから一番思う事、それは高齢ドライバーの『傍若無人』な運転です。県道日出真那井杵築線の沿線に『道端野菜』を何か所か販売してます。その付近では『ウインカーも出さず、急ブレーキ』は当たり前、おまけに路肩にも寄らず、車線の真ん中に停車します。また、『老夫婦』の場合必ず、『あっち見、こっち見』運転手のおじいさんが『指差し』して助手席のおばあさんに横を向いて『ノロノロ20Km/h』です。何かあると、急ブレーキは『当たり前です』田舎なので車が無いと『不便』なのは解ります。が『自分の道路』みたいな運転はどうなんでしょう?よく知りませんが、自動車学校等で『高齢ドライバー適正講習?』みたいなのがあると思います。自動車学校は・・・『何をどういう風にして、高齢ドライバーを教育しているのか?』当然『無料』では無いと思います。私から見たら『お金を払えば高齢ドライバーでも更新できる!』としか思えません。現に東京であった母子を跳ね飛ばした爺さんは、『車のブレーキが利かなかった』などと、ふざけた事を平気で言ったのですから・・・『ふざけんな!』としか言いようがありません。『私が御主人の立場だったら・・・』と考えてしまいます。高齢ドライバーの更新の基準はわかりませんが『もっと厳しくすべき!』と思います。
やっと、合材を積んだ最後のダンプが規制車線から出て、最後の『県道沿いの舗装』が終わりました。『あぁ事故が無く終わって良かった。』と思った時、あっ『足が・・・』とっても痛く感じ、急いでピックに行って、靴に履き替えました。(舗装の安全靴は底が平に出来ていてなぜか長時間履いていると痛くなります。)動いていればそこまでないのですが、『ガードマン』をしたせいですね。脱いだら直ぐに良くなりました。佐野さんが『昼休憩』をしてる間に舗装面を水洗浄して『仕上り写真』を撮って私達も『昼休憩』しました。後、品質管理の『コア抜き』が残っています。私が昼ご飯を食べて会社に『コア抜き機、水』を取りに帰ったのですが・・・コア抜き機の支柱を忘れる『痛恨のミス!』をしてしまい。翔ちゃんに『ごめん、取りに帰って、ついでに管工事組合でレミファルト買って来て!』と頼みました。翔ちゃんは『辛抱人』です。管工事で新しいレミファルトを買わず、会社にあった古いレミファルトを持って来てました。『何処にあった?』車庫の奥にあったそうです。翔ちゃんのおかげで、いつも『助かってます!』3代目だったら・・・絶対、新しいのを買って来るでしょうね?それから町道車道部を2個コア抜きし、県道歩道部1箇所抜いて、『コア管理』が終わり、『さぁ帰ろう』と車に向かっていたら・・・『例の境界をワーワー言って激怒した』近隣の方が、出来上がった道路を見ていました。私達に気付いたのか、『逃げるようにそそくさ』と家の方に戻って行きました。『町長呼ぶ!』だの『町会議員を呼ぶ』だの、トドメは『渡辺土木がした測量(境界出し)は信用できん!』など散々言ってくれましたが、もうそんな事は『どうでもいい!』です。こんなに『色々あった現場』は滅多にありませんが、皆で力を併せ、また皆さんに協力して貰って『こんなに綺麗に出来たのだから・・・』

やっと…終わりました❗

今日は朝から『晴れて、良い青空』でした。雨の心配は全く無く、まるで、今日終ることを『祝福』してくれているようでした。朝、現場に着くと佐野さんは既に来ていて、『準備万端』でした。翔ちゃんに工事の写真を撮ってもらって、『俺は…テゴでも…』と思ったのですが、特に手を出す事も無く、舗設が進んで行きました。10時になったので、『せめて皆に飲み物でも』と近くのセブンに行きました。『ジュースだけじゃ…』とアイスの所を見ると『ガリガリ君のヨーグルト味』があったので、ノーマルと合わせて10本買いました。現場に急いで帰ると…今日の合材を使っている『天下の大林さん』が飲み物を差し入れに来て下さってました。『本当、大手さんなのに…』ありがとうございました。まあうちは精々、修繕の1tとか2tを取りに行って使う程度ですが…日出町唯一の鋪装A級の『佐野土木建設さん』ですからね❗うちとは違って当然ですね。が、私が買って来た『飲み物とガリガリ君』どうしましょう⁉️でも皆、『ありがとうございます!』と言ってくれました。温度管理の写真で文字通り『翔んで回っていた』翔ちゃんに『ガリガリ君のヨーグルト味』を渡して『懐かしいなぁ…』と言うと、『あぁ…一昨年の暑い時期、赤松の道路をしてた時、近所のお婆ちゃんがくれたのですね❗』と、翔ちゃんも覚えていました。3代目が『サボって』来てない時、翔ちゃんと二人で横断暗渠を布設していて、お婆ちゃんが、『アチいやろ‼️これ食べよ❗』と言って頂きました。今まで食べた『ガリガリ君』で『一番美味しかった』事を思い出し、買いました。『あの時』程じゃないですが、美味しかったです。それからチョッとして、佐野の社長が『又々ジュース』を差し入れしてくれました。鋪装の時は『飲み物はいくら有っても良いくらい』ですね。差し入れはありがとうございます。ですが、社長❗『現場に入る時は、ヘルメットの着用は必須ですよ‼️』
※まだ色々記載してたのですが…消えてしまいました。又明日続きを書きます❗すいません気力と視力が…

いよいよ明日で…

今日は『台風接近』と言うことで、作業が出来るのか不安でしたが、表題写真の様に『大変綺麗』に上層路盤迄完了しました。流石日出町唯一の『舗装A級の佐野さん』です❗。自分達じゃ…古い言い方ですが、こんなに『まな板』の様には、出来ないでしょう。『洗濯板』の様に『ガタガタ』でしょうね。
しかも、作業員は人力均しでヘトヘトになります(笑)
朝、県道からの乗入れ部の橋の付け根が大きく沈下してました。勿論前からです。うちの施工でなった訳ではありません‼️ので、写真を撮って都市建設課係長にLINEして、『オーバーレイしましょうか?』と、しばらくして上下水道課の担当者が現場に来たので?❓️❓️❓️『この部分は設計で打換えするようになってます。後、歩道も汚水管を入れた箇所は、全面打換えで見てます』⁉️掘削部にカッターを入れて施工し、その外は全く傷んでいません❗打換える必要性は…私は『無い❗』と言いました。勿論乗入れ部もです。橋の付け根の下がった所を『オーバーレイ』すれば、交通量を考えれば、全然OK❗だと思います。が、『設計で見ている❗』を言われると…業者は…しょうがないのでしょうか⁉️。私的な意見ですが、『設計は、無駄は省くべき❗』と思います。傷んで無い所の鋪装をバックホウ剥いで、ダンプに積込、産廃処分場に搬出、数万円掛かります。『ただ』ではありません。今の県、市町村の工事では、ほぼほぼ『設計通りで…』みたいな事を言われますが、設計より『安く、良いもの』が作れる場合もあります。勿論、その逆もしかりです。それを『甲乙協議』で、最良の施工をするべきではないでしょうか⁉️『体裁』にとらわれずに…こんな事を言うので、発注者の方からは『疎ましく』思われます。ですが、それを『解って戴ける担当者の方』も、いらっしゃいます。今回は、『1日でも早く終わらせたい』ので、言われた通りにしました。話しは変わって、午後から佐野さんが『乳剤を散布するので、上層の管理をしておいて下さい』と言われたので、昼になりましたが、先に管理してから皆で今日は『暘谷亭さん』で遅めの昼御飯にしました。私は『焼きチャンポン定食』です。やっぱり暘谷亭さんの『揚げ餃子』を食べたかった‼️です。焼きチャンポンは、見た目は少なそうに見えますが、麺をほぐして食べると、野菜の多く『ボリューム満点❗』です。『大盛にせんで良かった❗』です。皆で食べる外食は良いですね‼️手弁当だと…『ガサガサ食べて終わり』です。(笑)
いよいよ明日は、最後の締め⁉️『表層』です。台風も通り過ぎて『晴天』の予報です❗何か『色々有りすぎて…』感無量⁉️です。明日、3代目は午前中『大型の仮免』で午前中は居ませんが、翔ちゃんと二人で『テゴ』位には、なるかな⁉️最後まで気を引き締めて、事故の無いよう『頑張ります‼️』



8月の連休前の写真 見違えるように綺麗になりました❗

今週で…終わらせる⁉️

今日も雨があまり降らず『ほぼ予定通り!』上層路盤の荒入れまで終わらせる事が出来ました。下層路盤の不陸整正、転圧も午前中で何とか終わり、砕石も2tダンプ1台余った程度で丁度良かった⁉️かな⁉️(埋め戻しで散々食い込んでいるので、『今更』ですが…追加があると、『材料待ち』になるので遅くなってしまいます。午後からは『上層路盤』の荒入れですので、3代目に任せて、翔ちゃんと現場の『手直し』をしていきました。止ブロックの天端に『まーるくモルタル』を塗り、翔ちゃんが鏝で仕上げて、私は県道部の動いた『R2.5』の歩車道境界乗入Bの設置をしました。その時、『あっ❗県道からの材料搬入時、ガードマンさんの誘導状況写真』を撮って無かったので、急いでゴム手袋を外し、スマホで撮影しました。ガードマンさんに『ちゃんとポーズとっちょってよ!』と言って撮りました(笑)その後、乗入れの縁石を良くしていたのですが…ん…何か違う?長さが既設のは50cmで新しく注文したのは60cmでした。がRが同じなので、大丈夫でした。が最後の所が『直』になっていて、Rの縁石を切断してはめて見ましたが…『違和感ありあり⤵️』で、『翔ちゃん❗ここの割れたやつ産廃出した⁉️』と聞いたら、『残土処理場のうちの舟の中に有ります!』舟?とは、生コンが少量の時や生コン屋さんが忙しく配達して貰えない時に、ダンプに積んで取りに行く際の『箱』です。私が前の会社の時は地域性でしょうか、あまり使っているのを見ませんでした。むしろ、『直接ダンプ』に積んで取りに行ってました。ですが、日出町内の業者さんは、ほとんど『舟』を積んで、取りに行ってます。まあ、ダンプを洗う手前は無く、生コンの水分もダンプの隙間から漏れないので、『一石二鳥』です。うちの『舟』も大分傷んでます。もう、13年使っています。現場が終わったら、暇を見て『電動ピック』で付着して硬くなった残コンをハツリ、又、付着してハツリの繰り返しです。がまだまだ十分使えます。『この現場』が終わったら、又、ハツって綺麗にします。で、話しは戻って、『舟』から、『直の縁石の割れたやつ』を持って来てもらい、『良かった❗新しく頼んだRの縁石が60cmだったので、割れたのを綺麗に切断して、使えました。意外な結果オーライでした‼️縁石が終って丁度、3代目が本線の上層路盤の荒入れが終って、県道部の鋤取りに来ました。縁石を動かしたら…悪いっと思ったのでしょう…歩道からじゃなく、
『車道に出て』鋤取りしてました。まあいいけど…鋤取り、転圧迄は終わりましたが、上層路盤迄は出来ませんでした。『明日、佐野さんが本線の不陸整正しよん間にすれば良いわ‼️』ってことで、明日は、上層路盤を仕上げ、明後日、表層で終わります。幸い、天気予報は『大丈夫』そうです。もうちょっとです。ここ最近、雨天時も土曜日も休み無く、頑張ってやって来たので、今度の日、月曜日は『連休』します。なかなか休み取らせんで皆『ごめんな‼️』


仕事終って、別府での開催だったので、ちょっと買ったら…
明日は、皆でお昼『美味しい物食べような‼️』

いよいよクライマックスが…

今日も『怪しい天気』でした。が午後からは降らない予報でしたので、例の『ブロックの手直し』、県道沿いの動いた縁石の手直し、後マンホールインバートの下地コンクリートの打設、時間があれば、下層路盤の不陸整正を行えれば『ヨシ❗』でした。朝から一番『嫌になる止ブロックの手直し』です。私がバックホウで撤去しました。蚊に刺されながら皆で『丁寧に復旧した止ブロック』です。撤去前より、垂直で堅固です!手直しするのは…超理不尽です❗私達は、現況のブロック位置を反対側に控えを取り、その通りに復旧していました。が近隣の方の『真っ直ぐじゃった❗』の一言で、『壊してやり直す』事になりました。今回触っていない所のブロック位置も境界から5cm程度民地側でした。うちが最初に設置し直した位置も5cmのズレでした。それでも…壊してやり直しです。⤵️本当に『悔しい‼️』思いで撤去しました。言ってもしょうがないです。それより『1日でも早くこの現場を終わらせたいです。』彼らがコンクリート殻を処分場に持っていき、新しいブロックを買いに行ってる間に路盤材を除け、基礎コンクリートの型枠をしました。きちんと『境界~1mの所に控え杭』を打ち、反対側にも控えを取り、『1mmも変わらん様に』しました。それから皆で県道沿いの縁石を真っ直ぐ据え直し、マンホールに溜まった水を揚げて、午後から『まとめて生コンを打てる様にしました』午後から生コンをブロックの所~打設し、前回の反省を踏まえて、『打設しながら』私がブロックを据えて行きました。今回は柔らかいうちに据えたので上手く行きました。私がブロックを並べている間に彼らはインバートの下地コンクリートを上流側から順次打設して行きました。最後に『県道沿いの縁石』が舗装の時に動かない様に残った生コンで補強し、丁度生コンが無くなりました。『足りて良かった❗』です。これで、雜工事は終わりました。残るは下層路盤の均し、転圧、上層路盤、表層で終わりです。インバートは明友のMSAの野上社長に朝、電話して『インバート屋さん』を紹介して貰い、早速電話があって、『来週』には来て戴ける事になりました。『野上社長❗いつもありがとうございます!』うちで明日、上層路盤迄は出来るのですが、『表層は…』今のうちの体制(人数)では無理です。人が増えれば、出来るようにしたいです。で、舗装施工を大塚さんが頼んでいた日昇建設の社長に電話したら…遠方の現場に行っているので、『今週は無理です‼️』…何ぃー❗それは…『今週中に終わらせられんやんか』いつまでも通行止めして、地元の方々にも迷惑をかけるし、うちも早く『キリを着けたい』管理や検査準備もあるし…で、大塚の専務に電話して、『今週中に終わらせたいので…』と連絡し、やっぱり日昇さんは今週は『無理』だから、『何処か他に頼んでもいいですよ』と言ってくれたので、先ず、『日出町の唯一舗装A級』である、佐野土木建設の社長に電話して、『日出町の仕事なんやから、何とかお願いします!』と言うと『じゃ見に行きます』と快く?言ってくれました。現場に来てくれて『金、土曜日で何とかしましょう』と言ってくれました。良かった❗『さすがA級』です。とりあえず『今週中で終わる』見通しが立ちました。後は、明日うちが下層路盤を仕上げ、上層路盤を入れておけば…午後からM-30も頼んでいます。大丈夫か?チョッと心配なので、明日は、早く出て現場に直行し、少しでも『下層路盤の均し』を進めておこうと思います。何せオペレーターの3代目は『重役出勤』ですから…

壊れた…

今日は天気予報が珍しく『大当り』しました。朝から夕方まで1日中雨でしたので、現場作業は休止です。が書類関係(弊社受注工事2件分のです。マンホール蓋更新工事の『施工計画書』、『施工体制台帳』は陣の辻現場分も、現場掲示板、材料承認等、提出物等が『山ほど』溜まっていました。『施工計画書』は作成済みでしたが、ページを打ったり、インデックスを貼ったりが残っていたので、翔ちゃんに仕上げて貰いました。出来てから、現場代理人の3代目と『役場に持って行って‼️』と行ったのですが、担当が不在で、陣の辻現場の現場掲示板をたてて帰って来ました。3代目に現場掲示板の作成をして貰い、私は台帳の作成等それぞれ分担してやりました。私一人だったら、1日で終わらせれません❗が3人で手分けすれば、午前中で終わりました。『ぼちぼち彼らにも書類作成などの内業』を覚えてもらわないと❗です。
午後からは『積算の練習』をしてもらいました。私が病気になったり、突然死(笑)した時に工事の指名があった場合に『判らん❗、出来ん❗』じゃ会社は…倒産します。彼らが『積算、出来て、入札』出来るようにしておかなければ…今は、『優秀な積算ソフト』で積算するので現場の内容がわかっていれば、何とかなります。特に現在は『工事価格公表』ですので、尚更です。ですが、いつ『非公表』になってもピタッと工事価格を出せる様になってもらいたいと思います。『近い将来そうなる?』と私的には思ってます。基本的な操作を教えて2人に1件ごと、過去の工事の積算をしてもらいました。『ビックリ‼️』二人ともほぼ『完璧‼️』でした。逆に私が積算した工事より金額が近い…むぅ…チョッと落ち込みました。しかし、逆に嬉しく思いました。二人とも現場が解っている『証拠』です。今まで彼らは『ほとんど現場オンリー』でしたが、これなら大丈夫です❗『今度指名が来たら、積算してな❗』とお願いしました。うちは、人員が少ないので、『雨天時の内業』はこういう事が出来るので貴重です。明日からまた現場作業ですが、『大いに収穫のあった』1日でした。表題の写真は…測量のソフトが入っていた『中華スマホ』です。先日遂に壊れてしまいました。それから測量の時は、前日パソコンのソフトで計算して用紙に打ち出して現場に持って行き、測量する&現場で私の『手計算』です。最近は毎日『手計算』してたので、すっかり昔のようにチャッチャッと出来るようになりました。(やはりソフトの方が便利なので、私も使っていたので『手計算』を忘れかけていました)昔はソフトなんてありませんから…パソコンで事前に計算し印刷して現場で杭を出そうとすると…『石に当たって入らん❗』とか、『機械点から障害物があって測定が出来ん❗』など大体有ります。そんな時、イチイチ会社に帰って『計算し直す』は時間の無駄になります。そこで『手計算』でも会社に帰るよりは『早い』です。(これはあくまで昔の事で、今は自動視準で計算も自動、1人で杭打ち作業が出来るトータルステーションが有ります)購入したいですが…高くてはっきり言って『無理』です。ですが、『その時』が来たら、購入したいです。一回使って見たいです‼️

賭けに勝った❗

今日は朝から、『怪しい天気』でした。鶴見山が見えません⤵️昔、『土方のおいちゃん』達が朝、現場に行くと、『今日は鶴見山が見えんけん雨が降るどー❗』っち良く言ってました。私もそれから天気が怪しい時は、朝早く起きて、『鶴見山』を見るようにしています。見えていれば天気予報が雨90%でも、現場を強行したりしていました。強行した時は大体『天気予報』が当たります(笑)ですが、今でもそうしています。残り半分の路床の鋤取り→脆弱部のセメント処理→下層路盤の荒入れ迄終らないと、明日は『完璧な雨予想』ですので、中途半端で終わらせれません❗鋤取りが半分程進んだ時『翔ちゃん、大分迄、ジオセットを2t取りに行って❗シートを持ってな❗』
決断しました。『路床セメント処理~路盤迄やるぞー❗』金曜日に材料は手配していたのですが、天気が怪しいので、保留?で、もし降らなければ『取りに行きます!』と連絡していました。ジオセットを取りに行っている間に鋤取りを終わらせて、帰って来たら『即散布&混合』すればいい。丁度鋤取りが終わった時に翔ちゃんがジオセットを積んでしっかりシートをして帰って来ました。11時半頃でした。それから散布し、バックホウ2台で混合している時に…雨がポツポツ降りだしました。『クソ〰️ついてねぇ❗』ですが、セメント系改良材ですので、少々の雨には大丈夫です。が、大降りになると意味が無くなるので、『昼休みを後回し』にしてひたすら混合しました。幸い雨も大降りにならずラッキーでした。13時には混ぜ終わり、タイヤローラーで仮転圧出来ました。それから昼御飯もそこそこに不陸整正し、タイヤローラーで仕上げ、写真管理をし、下層路盤の荒入れ迄、何とか終わらせる事が出来ました。『良かったぁ、これで明日が『ザーザー降り』でも大丈夫です❗終業後、ガードマンさんに『朝、ザーザー降りやったら明日は中止するけん』と保険をかけました(笑)これで残工事は『例のブロック』と県道沿いの縁石の手直し(汚水管の床掘時0、3ブレーカーで転石破砕の際、動かしてしまった為)と下層路盤の仕上げ、上層、表層です。あっマンホールのインバートもありました。『結構あるなぁ…』ですが2、3日で終わらせます❗1日でも早く終わらせたい❗です。

鋳鉄管は…手強かった❗

今日は土曜日で町内の建設会社さんは『お休み』の所が多いようでした。皆『隔週土曜日休み』にしているようです。がうちは宗行下水現場を終わらせる迄、土曜、祝祭日は休めません。朝から舗装版切断して『最後の汚水管接続』です。昨日の意味不明な『鋳鉄管』を切断して、マンホールに接続しなければなりません。とりあえずスチールのエンジンカッターで金属用の刃で切って行きましたが、なかなか切れません。が徐々に切れて行きました。2箇所切って取り除かなくてはいけないので、大変でした。『ガスで吹っ切ろうや!』で3代目がアセと酸素ボンベを取りに会社に戻っている間、ひたすらエンジンカッターで切り続け後残り1/4位まで切れました。もう刃が10cm位まで減っていました。3代目が戻って来る時にサンダーの刃(150mm)を買って来てくれました。『これで残りが切れる!』3代目‼️でしたが、ガス切断は…ほとんど切れてません⤵️再びエンジンカッターとサンダーで切り続けてお昼前にやっと切れました。『とりあえず飯にしょう!』で午後から鋳鉄管があった所の床掘りをしていよいよ最後の配管です。が『スッポンジョイント』の取付説明書を見ると???使った事がある方は『簡単』でしょうが、ちょっと判りにくかったです。が、セットして締め付け、配管がやっと終わりました。『あ~あやっと終わった!』でマンホールのハイジャスター調整をして、砕石埋め戻し迄終わりました。『NKさんまだ0,3ブレーカー取りこんな!どうなっちょんの?』で電話し、引き取ってもらい、やっと終わった感じがしました。それから…『ワーワー言われた問題の境界』の測量をしました。11点、構造物が無い区間の境界を出しました。倒れたブロックを復旧した所と隣地が畑の箇所です。ブロックの所は、若干差異がありましたが、近隣の人が『まっすぐじゃった!』と豪語し激怒していましたが、20cm位折れてました。字図通りです‼️(私は昨日役場の担当者から戴いた字図の座標をCADにプロットし、『境界が折れている』事を確信していたからです。確かに『地元の方々』は昔からそこに住んでいるので、『まっすぐじゃった!』とか言うのは解ります。が、もう少し言い方がある!と私は思います。確かに私たちが『工事を施工する』ことによって色々御迷惑をお掛けする事は多々あります。ですが、『工事をする事』によって、する前より『悪くなること』は絶対にありません。ガタガタした道路じゃなく、綺麗な道路になり、通りやすくなります。お孫さんが走っても『つまずいて転けない』様になります。私達工事を施工する者は誰も悪くしようと思って工事をしている者はいません!皆、できる限り、『良い工事をしよう!、地元の方々に喜ばれるようにしよう!』と思って頑張っています。卑下される事ははっきり言って『心外』です。ちょっと私的意見が過ぎますかね?…後は月曜日の『立ち会い』で結論が出るでしょう。最後になって『とても後味の良くない』現場になってしまいましたが、残りの舗装工事も手を抜かず『良い施工』をしたいと思います。来週中には、全て終わらせたいのですが…『雨の予報が…』降らない事を祈ります。

遂に・・・出現!

今日から県道部の汚水管布設作業を再開しました。この前の転石を取った所は、歩行者、自転車が転落したりする恐れがあったので、翌日に埋戻しをしていたので、そこから『床掘再開』です。『もう転石は出ないで欲しい!』出たら今日中に行う予定の『配管3本:12m、砂、砕石埋戻し』迄が終わらない!からです。丁度6m位掘り進んだ所でやっぱり出た!、時間は10時を過ぎた頃でした。それから月極済みの『0.3ブレーカー』で叩きましたが、斜めに滑った石で、硬さはこの前の巨石と同じでした。それでも叩き続け・・・もう嫌になります⤵割れません。拳大位のがちょっとずつ割れていますが、もう12時です。皆も思いは同じ?だったのか、誰も昼休憩に入りません。『昼飯を食べなくて続けても終わらんかも?』『昼にしようや!』とも言い出せませんでした。私も『昼休憩したら埋戻し迄は終わらん!』と思っていました。『やるしかない!皆すまん!』と思いながらブレーカーを打ち続け、何とか配管が通る程度は取れました。NTTの方も引き上げ、残り半分の床掘を進めていた所、『何か出た!』とダンプに乗っていた私の所に3代目が来ました。『切ったんか?』『いや切ってない、横に出た』慌てて見に行くと『遂に拝めました。光ケーブル11条』でした。鉄の防護管をまとい、掘削側面に出てました。取り敢えず、ケーブルが見えるので『切断することは無い!』かえって見えている方が作業は『断然しやすいです』丁度汚水管の床掘深さと同じ位でした。床掘完了まであと2m!そこでまたまた『転石出現!』もう呪われてるとしか言いようがありません。『皆で昼ご飯も食べずに作業しているのに・・・神様はいたずらが過ぎますぞ!』ですが、3代目はブレーカーで叩き、翔君と私は手前の転石がちょっと管に当たる為、『エンジンカッター&電動ピック』で斫り、何とか管が通るように床掘が出来ました。もう15時前でした。『それから枕になる土のうを2m間隔で置き、管底高さに併せて設置し、基礎砂を入れて行きました。私は『リブ管の栓』を取ろうとしましたが、クソ固い!回せど、引っ張れど『ピクっともしません。』バックホウで引っ張りましたが、Lピンが曲がってしましました。『こうなったら・・・町下水道課のエースに聞くしかありません。早速TELして現場に来てくれました。マイナスドライバーやバールに数回こねて、取ってくれました。『私が無知でホントすいません。』ありがとうございました。それから急いで配管し、管を杭、番線で通り、高さを見ながら固定して行きました。『何か今はいい方法があるのかな?私は土留が無い所は昔流の方法しか知りません。が通り、高さも規格値内でした。(若干高めではあるが・・・砂、砕石埋め戻しで若干は下がる?だろう?管布設し、保護砂を入れ、転圧し終わったのが16時少し前でした。『何とかなった!』皆もそんな思いだったでしょう?後は砕石埋め戻しです。床掘が浅いので1m位です『3層で上がろう』せわしく県道を片側交互通行規制し、ダンプアップして砕石を降ろし、バックホウで巻き出し、ハンドガイドローラーで転圧して行きました。土留が無いので大分時間も短縮できました。丁度17時の音楽が流れてきた頃、転圧も終わりました。『あぁ良かった・・・皆よく頑張ってくれました』昼ご飯を食べていないので帰りにまた『ぶどうの樹さん』でパンを買いました。(この前買った際、メロンパンの生クリーム入りが無く、3代目が『あれが旨いんや!』と言うので翔君と車を降りて店に入り『これや!』4個ありました。勿論、全部買い占めました(笑)後、定番のあんぱんやクリームパンなど買い、会社に帰って皆で食べました。昼ご飯を食べていないのもあって、『最高に美味しかった!』です。
明日は残り6mと組立マンホールまで施工予定です。予定通りに行けば、明後日既設鋳鉄管とマンホールを接合して、汚水管布設工事は終わりです。後は残り半分の路床鋤取り、路盤でやっと終わりが見えてきます。明日こそ『何もありませんように・・・神様お願いします』

どうなってんの?

今日も引き続き、残りの汚水管布設&マンホールの設置迄終わらせる為、朝から床掘りーを開始しました。今日は、転石もなく順調に進みました。『あ~あ良かったぁ❗』と思っていた所、マンホール設置位置まで掘り進んだ時、『鋳鉄管が出たぁ❗』はぁ?何で?慌てて見に行ったら…写真のの通り鋳鉄管が配管されてました。『本管に接続されちょんじゃねぇん?』丁度別件で監督員が現場に来ていたので、見てもらいました。今回の設計では、『途中で終わっている』はずで、そこから今回設置するマンホールに接続する計画でした。『どうなっちょんの?』作業は一時中断です。光ケーブルの立会方が『下水の管が上に通っている!』と言っていました。これは…つながっているか、『色水』を流して見るしかない❗です。反対側の歩道に幹線があるので、『そこで確認しよう❗』ということになりましたが…鋳鉄管上流側の既設小型マンホールを開けて見ると…『満水』です。と言う事は、『本管に接続されて無い?』です。もう、何が何やら判りません。作業も開削したままと言う訳にもいきません。100%言える事は、現設計で鋳鉄管を取り込めば、『確実に本管に流れる』のですから…もう、考えるリミットは過ぎそうです。監督員に『既設鋳鉄管を切断して新設マンホールに取り込みます❗』と言ったら、『それでOKです』と言う事に…それから、急いでマンホールを設置し、砂基礎→配管→砂埋め戻しと連日忙しくなりましたが、17時には、砕石埋め戻し迄、終わる事が出来ました。終わったのは、『良かった』ですが、何かスッキリしない1日の作業でした。

路床が・・・ふにゃふにゃ⤵

昨日は町道部の舗装版撤去搬出~路床掘削、積込搬出作業迄を行い、(施工延長の半分ちょっと)今日は、舗装版撤去により破損した止ブロックの復旧、路盤荒入れ迄施工予定でした。止ブロックは恐らく素人の方がしたであろうと思います。本職?がするのですから手は抜かれません。基礎砕石→基礎Co型枠・打設、ブロック設置です。まあ基礎Coまでは良かったのですが・・・暑さで生コンが固まってしまいました。(生コンが柔いうちにブロックを落とし込んで据付する予定で、3~4cm高くベースを打っていたので)
ブロックが下がらず、結局ベースを削っての据付になり、大幅に遅れました。(昼休憩が13時になってしましました)しかも、 14時に下層路盤の材料を頼んでいたので、昼休憩もそこそこに路床の写真管理をしました。それからRC-40が来たのですが、『やはり、下がった⤵』路床が持ちませんでした。大きな輪跡が出来、陥没しました。『やっぱり・・・』軟弱土を鋤取り、RCで置換?も考えましたが、時間的にも条件的にも(次のRCが来るので)『セメント処理』に切り替えました。(午前中にタイヤローラーを走らせ、沈下した箇所はセメント処理していました。4時間近く経っていたので全然下がりませんでした)シルト系の軟弱土が一部咬んでいる層がありました。反対側もやっぱりあったか!土留の引き抜き時に『バッサリ』くえた所でした。急いで、セメント8袋を買いに行き(現場のすぐ近くに材料屋さんがあるので助かります)、バックホウ2台で良く混ぜました。(如何せんセメントは直ぐには固くならないので若干の輪跡はしょうがない)ですが、RCを積んだ10tダンプが下がれたので、良し!としましょう。取り敢えず下層路盤の荒入れまで終わりました。昼休憩がほとんど『無い』感じだったので、17時前に現場を出ました。帰り道に日出町で美味しいパン屋さん『ぶどうの樹』があるので、美味しいあんぱんなど買って帰り、会社で皆で食べました。クリームパンも初めて食べましたが『甘さ控えめ』でとても美味しかったです。
疲れた時は『甘いもの』が食べたくなります。明日は、残り半分の舗装版撤去、掘削、路床整形まで行きたいですが・・・どうでしょうか?明日県道部のリブ管他の材料が会社に入ってくるため、明後日から県道部の床掘、管布設をしなければならないので、町道部は出来たら、『下層の荒入れ』まで出来たら100点満点ですが・・・

Exif_JPEG_PICTURE

ぶどうの樹さんのパンです。 あんぱんは『こしあん派?つぶあん派』私は断然こしあんです。まあどちらも美味しいです!

カッチコチに・・・固まった!

やはり色々手配しましたが、やはり『リブ管継手』の手配が出来ませんでした。『大分に在庫とかあるわけねぇわな!』って事で、
設置した組立マンホール(3箇所)の高さ調整&既設舗装版の撤去搬出作業となりました。(悲しい事にリブ管継手は8日以降の入荷です)舗装版撤去の前に既設舗装の高さを測定し、構造物の無い区間に杭を打ち、高さを移し、新設舗装高さを決めました。
それから終点側からマンホールの高さ調整(AJホルダー、ハイジャスター)を始めました。一発目で、少し注入した後、     いきなり・・・写真の様にペール管の中でハイジャスターが固まってしまいました(笑)『おまえ達、12.5kgの水量じゃったんじゃねえんか!』と言うと『25kgんとこじゃった』と返答が・・・じゃあ何故?そんなに時間を掛けたわけでもないし、『一同なんで???』どうしようもないので『新しいペール缶&ハイジャスター』を会社に取りに帰って再度、練って注入しました。(彼らの急ぎっぷりがちょっと可笑しかったです)その後は問題なく・・・と思いきや、最後の1箇所で3代目痛恨の『アンカーボルトをバケットで曲げる』ミスをしてしまい・・・またまた時間をロスしてしまい・・・結局3箇所の高さ調整が終わったのが16時でした。それから少しでも『舗装版撤去』をしなければと、作業に掛かりましたが、境界?の建築ブロックが舗装版もろとも取れてしまい、『あーあ、こりゃあやり直しせんと!』ですが、旧舗装版の上に並べてあり、その後、上からコンクリート舗装を打っているので、しょうがないです。『後で捨コン打って据え直そう!』と撤去前に幅員を控えて、復旧できるようにして作業再開!『もう終業時間です』まあこんなもんです。工事を進めていて上手く予定通りにいく事は、中々ありません。摺り付け(一般車が通行できるように砕石で)をして、片づけて終了です。明日(今日)私が大分大学の現場に持っていく『工事看板、錘』を皆が私の『エブリイ』に積んでくれました。もう6時過ぎなのに・・・嬉しかったです。じゃあ明日は早起きして『看板持って行こうっと!』・・・下の写真は・・・丁度看板を降ろしたら『爆音とともにドクターヘリ』が飛立っていきました。何かドラマ観たみたいでちょっと得した気分でした。

ドクターヘリ発信! ドラマ『コードブルー』は毎回見てました!良いドラマでしたよね!

2日ががりで・・・

今日は朝から雨で時折、強く降りました。午後からは一転蒸し暑く、合羽のズボンを脱いだら・・・『おしっこを漏らしたように汗まみれ』でした。朝、気合十分でホームワイドに合羽を買いに行きました。自分と翔君は既成ので十分ですが、3代目は『入りません』サイズが・・・無い!のですぽっと被るタイプの安いやつです(笑)まあ、ほぼほぼ重機やけん、要らんやろっと。
0.3ブレーカーで昨日の続きで打ち続けますが・・・全くダメです。こうなったら『削岩機で削孔し、そこにブレーカーをぶち込む』手段に出ました。2tダンプでNKリースさんに取りに行き、早々戻り、さぁ削孔です。以前防火水槽の床掘時に5m3位の転石をこれで何とかしたのを思い出したからです。『あれに比べれば・・』皆で交代しながら次々と削孔しました。ロットの長さは90cmです。が貫通しません。『根が深い!』手も痺れる。1回目削孔・・・上っ面取れる程度、2回目1/4位が取れる。昼休みも交代で打ち続けていました。3回目大きく真っ二つに割れました。が光ケーブルを一緒に引き上げたら大変!で小割していたら、  今度は『ブレーカーのホースが破れ、修理』修理中に昼ご飯を食べました。目まぐるしいです。それでも『転石』が動くようになり
徐々に撤去していきました。小型マンホールの管口がやっと見えました。がこれは・・・リブ管?用でした。私はあまり下水の工事に従事したことが無いので『なんじゃこら!』です。役場の担当者に来てもらい、確認してもらいました。『今日は上司の上下水道課のエースが登場!』詳し~い!さ~すが!ですが、材料を手配しても『大分に在庫は無い!』あるわけない!おまけに金曜日で明日はメーカー休み!こんな時代だから当たり前でしょうが・・・昔だったら『日曜日でも何とかなったのですが・・・』物は恐らく名古屋でしょう?早くても来週の水曜日らしいです。もうどうしようも無い!のでNTTの方に話し、『明日からは中止します。又掘削再開時は御連絡致します』と言ってお引き取り願いました。『明日、大分大学の準備手伝いに行くか?』とも思いましたが、否、『町道部の本線の残った舗装版を撤去して、鋤取りしよう!』4tダンプのリースも勿体無いし、朝、土留部材の引取積込もあるので、そう決断しました。、『こうなったら先にやれることからするしかない!』です。           表題の写真は『奴の最後の1/4』です。もう出なければいいのですが・・・
明日は『雨降らんかったらいいなぁ』と思います。

削孔する『彼たち』です。 よく頑張りました。

最後まで転石・・・最悪です⤵

今日は雨の予想でしたが、作業を強行しました。それと言うのも今日から最後の『県道部の汚水管設置です。昨日NTTの立会もお願いしていたので、と言うより一日でも早く工事を終わらせたい一心で・・・舗装版撤去→積込搬出→床掘と立会の元で進んで行きましたが、スタートからほんの1m程度進んだ所で、またもや『転石発生』もうすでに織り込み済みでブレーカー0.2m3は『月極め』でしたので、望むところでした・・・ですが、『割れない、ノミは喰いつくものの一向に割れる気配がありません。午前中2時間打ちっぱなしで頭位の大きさが2~3個程度取れただけでした。こうなったらNKリースさんTEL→お決まりの『0.3ペッカーお願いします』またまた回送費&リース代が・・・3代目が早く大型を取得して台車を買っていたら・・・(まあ台車はすぐには買えませんが)でも0.3が来ればすぐに割れる!と思っていたのですが、全然割れません。昼から夕方まで叩きましたが・・・ダメでした。『威力が弱い?』3代目が言うのでNKリースの専務にTELしてきてもらいましたが・・・こんなもんです!との事
明日粘り強く打ち続けるしかありません。今日の『大赤字』を少しでも解消するため、一番⚡が鳴り、ザーザー降りの時に翔君と『土留部材の解体→返却荷造り』をしました。明後日引取に来てもらう予定ですので、3代目がブレーカーで叩きよる間に済ませました。2カ月リースの予定が1カ月で終わったので幾らか安くなりました。がホント・・・ついてません⤵
明日は割れるだろうか?今、思いながら文章を打ってます。既設の『小型マンホール』はホント『いい位置に入ってます』
小型マンホールを施工した業者さんは『ついています』うちは『ついてません⤵』こんな調子じゃまだまだ出そうです『奴が!』

遂に・・・『秘密兵器投入!』

今日は昨晩の『書類残業』もあって、また暑さも増してグダグダでした。
作業は順調に?進み町道部は明日、最終マンホールを設置して、本管は終了です。『基礎砕石まで終わっちょんけん大丈夫やろ』!!と思います。早く土留部材を返却すれば・・・ブレーカーのリース代、運搬費の足しにはなる?かもしれません。
早速今日、引取の連絡をしました。後は最悪『必殺木矢板やー』31日に宅内を2個終われば、超~予定通りです。
今、やっと注文書3件作り、明日郵送及び持参出来ます。結構大変です。早く3代目の奥さんにしてもらうようにしなくては・・・
爺の身体が持ちません。今日は現場に高校時代の『親友』が来てくれました。久しぶりなので嬉しかったです。『自慢の愛車(鉄馬)』を私に見せたかった?のでしょう。私も時間があれば・・・60才までにはもう一度『リッターバイク』に乗りたいです。
勿論4発です。『ドコドコサウンド』より『ファーンファーン』が良いですよね。今の所『金も時間もありません!』(笑)
でも、バイクを買ったら一緒にツーリングでも行きたいです!
表題に写真『ゴープロ9』です。先週『シンガポール』より到着しました。(本当に着くのかかなり心配でした)ゴープロの直販で購入したので『ユーチューブでそれが一番お得』と言っていたので・・・
今日、初めて『ヘルメット』に装着して作業動画を撮りました。が本体が熱くなってすぐ電源が切れるので、上手く撮れてないでしょう?まだ見てませんが・・・これってもしかして『ハズレを引いた』のでしょうか?ダメだったらサブスクリプション?で交換してもらおう・・・ですが、何処に送っていいのか、英語で記載して交換までできるのか?心配です。又ユーチューブで調べなくては
動画を撮るのは『土木工事に興味がある人、やってみたい!とか思っている人』に見て貰って(まあ結局は人材が欲しいからですが)ホームページに求人募集が来ればなぁ・・・と思って会社のPRビデオを作って見ようと思ったのですが・・・彼らはあまり乗り気じゃないようです。取り敢えず動画を撮り貯めて、正月休みに編集してアップできればと思っています。その際は皆さまよろしくです!

宅内桝設置完了!

私事ですが・・・昨日コロナウイルスのワクチン接種(2回目)に行きました。1回目は何ともなかったのですが、昨晩から注射した方の腕が痛く、今朝からは、腕に追加して、頭痛、熱っぽい(今日は日中暑いのか、寒いのか判らない感じ?)倦怠感(これは今週のハードワーク?)のせいでしょうか?、異様な喉の渇きと、とにかくいつもとは全然違って、現場でも余り役に立ってない感じでした。が彼らの頑張りで(3代目は昨日、尿管結石の激痛で休みでした⤵)2箇所の宅内桝設置、埋戻し迄、本管、水道管を破損することなく、終了出来ました。これで、明日から、残りの県道部を残すのみとなりました。(まあ舗装工事はありますが・・・)今日、NTTに『明日より掘削開始しますので、常駐をお願いします。』と連絡を入れました。果たしてどうなることやら11条の超重要回線をやっつける事なく、開削できるでしょうか?3代目の腕に掛かっていますが・・・『今日の1枚』は一応町道部は交通解放した後の写真です。まあ凹凸がありますが、取り敢えず、解放できました。良かったです!

最終マンホール運搬写真8/31 『現場が狭い』と大変です!
宅内桝設置完了 コンクリート舗装の復旧が残りました。

たまには町外も良いです!

昨日は、予定通り『大分大学狭間キャンパス』へ行くため、いつもよりチョッと早めに出ました。
勿論、朝食は『ソーセージエッグマフィンセット』です。今週はクーポンで『¥350円』で買えました。    
クーポンが無い時は¥450円ですので、『食べません(笑)』やはり、皆んないつもは朝食食べませんが『朝マック』は喜んで食べていました。別府のマックは早くて、『ハッシュポテト、マフィン』も熱々で美味しいです。日出店も見習って欲しいです。
土曜日だったので、車も少なく、8時半過ぎに到着しました。前日終業後にバリケードと草刈機、熊手、ホーク(牧場でワラを差す道具?)をダンプと、Wピックに積んでいたので、早く到着出来ました。到着後着工前測量をして、上野さん、MSAさんと打合せをし、仮設事務所、トイレ設置の為の『大学内借地部』の除草をしました。このまま無事に着工できると良いのですが・・・
昼を少し過ぎました。待ちに待った『昼食』です。休日作業、町外ですので、皆で『外食』です。加来のローソンでタバコを買い、『どこで食べる?』すぐ先に『鳴門うどん』がありました。この前大分のTVで『うどん店No.1』でした。やはりリーズナブルでメニューも豊富、安くて、お腹いっぱいになります。TVで紹介していた『穴子天ぷらうどん?』を食べてみたかったです。コロナ前は夫婦で別府の鳴門うどんに行ってましたが。コロナ渦で全く行かなくなりました。ので私は余計に『行きたかった』のですが・・・3代目が『一蘭行く!!』と豪語したため、仕方なく?一蘭へ向かいました。『結構遠いのに・・・鳴門うどんでいいやんか!』と思いましたが、『老いては子に従え?』ですかね。私は『一蘭』は2回目です。以前も大分駅裏の大分銀行の駐輪場を施工しに来た際、3代目と行きました。その時は具材、麺はさておいて、『スープが最高に旨い!』と思ったと思います。
店に着きもう13時を回っていましたが、駐車場は『ほぼ満車』でした。が何とか駐車して中に入り、自販機で食券を買うのですが、良くわからないので一番高いやつ(¥1,450円のセット)を私は押しました。皆はおのおの替え玉、玉子、ごはんを買ってました。とにかく替え玉『¥210円』は私は気にくいません!『替え玉無料』のお店も多いのに・・・210円は高いやろ!せめて100円でいいやろ!!と思います。入ったら入ったで、麺の硬さからスープの濃さから鉛筆で好みに〇する・・・まぁこれが『一蘭』なんでしょうが・・・ですが、彼らは『ドロドロが良い』とか色々楽しそうに話していました。『まぁいっか』と思いながら待っていました。私が頼んだのは、海苔、キクラゲとチャーシューが別皿で来ました。私的に『チャーシューが市販のハムみたい』に思えました。私はチャーシューは『とろけるような』のが好きです。豚骨ラーメンらしいと思います。でも彼らが『久々やー!旨い!』と言って食べているのを見て、『来て良かった!』と思いました。それから米良の『ソウワ工産さん』に向かい大分大学の『残土処理場』の下見と次回の仕事の打ち合わせに行きました。敷地内は急坂でWピックの『ミシュランタイヤ』が消耗?しないか心配しながら移動しました。残土も受け入れO.Kで良かったです。
帰り道に『スタバ』があるので、『フラペチーノ』を飲んで帰ろう!と思いましたが、道路まで渋滞していたので、諦めて『コメダ珈琲』で『シロノワール』を食べて帰ろうとなり、向かいました。コメダ珈琲も2回目です。『何か今日は2回目に縁がある』です。皆『ミニシロノワールセット』を頼んで食べました。やっぱり『何度食べても美味しいです!』私はアイスコーヒーは『コメダ珈琲が一番』と思いました。私と翔君は2回目ですが、3代目は『初シロノワール』でした。『美味い!』と言ってました。コロナ渦じゃなければ『孫たちでも連れて来たいです』満足してお店を後にし、帰路に着きました。
明日から宗行下水現場の『追い込み』です。後、少しですが、気を抜かず、暑さに負けず『一致団結』で頑張ります!

大分大学狭間のドクターヘリ! 丁度、飛立っていく時に凄い音でした。
発電機のほうがよっぽど『静か』です!

何とか・・・最終マンホール迄

遂に・・・最終マンホール手前までの掘削、土留建込が出来ました。
町道部掘削の最後の最後でやっと『転石』、『湧水』も無く、順調に終わりました。(掘削が浅くなったからかな?)
明日は『大分大学狭間キャンパス』に仮設ハウス等使用地の除草と着工前測量、打合せに行くので、配管→埋戻しは来週になります。
ですが、2日あれば何とか最終マンホールの設置→埋戻し迄、終わると思うのですが・・・
大型連休した割には大方、予定通りに進んでいます。(予定通りですが材料代、リース代は増工⤵)
もう何も問題なく最後まで順調に進んで欲しいと思っています。この現場さえ終われば・・・後は何とかできそうです。
分大の施工は、大先輩で大変お世話になっている『上野建設さん』に頂きました。いつもありがとうございます。
本体工事(排水設備)は明友の(有)MSAさんにお願いしています。(工期が無いので、うちが宗行下水現場を終わらせてからでは間に合わないし、MSAさんは『下水道工事のエキスパート』ですからうちより上手で安心して任せられます!)よろしくお願いします。うちは排水設備が終わってから、側溝、舗装の工事をします。工期に間に合うよう精一杯頑張ろうと思います。
取り敢えず明日は土曜日なのでゆっくり『朝マック』を食べながら、現場に向かおうと思います。
遂に『最終兵器』がシンガポールより到着しました。さて何でしょうか?皆さんお判りでしょうか?『最終兵器』の記事はまた後日のお楽しみにして下さい。取り敢えず昨日の『ランマ打ち』、『残業』で疲れましたので、帰って『キンキンの缶ビール』が飲みたいです。

調子が上がってきました!

今日も暑かったー!
標題の写真は昨日の終業時です。今日は砂基礎→配管→砂埋戻し→砕石埋戻しでした。予定通り終わりました。
この現場で予定通りにできたのは『初めてです』非常に嬉しく思います。ですが、湧水のおかげで『飽和土』の『床さらえ』で
疲れ、午後からの埋戻しでは、『タンピングランマ』の排気熱とバックホウの排気熱で土留内の温度は幾らだったのでしょうか?
頭が『ガンガン』痛くなり、気分も悪くなり、それでもランマーで叩き続け・・・ヘトヘトです。転圧が終わりダンプトラックに乗り『エアコン全開』で砕石を取りに行きました。脇の下に冷風が来るように向けて、運転しました。だいぶ気分も、頭痛も収まりました。予定通りに現場を進めるのは本当に『命懸け』です。ダンプに乗り込む前に『グリーンDA・KA・RA』を凍らせたペットボトルを持って飲みました。『まだ全然溶けてない!』如何に今日は休憩を取っていないかです。いつもは午前中で飲んでしまいます。ですが、今日のは格段に美味しくまさに『命の水』でした。こういう日は早く帰ってお風呂に入り『キンキンの缶ビール』が美味しいです。がこんな日に限って急ぎの内業があり、今資料をメールし終わって、これを書いてます。少数ですが毎日『今日の出来事』見て下さる方々がいるので、頑張って書いています。今月も後4日(作業日)になりました。明日は翔君が2級土木施工管理技士の講習でいないので、3代目と2人で残り後12mの『床掘、土留建込』まで行けるよう頑張ります。やっぱ無理かな?(笑)

これって・・・何か違う?

今週は雨も無く暑くなりそうです。
昨日、更新しようと思いましたが、久々の暑さにバテて書き込みできませんでした。
今日も蒸し暑く、バテました。ですが、雨天よりはよっぽどマシです!作業も順調?に進んで残りは後1スパンです。
未だ県道部はありますが・・・後、残り1週間あるので、何とか頑張ろうと思っています。あぁっ宅内が2箇所あるんやな・・・
しかも水道の下をくぐらせんと悪いんやなぁ・・・宅内は『来月になる?』でしょうね。
写真のヘルメットは『遮光ヘルメット』だそうです。知り合いの業者さんから勧められてこの夏10個購入しました。
ですが、従来品との違い?全く解りません。微妙に白が黄身がかっているだけで・・・実際今月から被っていますが全然従来品と変わらないですね。値段は『倍近く』高いですが・・・何か『高級品』なので休憩時、お尻に敷くのもちょっと躊躇っていましたが、今では、休憩時は常に『お尻の下で』役に立っています(笑)10個も購入したのに・・・どうすればよいのやら・・・新しい人が入ってくれたら捌けるのになぁ。
明日は『熱中症警戒アラート』も出るようです。現場作業の方々はくれぐれも『無理』をしないよう、こまめに休憩を取り、水分塩分補給をしましょう。(40代~)若者達(20代~)はひたすら『頑張って』下さい。

雨のお陰で・・・バッサリ!

連日の急な豪雨!まるで梅雨時期と同じです。掘削側面から水道を軽く捻った位の『湧水』があちらこちらから流入してきて床掘土はジャバジャバで、ダンプも可哀そうです。昨日は残り1セットの土留めを建を込んで、砂基礎→配管→砂埋戻し→砕石埋め戻しまでの作業でしたが、掘り始めて、すぐ写真の様に『バッサリ』側面がくえて、ずり落ちでしまいました。土留を建て込むちょっと前でした。『あぁー!クソったれ!』隣地が畑で連日の降雨を吸ってそれでなくても『地山がゆるい粘性土』なので、こうなってしまいます。又、崩壊した土砂を積込、搬出しなくてはなりません。それも4tダンプが下がれないので2tダンプオンリーで・・・前に施工した『小深江下水』は密な地山で転石・湧水もなく『ほんと土留もいらないくらい』(安衛法上は絶対に必要)だったのに、ほんとついてません。まぁ『いつも条件の良い現場』だったら儲かって皆に夢の『ボーナス100万円!』出せる?でしょう(笑)が、この現場はほんとに・・・唯一救いは『地元の方々が良い方ばかりで』有難いです。がそれに甘えるわけにもいかないので、一日でも早く『全面通行止め』を解除する為、頑張らなければ・・・写真の様に崩壊すると4tダンプが下がれないので、『RC-40』で埋めます。(土砂でもよいが土留を撤去するときに砕石内に土砂が入るため)もうRC-40は設計の倍近く食い込んでます。が致し方ありません。何とか土留の建込を終え坑内に入ると、床面が『ドロドロ』で、とてもじゃないけど、砂を入れる状態じゃありません。人力で底浚えをし、地山を出しますが・・・『このまま砂を入れて管布設をしても絶対不等沈下する!』と判断し、枕(角バタ)を2m間隔で地山を出した上に定置し、基礎砂を入れ、パイプを設置しました。恐らく『大丈夫』でしょう!それから砂埋戻し→砕石埋め戻しと順調に進みましたが、また、大きな⚡とともに『突然の豪雨』が・・・『また何か起こりそうです』と思った直後、今度は土留を撤去した箇所(標題写真の反対側)がバッサリくえて舗装版もろとも砕石の上に落ちました。『あぁー、また片づけんと・・・』なんか『3歩進んで、2歩下がる』状況です。が何とか終業時間をちょっと過ぎて道路高さまで砕石を埋め戻せました。明日は『切管分とマンホール』床掘から作業です。何とかマンホールの設置まで行ければ良いのですが・・・
昨日は土曜日でしたので、皆で昼ご飯を食べに現場からほど近い『十五万石さん』に行きました。ボリューム満点で、メニューも豊富です。が大分の『コロナウイルス患者』急増のせいか、休日の人が多いのか、いつもよりお客さんも少ない感じでした。彼らは『冷麺』を頼みましたが、私は『ホルモン丼』にしました。自分の定番『生姜焼き定食』が売り切れ?で出来ないと言う事でしたので・・・平日の生姜焼きセットは¥650円で半ラーメンがついていて『最高!』です。日出町は『安くてボリューム満点』なお店が結構あり、私たち『肉体労働者』には有難いです。『いい環境です』
ホームページを開設して約1カ月になりますが、『求人、仕事の問合せ』は未だゼロです。涼しくなる頃には、『うちで働きたい!』とか問い合わせがあると良いのですが・・・

一昨日返したばっかりなのに・・・

今日は天気予報は一日中『曇り』の予報でしたが・・・午前中はほぼザーザー降りでした。上も下もずぶ濡れになりながら、昨日の埋戻しの続きをしました。あんなに降ったのに『佐野土木建設さんのRC-40』は全く膿みません。むしろ『ガチガチ』に締まっていました。ハンドガイドローラーで転圧しただけなのに・・・路盤材には『サイコー!』です。転圧した後に雨水が浸透せず溜まっていました。『高けぇだけの事はある!』午後からは雨も止み、晴れ間も出て来ましたので、次スパンの掘削開始です。掘削を開始してダンプ2台搬出した所で・・・『あぁーまたまた転石!・・・もう勘弁して下さい!』一昨日に返却したばっかりなのに・・・
バックホウ0.3で叩けど、ピクリともしません。ブーム・アームに亀裂が入りそうです。気が付くとバケットの『爪を止める』ピンが3本無くなっていました。『もうこうなると事態は最悪です!』とりあえずNKリースさんにピンの在庫があるかTELしてトドメは『また・・・ブレーカーお願いします!』です。あぁー!また回送費にリース代がかさみます。『こん現場・・・下手したら・・・レッドカード確定?』と頭を過り、ですが、そんなこと今考えてもしょうがありません。NKリースさんにピンを取りに行った時、丁度専務が帰ってきたので、『こん前使った日から月極でお願いします!回送は払いますので・・・』と直談判し、快く?ではないでしょうが、了承していただけました。急いで現場に戻り、ブレーカーで転石を割、バケットのピンを付けて、掘削再開しました。雨天の後だからでしょうかあちこちから湧水が流入してきます。ポンプを入れたり、外したりもうバタバタしながらようやく土留2セット6mを建込ました。下水道工事の三大NGは『転石』、『湧水』、『地山の状態(ゆるい粘性土)』です。この3つが無ければ、『道路工事』などより、利益は出ます。(当社比)この現場はある意味『パーフェクト』です。今丁度半分位ですが・・・大丈夫でしょうか?残り半分もこんなんやったらアウト!かな?おまけに県道歩道部の施工箇所には『光ファイバー重要回線含めな・な・なんと11条』も埋設された所に汚水管を埋設しなければなりません。丁度掘削ラインにかかるか、掛からないか位の位置でした。(事前立会時)
これらの困難を全員一丸となって乗り越えて行かなくてはいけません!が『ほんと・・・大丈夫かな?』

またまた転石・・・ とりあえず取れて良かった・・・

雨天作業時の頑張りで・・・

今日は連休後、初の『晴天』でした。私は午前中、別現場の打合せで狭間町に行きました。『彼ら2人で大丈夫かな?』と思いつつ、打合せ、現地踏査をしました。午後から現場に行って見ると、『配管4本』終わってました。支管も取り付けてありました。
『下水は彼らの得意分野!』と言う事を再認識出来ました。要らぬ心配でした。『いつもこうだと良いですね』対外、私が居ない時に『水道管を破損したり・・・』とか今まであったので・・・それから砂埋戻し、管頂検査、砕石埋め戻しと『道路天端』までは終わりませんでしたが、十分です!これも昨日、一昨日と大雨の中、皆で頑張った成果です。この前『基本雨天作業はしない!』と書いたのですが・・・やはりガードマンさんを断り難いという事と、今月中に『町道部の最終マンホールまで』終わらせる作業工程であったからです。水道切り回し→掘削→残土運搬→土留建込迄を昨日までに終わらせることが出来たのが、今日に活きました。
ですが、昨日の雨天時に町残土処理場の『下り坂』は土砂を積んで下るのは相当慎重になりました。『奈落の底(笑)』に降りる感じです。おまけにダンプが埋まって脱出不可能になって、バックホウで引っ張ったり・・・散々でしたが、今日の成果で十分です。
まだまだ、何があるかわかりませんが(転石、既設水道etc)とにかく、『目標達成!』に向って皆で頑張ります!

これぞ熟練の技❕

昨日は朝からの『大雨予想』に騙され、朝早くガードマンさんを断り(とても気まずかったなぁ)早々に作業を休止しました。(見積や他の内業もありましたので・・・)が、しかし予報に反してほとんど雨も降らず、天気予報に騙されました。『災害級の大雨』はちょっと・・・大袈裟でしょう!まあ16日まで休みの会社も多いので(私が昨日電話した材料関係会社は皆お休みでした)現場近隣の方にも『迷惑をかけては・・・』と言う事で結果オーライでしょうか?
今日も朝からテレビではまたまた『災害級の注意が必要であったり、線状降水帯がいつ発生するか予断を許しません』みたいな事のオンパレードです。が昨日から『明日は何があっても既設水道管の切り回し』を終わらせるぞ!と話していたので、昨晩から『明日はガードマンさんに中止の連絡は絶対せんぞ!』と決めていました。(2日続けて断るのは・・・非常に心苦しいからです)と言う事で昨日より今日の方がほぼほぼ1日中降り続いていましたが、朝から合羽を着て『やるぞ!』を全面に押し出して皆を奮い立たせました。それに『水道管を切り回したらやめて帰るぞ!』も言ってましたので・・・それからコンクリート版の撤去→積込運搬→処理でしたが、既設舗装版が『超厚い!30cm近くある!』最悪です。が三代目が根気強くバケットで叩き割り、ダンプに積み込んでいた所、突然『バックホウ0.3のエンジンが停止』してしまいました。ガツガツCo版を叩いていたので、『バッテリーのターミナルが外れた』と思ってバッテリーを見ても外れていませんでした。三代目が『ヒューズが飛んじょんかな?』と言ってヒューズBOXを探しましたが・・・分からない( ^ω^)・・・こうなったら最後の手段『NKリースに電話!』して現場に来てもらいましたが、結局✕で、NKの専務が菅原建機さんに電話してくれて、1時間後に来てくれました。『大雨の中すいません』と言って修理の人を見たら・・・結構な年配の方でした。が、サッとリアハッチを開けバッテリー付近の配線を手でまさぐりながら、『これ切れちょんわ!』と言ってさっさっと繋いでくれました。『エンジンかけてみて』と言われキーを捻るとすぐエンジンが掛かりました。『これぞ熟練の技!』ですね。大変助かりました。雨の中ありがとうございました。昼前でしたが、取り敢えずCo版を剥ぎ終え、既設水道管を掘り出していましたが、真砂土がある所じゃなく、その横の『カッチカチの粘性土』の中に埋設していました。『もうこれは手掘りではダメじゃ!』と作業をやめて役場の監督員に電話し、『水道を止めてもらって、バックホウで一気に掘って、床掘ラインを交わした所で繋いで貰いたい』と連絡しました。午後から来ていただけることになり、『取り敢えず何とかなるやろう?』と・・・昼休憩後、来ていただいてから、あっちこっち手掘りしてやっと交わす位置を出して『日出町管工事組合』の方々に切り回して貰いました。何とか目的は『達成』出来ましたが・・・こんな調子で今月中に町道部の施工が終わるのだろうか?天気も悪いし・・・とても不安になってきました。せめて天気だけでも良くなってくれれば・・・お盆休み前みたいに『クソ暑くても我慢します』からどうか天気が良くなりますように!

突然のエンジン停止!

連休終わり・・・明日より工事再開❓

今日は連休最終日となりましたが、家にいても特にする事も無く(宅建の勉強は?・・・ダメそうです)雨も上がったので、『現場巡回』に出かけました。作業服を着ていないと『怪しい奴』と思われるので着替えて出ました。先ずは、町残土処理場に行きました。NKリースさんに借りてる『4tダンプやうちのバックホウは水に浸かったりしていないだろうか?』昨日からかなり心配になっていました。うちの機械はまだいいけどリースのダンプに何かあったら『多額の弁償金』を払わなければいけなくなるからです。『まさかそんなことはないだろう』とは思いますが、こればかりは行ってみないとわかりませんから・・・現地について見下ろすと別に連休前と変わった様子はありませんでした。『あぁー良かった!』と胸をなでおろしました。2年前にリースのダンプを私の運転ミスでぶつけてしまい、『結構な修理代』を支払ったことを思い出したからです。でもその時は『ガードレール』で止まってくれたので良かったのですが、ガードレールが無かったら・・・下に転落して大変なことになったと思います。なんせ私が運転席から落ちて無人でダンプがバックしたのですから・・・今、思い出してもぞっとします。以前は自社で『4tダンプ』所有していたのですが、その頃はあまり使わなく、『リースの方が安い』という現実だったので、売却しましたが、売却後から何故か使用頻度が上がって、ある年は年間70万円位4tダンプのリース代を払いました。『再度購入したいのはやまやまですが・・・』建設業では『必要なもの』が多々あります。ですがそれを全て揃えるのは今の現状では厳しいです。工事自体も昔に比べるとやはり『薄利傾向』で『会社を健全に運営していく事』が精一杯なのが現状です。(何かドカッと利益の出る現場が有れば良いのですが・・・)それでも近年は皆の頑張りの甲斐あって若干、上昇傾向にあります。『これを続けて行ければ・・・』と頑張っています。
話が逸れましたが、次に『宗行下水現場』に1日ぶりに行きました。巡回した時よりもさらに摺り付けた砕砂が流れていました。が一般車が通れないような『大きなエグレ』は無く、取り敢えずは大丈夫です。明日補修をしようと思います。ですが明日も朝から『雨模様』で19日迄は天気予報で雨が降りそうです。『暑さと雨』これは建設業の最大の敵です。どうしても稼働が落ちます。かと言ってザーザー降る中、合羽を着て作業し、従業員が風邪を引いて『何日も休む事』になったら尚更現場が遅くなりますので、私は『基本雨天時は作業休止』としています。どうしても作業しなければならない場合(緊急時、工期末で作業が終わらない場合)はありますが・・・基本休止しています。(雨天作業は危険度が増し、稼働も落ち、体調も悪くなる場合があるので)明日から作業が出来れば良いのですが・・・雨が降ると無理かもしれません。床掘孔に雨水の流れ込み→土砂崩壊→水道破損も考えられ、又、町残土処理場の搬入路勾配がきつい為、タイヤに泥が付き、ダンプが滑って転落する!恐れもあります。私は昔から『この辺の判断が嫌でした』ですので、今は『大雨時は作業しない』を実行しています。前日か当日朝早く『警備会社』に断りの電話をするのは非常に心苦しいし、気まずいのは昔から変わりませんが・・・『ガードマンさんを使わない仕事』だったら良いですが・・・
最後にうちの『土場』に向かいました。うちの土場入口で暗渠にしたので『大雨時道路が冠水する!』と言われていたので、今年の4、5月に既設側溝の堆積土砂を撤去して暗渠を2連にし、排水を改善したのですが・・・下の300mmのパイプが草等で詰まっているようで、上の500mmの予備パイプから雨水が流れていました。『土場に重機がない』のでどうしようもありませんが、明日雨天だったら、宗行下水現場は出来ないので、重機を持って帰って詰まりを良くしようと思います。『冠水したんかな?』早く町道の『改良工事』が出てくれたら良いのですが・・・
それから土場に植えている『榊』の水やりをしましたが2本植えているうちの1本が『金の成る木』に近づいていました。会社の神棚に上げる榊を4月に植えたのですがちょっと日が当たりすぎる所に植えてしまい、それでも毎日、水をあげていたのですが・・・造園屋さんに頼んで買って来てもらって植えたのですが・・・水やりの労力を考えたら『神棚用榊を買ったほうが安かった?』とも思えます。が、もう1本あるので何とか『育てたい』、『会社の神棚にあげたい』と思います。
とにかく明日から現場作業再開です。大雨になりませんよう『神棚に祈りました』

何とか頑張って欲しいもう1本❕

もう慣れました。

今日も書類作成の為、出社してます。日頃は現場作業で疲れて中々できない(年を取ったせい!)ので、休日に書類作りが多くなります。が年を取ると集中力もせいぜい1時間程度で中々はかどりませんが何とか1件分の書類は終わりました。結構インデックスを張ったりページを打ったり、施工計画書の作成も楽ではありませんが、工事を進めるうえでの『教科書』ですので、きちんと作らなければ意味がありません。又、その施工計画に基づき作業、管理を進めて行かなくては『絵に描いた餅』では意味がありません。今は『ソフト』で簡単に作れることもできるようですが・・・
今日も朝から大雨でした。今は『小康状態』みたいですが・・・明日また『緊急出動命令』が無ければ良いのですが・・・
日出町は『災害に強い町』だと私は思います。大分県のローカルニュースなどにも災害のニュースで出ることはほとんど無いように思います。日田、中津など河川が氾濫したりなど大きな災害が発生したというニュースを聞きます。その点日出町は無いですね(小土砂崩壊、倒木などはありますが)ですが、まだ雨も降りそうで、今までの雨を吸った地盤が軟弱化している箇所もあると思いますので、皆さん十分に注意してください。
話は変わって標題の写真ですが『見事にキャタが外れています!』私が渡辺土木に入社した当初、良くキャタが外れていました。外れた際は常に『重版さんやNKリースさん』にはめて貰ってました。大体『ドボドボの所でキャタが埋まってしまった場合か砕石の上で走行を切った場合』です。土木工事に従事して35年になりますが、渡辺土木に入るまでは、そんなもんはめた事すらありませんでした。ですが、はめて貰うだけで『1回¥10,000円』は払わなければならないので、非常に勿体ない!でNKリースさんにはめて貰う時の『コツ』をもう10年以上前に教わり、それ以降は外れた場合でも自分たち(BH0.3は1人ではちょっと・・・)で良くしてきました。この日も山になった砕石の上で走行を切ったときに外れかけていたのでしょう。砕石の山から降りてちょっと走行したら見事に外れてしまいました。『syo君が乗っちょん時じゃなくて良かった?』自分が乗った時で・・・早速、重機下の工具入れを開けましたが何も無い!19のレンチかモンキーがあれば良いのですが、入ってない!『新しいほうの0.1に乗っちょんのやろな?・・・グリスポンプも無えし!』で現場まで取りに行って、後はもう『慣れたものです』チャッチャッとグリスを出して誘導輪を縮めて、キャタを誘導輪に乗せて駆動輪を回して『ガチャ』とはまりました。後は、グリスポンプで注油してキャタを『目一杯張れ』ば、はい!元通りになりました。所要時間約15分位でした。我ながら『昔はこんな事、全くしもしなければ出来もせんかったになぁ』と思いながら現場に戻りました。出来ることは『なるべく自分たちで!』できると良いですね!後、会社の重機や車両は『大事に使って貰いたい!』と思います。

建設業人気の朝食不動の1位❓

今日は、先日受注した工事の『施工計画書』を作成する内業で出社してます。『勿論、皆は大連休真っ只中』一人で出動しています。『誰か作成してくれるような優しい従業員がいたら良いのですが・・・』作業が無いので、特に書くこともないですが、『朝食は重要!』という事を言いたくて書いています。私も10代~30代半ばまでは、『朝食抜き派』でしたが、前、務めていた会社で結構現場が遠く、アパートを借りたりして宿泊していました。その時の同僚が『朝、何にします?』と言ってくれていましたが、『俺はいいわ!』と言っていました。が、彼がトーストを焼いて食べながら、コーヒー牛乳を飲んでいました。何か人が食べていると美味しそうに見えて、『俺も1枚いいかな?』と言って焼いてもらい、食べました。朝食は多分小学校低学年以来だったと思います。『うぁー、旨い!』と思って、それ以来、現在に至るまでほとんど毎朝『パン食』です。食パン(ジャム、悪魔のトーストなど)とか菓子パン(あんぱんやクリームパンなど)を必ず食べています。旅行とか、宿泊先での朝食は、日頃朝食抜きの人でも『美味しく食べる』のではないでしょうか?何となくその感覚に似ていると思いました。(二日酔いでも、食べると美味しいですよね。)私たち『建設労働者』は体が資本です。朝食は1日現場で頑張って働くための『活力源』だと思います。その中でも1番の人気はやはり『朝マックのソーセージエッグマフィンセット』ではないでしょうか?うちの若い連中も、大分市とか、狭間町とかに仕事で行く時は、ほとんど『朝マック』を食べます。他の食べ物だったたら、恐らく食べないでしょう!朝早く出勤するので私も家で食べないで『朝マック』を食べます。(勿論家のトーストより数十倍は美味しいです)ハッシュポテトも熱々だったら美味しさも倍増しますね。とにかく私は『ソーセージエッグマフィンセット』が最高の朝食だと思います。携帯クーポンで買えばなんと¥350円で朝から活力がでますね。何はともあれ、この業界で働く若い人たちは何でも好きなもので良いので、朝食を食べるようにしてくださいね。何か栄養士さん?みたいになってしましましたね。雨が凄くなってきました。宗行下水現場の摺り付けが大丈夫か見て帰らないと・・・流れていませんように!

台風のお陰で・・・休日出勤!

念願かなって8日から『大型夏季連休』に入りました。私も暦通りですので8,9日はお休みです。休みと言っても特にすることもなく、遅寝して、家でゴロゴロするくらいです。が・・・その時携帯が鳴り、岡山工務店の田村日出支部長からでした。『これは、昨日の台風9号で何かあったんやな!』と直感しました。こんな日中から『飲み会』のお誘いがあるわけがない!無視するわけにはいかないので、出ると、案の定『倒木の伐採依頼』でした。急いで作業服に着替えて車を西小深江に走らせました。まだ台風余波で雨が降ったり止んだりしていました。現場に着くと田村社長が『Tシャツ、短パン』で出迎えてくれました。聞くと、会社はお休みだそうで、『俺だって休みだよ!』と思いつつも、目の当たりにした『巨木の倒木』を見て少し躊躇しましたが、しないわけには行きません。緊急時出動を依頼されることは、光栄?です。私たちは困った町民の方々を町職員の方々と力を併せて『手助けする事』が当たり前です。倒木の奥に民家があり、これでは全く出入りできません。買い物とかにも出かけることはできない状況です。(詳細写真参照)『何とかしましょう!』とは言ったものの私一人ではどうしょうもありません。休みなのですが3代目に電話しましたが『やはり出ません』が折り返し電話があり『何処おるん?』、『ガイア!』『どうせ出よらんのやろが!すぐ会社に来てくれ!』と言ったら『わかった!』と言ってくれました。『おおっ!これが今までと違うところやな・・・さすが』と思い、車庫でチェーンソーの目立をしている時に3代目が来ました。『とりあえずお前がフォークで木枝を寄せて、へし折れん木は俺がチェーンソーで切るわ!』と打合せして現場に向かいました。現場付近にNKリースさんにお願いしていたバックホウ0.2フォーク仕様が着いていました。3代目に乗ってついて来るよう言って現場に到着しました。道が狭く脆そうなので0.2にしましたが、本当は0.3が良いと思いましたが、道を悪くすると本末転倒です。『何とかなるやろ』これが最大の過ちでした。枝葉はほとんど3代目がバックホウで隣地に片付けできたのですが、問題の幹は直径が1m位あってうちの小さいチェーンソーではなかなか切れません。しかも芯が固い『しいの木』でした。12時から掛かって16時には枝葉はほとんど片付いたのですが、幹がなかなか切れません。あっち切り、こっち切りし、バックホウで浮かせて地面に落としたり、芯にバールを打ち込んだりしましたが、長く太い幹は2つになってくれません。が根気よく(半分はやけくそ)チェーンソーで至る所を切りました。切断するまで10回は以上給油しました。目立もへたくそですが何回もしました。17時を過ぎてやっと2つに切れました。がそこから所有者の空き地に持っていくのが又一苦労でした。『やっぱ0.3にしちょきゃ良かった!』、『NKリースさんに大きいチェーンソー借りれば良かった』5回以上は言ったと思います。最後の幹は路肩の法肩(転げない安全な所)に置きました。その後役場の方が地権者に最終確認し、作業は終わりました。もう18時を回っていました。『なんとか片付いて良かった!』と3代目とWピックの乗り込み帰路に着きました。3代目休みに悪かったな!お疲れ様!

撤去前 完全に道路がふさがれています。しかも木が『デカい!』
撤去後 何とか通れるようになりました!

悲願の超大型連休突入!

念願叶って本日より15日迄お休みです。昨日も猛烈な暑さ、時間との戦いでした。転圧していた基礎砕石に薄っすらと湧水が溜まっていました。レベルで高さを確認すると・・・10cm以上低く、これではマンホール底版を設置できません。(2,3cmくらいだったらモルタルで調整して設置しようと思いましたが・・・又一度敷いた砂をどけて砕石を投入し、プレートで転圧(四隅にスプレーで高さ出し)できちんと『下地』を作った後、砂、セメントで敷モルタル調整し底版を設置しました。底版をきちんと設置しないとどうしょうもありません。トランシットで芯を確認しながらバールで位置を微調整します。設置後、再度高さ確認、芯確認をして、設置終了しました。時間はかかりますが、後はスムーズに行きます。何とか予定通り?午前中で鉄蓋まで設置完了し、切管の接続まで完了しました。『これで今日中の埋戻し→交通解放までは終わると確信して昼ご飯にしました。皆でWピックに乗りエアコン全開にしてご飯を食べます。私は暑さで食欲がありませんでしたが、食べておかないと体力が持たないので、夏場の昼ご飯定番『お茶掛けごはん』ですすり込みました。夏場の昼ご飯はお茶漬けとお漬物で十分ですね。簡単ですし、嫁さんは喜ぶしこれぞ『一石二鳥』です。昼休憩を終え、砂埋戻し→砕石埋め戻し→土留撤去と皆でせわしく作業していきますが、マンホール回りも大量の砕石が必要で且つ、1t振動ローラーで転圧が出来ないので『タンピングランマ』で何層も転圧していかなければならないので時間は刻々と過ぎていきます。16時を回った時、ようやく埋戻しが終わりました。後は『撤去した土留部材の片付け』と『埋戻し箇所の砕砂摺り付け』です。もうみんなヘトヘト(私だけ?)ですが、何とか終業時間に『通行止め解除、交通解放』出来ました。良かったです。皆も嬉しそう?でした。今日は休み前で会社の『慰労会』をするようにしていました。コロナ渦で、夜みんなで飲食をするのは久しぶりです。仕事を頂いた大塚さんといつも協力してくれるNKリースの西村さん、うちの連中で19時から『丈ちゃん』で開催しました。15時から水分を取ってなかったので久々の『生ビール』は最高でした。皆も楽しく談笑しながら、美味しい刺身や肉をつまみにビールや焼酎が進みました。三代目、Syo君、大塚さんの翔太君は『同級生』で話も弾んでいたようです。彼らの『若い世代』がこれからの日出町建設業界を引っ張って行って欲しいといつも思っています。私たち世代はそれを支え、見守りながら(時には厳しい指導も・・・)一緒に頑張りたいと思います。念願の『超大型連休獲得』し15日までお休みです。16日から仕事は再開ですが、ゆっくり休んで、『今月中に後2スパン』終わるよう頑張ります。何か雨が強くなってきました。帰りに摺り付けが流れていないか現場を見て帰宅します。皆さん昨日はお疲れ様でした。

マンホール設置完了! 久々のマンホール設置でしたので、慎重に設置しました。

段取り良く・・・感謝致します!

今日も朝から30℃を超え、空調服のファンから熱風が注がれる中、皆頑張って作業しました。昨日、管布設まで終わっていた箇所の砂埋戻し→砕石埋め戻し→土留撤去までをスムーズに終え順調にマンホール設置箇所の舗装版撤去、床掘と進みました。が床掘開始後すぐに問題の水道管が・・・何と汚水管布設位置と見事にシンクロしています。『金メダル確定!』です。流石にこれではどうしょうも出来ないので、スマホで写真を撮り監督員にラインして『午後から管工事組合の方々のと現場に行きます』という事
になったので『水道管を切り回ししてもらい、一時断水している時にもう一つの問題『転石』をブレーカーで叩き割っちゃる!と思いながら、昼ご飯を食べました。監督員と管工事組合の方々が見えて早々に作業をして頂き(勿論切り回し)感謝致します。 水道管を気にせず、ブレーカーで転石も破砕出来ました。
それから超スピードでマンホール床掘→土留建込→基礎砕石まで終業時間内に終えることが出来ました。
これは彼らの『今週日曜日から絶対連休するぞパワー』なのか?それから私は仮置き場に4tダンプを置きに行ったのですが
5時を過ぎても彼らはやる気満々で『マンホール躯体他をダンプに積む!』といって仮置き場に来ました( ゚Д゚)
恐ろしいまでの『連休するぞパワーです!』なんとか部材を積込、現場に搬入しました。なんか彼らは『底版まで据える勢いです』果たして明日、マンホール設置→管接続→砂埋戻し→砕石埋め戻し→土留撤去→交通解放まで終わらせる事が出来るでしょうか?彼らは『夏季超大型連休』を掴み取ることができるのか?私は『暦通り』なので、正直どうでもいいので、彼らに任せて『熱中症に気を付けてマイペース』で頑張ります(笑)

歩行者通路の確保は大事です!

今日も一日超暑かったです。個人的には今日がこの夏最高に暑く感じました。夕方4時には空調服のバッテリーも無くなり、西日の照りつけで、最高にバテバテです。今日は晩御飯は食べれません。冷たい缶ビール350mmを1本飲んで、早く寝ようと思います。今年、『宅建』を受けようと思い、少しづつ勉強していたのですがこの所全くしていません・・・というか疲れてそれどころじゃありません。盆休み中に頑張ろうと思っていますが・・・朝一から昨日発生した『地石の転石』破砕を1時間ほどがむしゃらにブレーカーたたきましたが・・・穴は開くものの全く割れるそぶりもないので、『こうなったらBH0.3のブレーカーで叩き割っちゃる!』と急いでNKリースさんに電話して搬入してもらいました。(いつも急にお願いしてm(__)m。がいつも快く?持って来てくれて感謝しています』あれだけ苦労した転石もBH0.3には勝てなかったようです。ものの30分で詳細写真の様に割れて、側溝下が見事に貫通しました。『あぁー良かった』お金がかかろうがとりあえず転石が割れないとどうしょうもありません。午前中の内に掘削、土留建込まで終わり、午後から配管しました。暑い中三代目とsyo君が頑張って手際よくパイプサポートで管を固定していきました。私は上から管頂検測と通り出しをしました。彼らの方が『やっぱり若くて物覚えもいいし、なんせ力が強い!』じじいはだめですね。明日は埋め戻して、次スパンにかかれるよう頑張ります。!今日の1枚は『歩行者通路の確保』です。工事は24時間『車両通行止め』で行っていますが、歩行者の方が1日10名くらい通られます。ですので、歩行者の方に分かるよう表示板をコーンに付けて、夜間点滅灯を張り巡らせました。(勿論掘削開始後の終業後から設置しています)周囲の方々にご迷惑をできるだけ掛けないよう安全作業で工事を進めて参ります。

転石割れた! やっぱり・・・大きいバックホウじゃなきゃね!

Wの悲劇😢

毎日書いていますが、日を追って暑さが増し、体力の限界も近づいています。それに追い打ちをかけるかの如く、第3、第4の転石が出て来ました。特に第4の転石は記載写真のとおり、水道管の真下に出ました。『何というアンラッキー』ここ迄くると、怒りを通り越して、笑いしか出ません。一昨日返却した(4tダンプの出入りに邪魔になるし、もう転石は出ないだろう、いや出ないで欲しいという想いを込めて)BH0.3ブレーカーを再度借りて破砕するのですが、水道管もあり、又転石の位置も真ん中なら良いのですが、真ん中から左右どちらかにあり、斜めに滑っているので、ブレーカーのノミが喰いつかないで煙が出るばかり、約4時間でやっとパイプが入るくらいは取れましたが、水道管の下は無理できないので、マンホールの床掘時に何とかするしかありません。今週中にマンホール迄設置、配管して、埋戻しし、『夏季休暇中は交通解放』という計画は、計画倒れになるのか?否!それは、明日の作業進行具合に大きく左右されます。今日配管2本(マンホール迄、後、切管1本)砂埋戻しまで、三代目と2人で何とか終わらせました(SYO君は2級土木施工管理技士の講習で不在)明日手際よく、砕石埋め戻しを終了し、マンホールの床掘完了、いや基礎、いや底版設置迄進めば、何とかなるのでは?と思っております。出来るだけ皆には『10日から休ませてあげたい』本当は、8月7日からの夏季休暇の予定を10日からに繰り下げしたので、尚更です!昨晩は疲れのせいか、体中に蕁麻疹が出て、夜中の3時くらいまで寝付けませんでしたので、今日は又、缶ビール1本飲んで(日頃は晩酌とか一切しません)10時には寝て、『明日の連休前最終決戦』に備えようと思います。追伸:着工当初から『ここ迄手ごわい』現場はそうないです。何か日頃の行いでも悪いのかな?

第3の転石破砕状況 石が斜めってるので、ノミが喰いつかず、煙がですばかり・・・すぐ隣に民家があるので、『大変申し訳なくおもいます』

やっぱり・・・うまくは行かなかった❕

今日から予定通り、宗行下水現場に着工しました。朝8:30から車両通行止めの規制をかけて、カッター切断作業(九建施設さん)にかかりました。ここまではまぁ順調に作業は進みました。!(^^)!次に本日施工分(14m)の舗装版を撤去しダンプに積込、日出エコセンターさんに搬出それからが問題が続々と発生しました。まず、既設マンホールが直壁(管取付壁)の高さが足らず流入の削孔が出来ない(可とう継手が斜壁にかかる為)何故に?斜壁にH600を使っていましたが、H450か300にして直壁を高くすれば良いのに?既設マンホールはいつ施工したのかも、どこがしたのかも判らないという事でしたので、どうしようもなく・・・日出町の監督員の方と現地で打合せを行い、計画管底を下げ、上流側新設マンホールの直壁を+300することで勾配は変えずに行こうという事になりました。新設マンホールは既に手配しており、削孔していたら新しく直壁を頼まなければならなくなるので急いで製造メーカー担当者にTELして何とか間に合いました。が掘削深さが+300となったことで、土留不要区間にも設置しなくてはならなくなり、掘削量も増えます。まあ致し方ありません。良くあることです。が今度は本当の大問題発生です!掘削していた所、『大きな転石が・・・』バックホウ0.3m3でもピクリともしません。『何で・・・ここは豊岡じゃないはず・・・川崎です・・・川崎はこんな大きな転石は出らんはずやろ?』川崎でも小深江で下水を施工した際は、全くこぶし位の石しか出なかったのにこんなに違うとは・・・急いでNKリースさんにTELして0.2のブレーカーを持ってきてもらい、バカバカ打つけど中々割れません。が三代目が粘り強く打ち続ける事1時間やっと割れました。『とりあえず良かった』私は転石を飛ばして上流側の床掘をしていましたが・・・またまた転石・・・しかも既設横断側溝の真下に出ました。しかも今度は地石みたいでブレーカーのノミが火を噴きそうでした。割れませんここで本日の作業は終了です。明日『俺がどうにかして割るわ!』と皆に言ってバリケードをして終業となりました。『あぁー、あしたどうするかな?最悪の場合セリヤかけるか?削孔して何年か前の購入したブラスターかけて観るか?』と考えながらこの記事を打ち込んでいます。転石を早く割って、明日は予定の『配管3本』いけるでしょうか?1スパンでこんなに問題が発生するとは・・・先が思いやられますが、みんなで力を併せて『頑張って行きましょう!』

二個目の転石発生! これは割れない目の無い『地石』

現場で困る事

今日は土曜日ですが、月曜日からの準備が済んでいなかったので、出勤です。来週末から『超大型連休9日~15日の8日間』もあることですし・・・朝から昨日組立てた土留の運搬、搬入作業でした。土留は先端(底部)が尖っているので『非常に不安定』且つ高さも1.5mあるので、運搬中微妙に左右に揺れ、倒れないかひやひやしました。1回目の運搬時あまりに揺れるので、ラッシングベルトを2本追加して3本で締めて運搬しました。いつもは飛ばし屋のsyo君(笑)も『超~安全運転』でした。部材を全て運び入れるのに半日以上かかりました。先日書きましたがこういう作業は『経費を喰います』工事費ではそこまで見ていないからです。現場が広ければ(直接搬入→現場組立)でできますが狭小現場では大型車両すら入れません。せめて『運搬』でも・・・と思うのですが・・・

資材をおろしていた際に借地場の地主さんがみえて、『倉庫はいいけどトイレはちょっと・・・』といわれたので急遽、軽トラトイレにしました。良くあることです。本当は高さの低い本物の『軽トラトイレ』にしたいのですが、以前見積りをもらいましたが、高価すぎます。それに今あるトイレも『勿体無い』と思い、こうしました。『メーカーから高さ縮小キット』みたいなのが出ればいいけど無理でしょうね。新製品が売れなくなるから・・・私たちは結構トイレで苦労します(大きい工事をする業者さんは別ですが)1日,2日の修繕で場所が住宅街の場合、仮設トイレを置く場所もなく、置いても苦情が出るのは目に見えていますし、近くに公共トイレ、コンビニ等あれば良いですが、なければ車で一番近いトイレに行かなくてはいけません。山中ならば最終手段の『野○○』も出来ますが、今の若者は無理でしょう(笑)これは私たち年代の業界従事者は誰でも1度は経験しているのでは(笑)漏らすよりは断然いいです(笑)

とにかくこの『軽トラトイレ』で現状打破するしかありません。年度末が終わったら本物の『軽トラトイレ』の購入も視野に入れ検討しようと思いました。明日からいよいよ本工事に着手します。スムーズに行けば良いですが、『盆休明けに着手すれば良かった⚓』と言う事にならないよう気を引き締めてかかりたいと思います。

今日の休憩中『新作マックシェイクマスカット』 ちょっと・・・甘すぎかな❓
やっぱり去年飲んだ『ヨーグルト味』が後口も良く一番ですね!

準備着々と

毎日書いていますが、今日も気分が悪くなるくらい暑かったです。昨日朝倉市のエヌエヌピーさんよりクイック土留部材が搬入されたので、今日は組立を行いました。2、3年ぶりに使うので、勝手が悪い!(自分のです)年を取ると物忘れが・・・( ´艸`)ですが何とか夕方までに組立て、先に今日中にトイレ、倉庫を現場に搬入し、土留は明日現場に搬入予定です。現場が幅の広い道路、もしくは地区外に広い土地がある現場なら、直接搬入して現場で組み立てできますが、ヤードがない、もしくは道路が狭小の場合はどうしてもこうなります。今度の現場は、ほとんどの資材(砕石、砂、パイプ類etc)は仮置き場、会社倉庫などから自社運搬して現場に搬入しなくてはならず、ヤードがある場合に比べてかなり『余分な作業』になり、利益も損なわれます。(致し方無いが)土木工事は施工場所等によって利益が左右されます。が、官庁の単価は場所が良くても悪くてもほぼほぼ金額は変わりません(全てと言う訳ではありませんが・・・)ですので、こういう現場は『段取り』が非常に重要となります。できるだけ無駄を省き、施工条件の良い場所並みに工事を進めていかなくては『赤字』になってしまいます。完成までの計画をきちんと立て、それに基づき、安全に工事を進めて行かなくてはいけません。がしかし、この酷暑の中、果たして予定通りに行くのかは、順次更新していきたいと思います。おそらく初日から既設水道管の破損が想定されます(笑) 何故かというと事前立会でも、位置の見当すらつかなかったので・・・やった時の処置が早くできるよう『圧着機』は必須です!絶対に忘れないよう、明日倉庫に持って行っとかなきゃね。関係ありませんが、下の追加詳細写真を見て『少しでも暑さを和らげて下さい』

一面の銀世界! 昨年の国東市での下請工事現場での1枚!会社まで帰れるのか心配になりました(笑)

今年初行水?

この酷暑の中、今年初の行水?何かこの時期は池に入ることが起こります。昨年は神田池に斜樋を抜きに入水!勿論ずぶ濡れ!今年は個人の池・・・昨日伐採業務委託で城山入口の道路路肩を伐採しましたが、池の中に伐採したカス(枝葉・つる)が残り(池の中に入らないと取れない!)急遽片付けることに・・・(このくそ暑い中、胴長を履いて生温い池の中とは・・・)ですが仕事ですので、しないわけにはいきません。ズボンを脱いで胴長を履き(約1年ぶり)に池の中に入りました。膝下位までヘドロが堆積して思うように動けない中、やはり一番頼りのなるのは鋼製熊手(アサリ貝を掘ったりする道具)です。池の中の枝葉・つるをかき集めてロープにくくり、バックホウで引き上げます。ロープでくくる際、胸から水が入ってきます。もう半分くらい終わったときは胴長の中はじゃぶじゃぶでした。『冷たかったらまだ救いがありますが妙に生ぬるく、蟻、ムカデ、キリギリスetc首筋をもぞもぞ『何かと思った瞬間・・・痛っ・・・蜂でした。もうこうなるとイライラも頂点に達してやたらと『何でここまでせんと悪いんか(# ゚Д゚)&機械OPの3代目に『お前がへたくそやけん引っ掛かってあがらんのや(# ゚Д゚)』と八つ当たりする始末・・・これで従業員から怒られます。スイマセン・・・なんとかかんとか片付けて上に上がって手袋(革製¥1200円)をはずすと手はフニャフニャでパンツも勿論、上着迄ずぶ濡れでした。脱いだ上着、ヘルメットの中から蜘蛛、蟻オンパレードでした。しかし慣れとは怖いもので、最初は『気持ち悪!』でもそのうち気にならなくなります。感覚が麻痺するんでしょうね。以前、既存下水マンホールを破損したことがあります。中の壁が見えないほど、無数のゴキブリがいました。最初は鳥肌が立ち『とてもじゃないけど無理!』でしたが、慣れると不思議にそこまで気にならなくなり、匂いも最初は嗅いだだけで『オェー』となりますが、慣れるとそこまで気にならなくなります。何か話が汚くなりましたが、土木工事はこう言う事も偶にあります。とりあえず昨日の終了後よりは綺麗に片付いたと思います(詳細写真参照)さぁ明日から宗行下水の準備をしなくっちゃ!来週から工事着工します。近隣の方々には通行止めでご不便をおかけいたしますが、『迅速丁寧』に工事を進めていきますので、御協力の程、お願い致します。『追加の修繕ロード一件落着』

日出町一の眺望

毎日うだるような暑さ・・・バテバテです。これで今年の夏を乗り越えれるのか心配になった来ました。昨日、日出町より伐採依頼があり、午後から重機を2台慌てて伐採仕様にし現地近くに搬入した後、役場の方と立会した際、私が『この道は何処に行くんでしょうか❓』と尋ねた所、昔パラグライダーが飛立っていた所と聞いたので、エッ?となりというのもかれこれ30年前私は結婚して町営仁王住宅に住んでいました。たまの休日(もちろん日曜日オンリーで)昔は土曜日とか祭日とか会社は休みじゃありませんでした。日曜日すら隔週での休みでした。今では考えられませんが・・・仁王住宅のベランダでタバコを吸っていた時(子供が小さいので部屋では吸えません)空からパラグライダーが今のホームワイドの所に石灰で丸く書かれた円の中に着地していたのを思い出し、懐かしく思えて重機を下した後、頂上にみんなで向かいました。そこからの景色に( ゚Д゚)しました。日出町に住んで50年以上なりますが、こんな景色は初めてでした。皆もテンションが上がってスマホで写真をバシャバシャ撮っていました。勿論私もです。素晴らしい眺望で日出町は一円見渡せ、別府、大分、杵築、四国(八島)まで見えました。下からしか見たことなかったので、感激しました。たまたま工事で知り合った富水溜池管理組合の方に出会い『ここは藤原西部になるんで』と聞いてまたまた( ゚Д゚)『一同、へぇー知らんかった』管理組合の方は毎日除草剤を撒きに来られるそうです『酷暑の中、お疲れ様です』又、機会があったら、冷たいものでも持ってゆっくり着たいですね・・・

灼熱地獄の舗装修繕!

23日、世間はオリンピック、4連休で賑わう中、35℃はあるだろう現場で舗装作業・・・へとへとになりました。連休中ということもあり、ダイレックスにくるお客さんが朝から多い事!車に注意しながら、重機、合材を積んだダンプトラック、ローラー、プレート等を1箇所ごとに移動して摺り付け舗装をしていきました。ブロワーで砂等を除去して手動式スプレーヤーで乳剤を散布後、人力で合材を敷きならして、プレートで押さえ『これが一番重要。段差を無くして合材を密着させるため』ハンドガイドローラで仕上げました。アスファルト合材は160℃あり、暑さに拍車をかけてくれます(笑)交差点部(4箇所)すべて行うため、必死です。昼過ぎに3箇所が終わり、やっと昼ご飯です。今日は祭日作業のためみんなで暘谷亭さんに行きました。暘谷亭さんは定食も充実しておりボリュームも満点ですが・・・さすがに今日は『冷麺セット』にしました。冷たくてやっと食欲もでました。(揚げ餃子はいつ食べても最高です)それから残りの1箇所を頑張って終わらせました。孫が『アイスボックス』を差し入れしてくれました。美味しかった!ありがとうな!車椅子の方が通りにくいということで摺り付け舗装をしましたが、乗入用の縁石なのに躓くのであれば何か今後改善して行かなければいけないでしょう。ほどんどがこの形状だと思います。(最近は何かバイアフリー?の製品があるのかな)と同時に信号待ちしている歩行者に暴走車両が突っ込むという痛ましい事故も聞いたことがあります。何かスイッチみたいな物(横断歩道の押しボタン、もしくは自動検知)で防止柵が地面から出てくるみたいなものとか高額でしょうがあれば良いと思います。何はともあれ作業は終わり明日から『2連休』です。ゆっくり休んで家族サービスしてくださいね。とりあえず『修繕ロード』はこれにて終了!

工事受注できました(^▽^)/

16日午前一年に一回の健康診断に朝一から別府のOHCに行きました。体が資本の仕事ですので、健康管理は大切です!若いからと言って油断は禁物です。弊社は35才未満でも35才以上で行う検査(バリウム検査、血液検査など)を毎年受けるようにしています。安全・健康第一です(とは言え私は安定のメタボ診断&喫煙者指導等散々でした)しかし体重、ウエストもメタボではありますが前年比では減少していました。皆はどうだったでしょうか?一人不安な人がいますが・・・

午後はパソコンのメール画面とにらめっこです。(皆は真那井の除草業務委託に行きました)今日は町発注工事の改札日ですので・・・弊社は2工事落札できました。豊岡地区のマンホール蓋更新工事と藤原地区の陣ノ辻線改良工事です。良かったですが、土、日曜を挟むため落札後の契約までの日数が少ないので急いで『履行保証、前払い保証』書類作成し、送付しました。西日本建設業保証大分支店様にネットより迅速に申込み書を送付し、受理して頂きました。昨日速達で届きました。いつも迅速に対応下さり感謝致します。今日はお休みですが、契約書を明日提出予定ですので、出社して作成しました。(皆は昨日からお休みです)今のうちに『休める時に休む』よう心がけています。(今月は完全週休二日です!)受注した工事が始まればそうも休めないでしょうから・・・

得意の伐採業務委託!

今日は久々の除草業務委託作業です。二台のバックホウのバケット各々をソーヘッド、フォークに早々交換し、現地に出かけました。もう慣れたものです。ソーヘッドを購入して2年になりますが、昨年より高い所(3.5m位)まで伐採でき、かなり太い樹木も一刀両断です。二人で息の合ったコンビネーションでみるみるうちに切り倒して、片づけていきます。私は足の痛くなる『ガードマン』でしたが、1日交通誘導をしていると、ガードマンさんの大変さがよくわかります。本当に頭が下がります。夕方終業前に物凄い⚡とともに雹と大粒の雨!関東地方のニュースとかで見たことがありますが、実際大分でもこんなことあるんだと( ゚Д゚)車の屋根に当たる音で『屋根に穴が開くんじゃないか』と思うくらい凄かったです。明日も反対車線を伐採します。光ケーブルの線があるので、切らないよう注意して作業したいと思います。

現場で見かける❓生き物❓シリーズ その1

久々のソフトクリーム!

今日も猛烈な暑さでした。ちょっと早めに作業が終わったので、久々に『鈴木養鶏場さんのソフトクリーム』を食べにみんなで行きました。今日はおばちゃんだったので盛りが良く美味しく頂きました。『やっぱりたまごソフトは最高!』この暑さだったら毎日食べたくなります。まだまだ暑さに体が慣れていないので、外作業の最大の敵『熱中症』にならないよう、無理をせず、徐々に暑さにならしていきたいと思います。

夏はやっぱり・・・これです!

張コン打設で疲れ果て、『なんでもいいから冷たいもの飲も!』と終業後、近くのファミマに行きました。毎年ファミマには新作フラッペが出て常にお世話になっております。彼らは新作のカルピスフラッペを飲んでいましたが、私は昨年同様『ストロベリーフラッペ』です!まあ暑かったのでなんでもおいしく飲めるのですが・・・昨年は休憩中、終業後、『マックシェイクヨーグルト(ドラえもんの絵がついたやつ)』を携帯クーポンを使って何日も飲んで美味しかったことを思い出しました。今年も出るのかな❓出たらみんなで速攻で飲みに行こうと思ってます。後、鈴木養鶏場のソフトクリームも行かなくては(笑)夏場の仕事はこういう楽しみもありですね。但し、くれぐれもお腹を壊さない程度で飲みましょう。あっ!スタバの『フラペチーノのBentleyサイズ』も飲みたいなぁ。大分市内の仕事ないかな(笑)

遂に・・・恐怖の梅雨明け

遂に私たち建設業の最大の敵となるくそ暑い夏がやってきました。気象台発表の最高気温予想はあくまで日陰の百葉箱の中の気温で、実際の現場は+3~5°ではないでしょうか❓今日は朝から先週雨天で施工できなかった川崎東小深江の斜面の張コンクリートを終わらせるべく、気合を入れて現場に出陣しましたが、撫上げの斜面で5cm厚み程度の張コンはやはり難敵でした。午前中の約半分で腕もパンパンになり、午後からは雷雨のおかげで(笑)打設時間が下がり、蒸し暑く、又西日を猛烈に背中に感じ、空調服から熱風が服内に注がれる中、何とか夕方までに打設が終わりました。日出レミコンさん遅くなり申し訳ございませんでした。熱風が強烈に入ってくるので購入した『バートル』のスイッチを切っていました。自分も切ろうと思いましたが、熱風でいい『ダイエット』になったかも知れません(笑)今週会社の健康診断があるので・・・『また、メタボ、メタボ』を連発されるんでしょうけどね❕これから暑い日が続きますが、建設業の皆さん体調に留意して頑張って乗り越えましょう❕『暑さ、寒さは彼岸まで』と言いますが通年10月初旬位まで夏服でしたが、昨年はお彼岸の頃はずいぶん涼しく感じました。今年もそうだったらと切に願います。

Wキャブタイヤ交換!

今日も朝からの雨で予定していた作業(コンクリート打設作業)が出来なかったので、Wキャブのタイヤ交換に行きました。新車で購入して丁度20,000kmでの交換となりました。今回はタイヤ屋さんおススメの『MICHELIN』のタイヤに交換しました(今までのタイヤより高額( ゚Д゚)。タイヤ屋さんいわく、角が減りにくいとの事。国産タイヤは角が丸くなり弱い❓そうです。確かに交換前のタイヤは真ん中はまだ溝があるのに角はワイヤーがすっすら出ていました。今までタイヤは『消耗品だから安価なものでいいや』と思っていましたが、安物買いの銭失いだったのか、今回の交換で今後のためになれば高い買い物ではなかったと思います。又、社用車はみんなの命を乗せて走るのだから・・・

石礫止め・・・完璧です!

今日は朝から大雨で作業は中止しました。⚡も凄かったですし・・・いい骨休みになってくれると良いですが・・・

小雨になったので、先週に施工した排水修繕箇所(真那井漁港近く)が修繕前は大洪水で土石流❓みたいに流れ込んで来ると地元の方々が言っていたので気になり現地に行ってみました。草木が流れてきたのでしょう、おそらく近隣の方々が上げてくださってのでしょうか集水桝横に草木がありました。桝流入部を覗き込んで見た所、写真ではちょっと見えにくいですが、こぶし程の石が何個か溜まっていました。その中に動くものがあり『なんかな❓』と枝でつついてみると大きなカニ(多分つがに)が鉄筋網に引っかかっていました。水の流入を阻害しないよう升目を5cmにして正解だったなぁと現地で自画自賛してしまいました。作成・設置したうちの連中も『いい仕事してますねぇ~』と思いました。鉄筋網は企業努力で施しました。どうせするなら『きちっと最後まで責任のある仕事をする』弊社の気持ちの出たいい仕事でした。これからも小さい仕事だからと言って手を抜かず後々迄、頑丈で壊れないきれいな修繕作業を施して参ります。

初バートル入荷

暑い夏の必需品 空調服人気バートルのファン・バッテリーセットを購入しました。初めて空調服を購入したのが3年前で今までは空調服®のファン・バッテリーセットを使っていましたが、今年初めて人気の『バートル』を買いました。とりあえず1セットですが…明日装着してもらって良ければ追加購入しようかなと思います。ワークユニホームさんのおススメでしたので。風量が強かったらいいと思いますが、どうでしょうか?

ホームページを公開しました

ホームページを公開しました。